- ベストアンサー
乗用車でマニュアル車が減った理由とは
20年前と比べて、乗用車でマニュアル車が減った理由には何がありますでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんが言われるように、ATのデメリットがほとんどなくなったこと。 でも、ホントの原因は・・・・・。 元々日本人は「車の運転はあんまり好きじゃない」ことなんじゃ ないかと。 車買うのは好きなんでしょうけど。物によっては自慢できるし。 例えばですね、東京から軽井沢に行く方法が2つあるとしますよね。 1)ロードスターの6MTを自分で運転していく 2)運転手付きのクラウンに乗ってく コストが同じだとしたら、1)を選ぶ人は少ないんじゃ? 運転自体があまり好きでなければ、楽な方を選ぶでしょう。 ATのデメリットもほとんどないし。 かくして、 ATの売り上げがだんだん増える>AT専用の免許とか作っちゃう>AT 更に増加>メーカー売れないMTを落とす>MT死亡寸前 とほほですな。
その他の回答 (16)
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
AT限定免許のこともあると思います。 最近の女性の大半はAT限定で取得するので結婚後・・・。 夫はMT車に乗りたいけど妻が乗れないのでファミリーカーは必然的にATに。 MT車はセカンドカー以降に先延ばしにされ、夫も考えが変わりATでいいやーと。 というか、MTが売れなくなった原因は正にそこだと思いますが。 MT売れなくなる→コストがかかる→どうせMTなんてもう無いんだからAT限定でいいやという乗り手が増える→更に売れない
・昔と比べATの性能がよくなった ・ギアの操作がいらず運転がアクセルとブレーキのみで操作性にすぐれてるのが 要因ではないでしょうか
- norikhaki
- ベストアンサー率25% (1154/4593)
女性ドライバーの比率が年々上がっているというのも 一因だと思います。 平成元年に37パーセントだったのが 平成20年には43パーセントに上昇しています。 http://www.npa.go.jp/toukei/menkyo/menkyo12/h20_main.pdf
そうですね、楽の一言です。 街中で信号で止まる→再発信を繰返す場面でガチャガチャシフト・クラッチ操作する手間を考えれば。
・ATよりMTのほうが運転が楽。 ・日本の自動車産業のお得意さんは ATが主流の北米。 ・数の論理でATが割高だった時代が終わり コスト的にはたいしてかわらないようになった。 ・コスト削減のあおりで売れないMTを 搭載する理由がなくなった。 だいたいそんな流れだと思います。
- id_fates_5
- ベストアンサー率23% (22/92)
ATラクチン。 それだけでしょ。 走り屋でも無い限りMT乗らないって。
- 1
- 2