- ベストアンサー
離職票って何日以内にハローワークに定質しないと失業手当て貰えなくなりま
離職票って何日以内にハローワークに定質しないと失業手当て貰えなくなりますか? あと、1ヶ月位は家で休んでから仕事を探したいんですけど定質たらハローワークに通わなければいけなくなりますよね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おおざっぱな説明ですが・・ 自己都合の退職と仮定して回答します。 >離職票って何日以内にハローワークに定質しないと失業手当て貰えなくなりますか? A失業手当の支給期間が180日の場合; 退職日から90日以内に提出すれば、180日分全部の失業手当が貰えます。 退職日から120日後に提出すると、150日分の失業手当が貰えます。 退職日から150日後に提出すると、120日分の失業手当が貰えます。 ・・・・・ 退職日から270日を過ぎてから提出すると、失業手当は貰えません。 B失業手当の支給期間が90日の場合; 退職日から180日以内に提出すれば、90日分全部の失業手当が貰えます。 退職日から210日後に提出すると、60日分の失業手当が貰えます。 退職日から240日後に提出すると、30日分の失業手当が貰えます。 退職日から270日を過ぎてから提出すると、失業手当は貰えません。 >定質たらハローワークに通わなければいけなくなりますよね? はい。しかし、自己都合の退職の場合は、最初の90日は待機期間となるのでハローワークに行かなくて構いません。90日を過ぎると行かなければなりません。
その他の回答 (3)
- tako2tana
- ベストアンサー率50% (111/218)
失業手当は、書類を提出して手続きを開始しない事には始まりません。 自己都合事由による退職扱いであっても、手続き後3ヶ月は給付はもらえません。 手続きしてからですので、ハローワークへ書類の提出をしなければ3ヶ月先はどんどん伸びてしまいますし、退職後1年を過ぎた手当はもらえなくなります。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
原則、離職の日から1年後に給付が終わります。給付日数は雇用保険の加入期間と年齢と離職理由によって変わってきます。離職の日から1年後に給付日数に残りがあっても、そこで打ち切りが原則です。 1ヶ月位は家で休んでから仕事を探したいということは、1ヶ月位は仕事に就く意欲がなく、失業給付の対象にならないので、その休み明けにハローワークに行きましょう。 ハローワークで手続きすると、求職活動するように指導されますね。
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
はい・・・ 底質しなくても、もらえなくなることはありません。 付け加えるならば、失業手当が支給されるのは、「自己事由」による退職の場合、3ヶ月後からです。 もし、離職表の退職理由に「自己事由」とあるならば、すぐに、離職表を提出した方が良いと思います。それでも、もらえるのは3ヶ月後です。 「自己事由」とは、会社から会社の都合で首を切られたのではなく、自分の都合や自分から退社を申し出た場合です。憶測するに、あなたの場合はきっと、「自己事由」でしょうね。