- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年金について分からないため、ご質問させていただきます。
)
会社退職後の年金選択肢とは?
このQ&Aのポイント
- 私は1月末に会社を退職し、4月から公務員になります。退職に伴い、会社の厚生年金基金から以下の3つの選択肢から、1つ選択せねばならなくなりました。
- 内容を簡単に見たところ、確定搬出年金に移管し、4月から共済年金にまた移管すればよいのかと考えていますが、それは可能なのでしょうか。
- 4月まで選択せず、4月から共済年金を選択という選択肢がないので、上記のいずれかを必ず選択する必要があると思うのですが、確定搬出年金を選んで何か不利になる事などあれば、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1ですが、補足させていただきます。 共済年金と企業年金はそもそも制度自体が違いますので、企業年金を共済組合には移管できません。両者はそもそも全く別個の年金(公的年金か私的年金の違い)なので、1~3のいずれかを選んでくださいと厚生年金基金が言っているわけです。したがって、一月までは厚生年金とその上乗せ分として厚生年金基金にも加入していたはずです。つまり、将来年金を受給するときは共済組合と別個に厚生年金とその上乗せとしての企業年金を(2)か(3)を選べばもらえるわけです。
その他の回答 (1)
- aghpw808
- ベストアンサー率41% (116/278)
回答No.1
個人的には(2)が一番いいような気がしますが・・。 (3)が確定醵出年金であれば、自分の運用次第で受取額も多くなることもありますし、逆に運用が悪ければ少なくなることもあります。 「確定搬出年金」という言葉は初耳なので、どなたか詳しい方がいらっっしゃいましたらば、私もご教示いただきたく思います。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 4月からは共済に入るので、2ヶ月間だけなら運用の良し悪しもあまり関係ないかと思っているのですが・・・。 2)も3)も共済に移管できるなら、どちらでもいいかと考えていますが、年金の知識がないので難しいですね。
お礼
再び回答ありがとうございます。 企業年金と共済は全く別なのですね。どうりで調べても分からないわけです! 2)に移管しても、将来確実に受給できる保証がなければ、自分の手元に置いて、定期預金とかにする方が良いかもしれませんね。。。 最後の選択は自分で決めるしかなさそうです。ありがとうございました。