• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特定調停や任意整理、可能でしょうか )

特定調停や任意整理、可能でしょうか

このQ&Aのポイント
  • 特定調停や任意整理を利用して借金整理をすることができるか、ご存知の方からアドバイスをいただきたいです。
  • 夫に借金があり、収入がないため借金返済が困難な状況です。特定調停や任意整理の手続きについてご教示いただけると助かります。
  • 夫の借金返済について調べているうちに特定調停や任意整理という方法を知りました。こちらの手続きが夫の状況でも可能かどうか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.4

>勤めていた会社の仕事トラブルで、顧客から民事で訴えられている  つまりは、旦那さんの債務が幾らになるか、今の時点では確定していないと言うことですね。  特定調停は、債務圧縮した後、圧縮した債務を2~3年で返済する事が前提。無職で収入がない上に、訴訟沙汰になっていて、債務がいったい幾らになるのか判らない人には無理です。  順番としては、まずはその民事訴訟を片付けるのが正しいと思います。同時に職を探して定期的な収入を確保する事。それが実現できなければ、任意整理・特定調停・民事再生は現実的ではありません。収入が無いなら、これらを用いた所で、自己破産へと進むのは時間の問題だからです。民事の件を弁護士に依頼しているなら、まず、その弁護士を信頼して任せるというのは、別に間違っていません。賠償額も確定していない今、債務整理に動くべきではないと思います。  民事が片付いた時点で、まだ無職で収入がないなら、現実的に取れるのは自己破産のみです。返す原資がない以上、全部チャラにするしかありません(民事訴訟の内容によっては、賠償金は免責されません)。破産しかないなら、任意整理を今行うことに意味はありません。 >妻の私が代理で手続きできますか。  いきなりそこに話しを飛ばすのは、明らかに行き過ぎです。今依頼している弁護士がいるなら、そこに話しを聞きに行くのが筋です。同時に、弁護士が旦那さんの状況を正しく把握しているのかも確認した方が良いですね。借金する人は隠したがりますから。弁護士だって色々考えがあってやってるのに、身内が勝手にアッチャコッチャで裁判所ネタを始めちゃったら、思うとおりには進められず、民事で負けるかも知れませんよ。弁護士だって気分が悪いのは間違いないです。少し落ち着いて状況を精査する事をお勧めします。  確実に出来るのは、消費者金融などから取引履歴を取り寄せ、利息制限法上の上限金利で引き直し計算して、今の債務が幾らなのかを確定することです。債務総額をアバウトではなく一円単位で確定してください。アバウトな債務額では、アバウトな対策しか立てられません。同時に定期的な収入を得る手段を確保する事も重要です。

-hinagiku-
質問者

お礼

a_tomoさん、ありがとうございます。御礼遅くなり、申し訳ありません。 夫が安定した収入を得るには、まだ時間がかかりそうです。 年明け早々、裁判(と言うのでしょうか?)が始まる予定です。 訴えられているものの他に、実はもう1件あるのです。それは夫が訴える側です。 以前勤めていた会社に重責解雇されたのを、撤回させる訴訟です。夫が解雇された理由は、4.の仕事上のトラブルとは別の件なのですが、警察沙汰にもなったため、夫はそれは会社の濡れ衣として謝罪を求めています。重責解雇から通常解雇に切り替え、退職金も支払うよう、訴えています。(夫に借金があること、民事で訴えられていることを、ある日突然家宅捜索に来た刑事さんから、初めて聞かされました) 担当しているのは、他の2件の問題と同じ弁護士さんのようです。なので、借金で生活が苦しく、かつ訴えられ、かつ訴えようとしているのはご存じのはずです。a_tomoさんの「賠償額も確定していない今、債務整理に動くべきではないと思います。」と言う意味が分かりました。弁護士さんが順序だてて整理してくださっていると思えば、夫の意見同様、すべてお任せしようと思います。 いま籍がある会社は、事情を知った上で採用してくれたそうですが、顧問弁護士が取締役に「重責解雇が撤回されるまでは本採用すべきでない」と言っているため、基本給が出ないそうです。安定した生活は、まだまだ遠そうです。 アドバイスにありました「今の債務額の確定」は、夫に話してさっそく行動しようと思います。ご回答ありがとうございました。 この場をお借りして、皆様、年の瀬にもかかわらず、貴重なアドバイスをくださりありがとうございました。 新年も、皆様にとって笑顔がいっぱいの良い年になりますよう、願っております。

その他の回答 (3)

  • singan
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.3

質問と少し違う回答ですが。 銀行以外から、借りてるのであれば。 まずは、過払い請求してみたらいかがでしょうか? 自分でもできる、みたいですよ。 本が意外と役に立ちますよ。 ひとりで! クレジット業者と一度も会わずに!! できた! わたしの「過払い金」回収日記― (単行本) 山本 クルミ (著) が、お勧めです。 その返金されたお金の額で、整理したほうがいいんじゃないでしょうか。 長く借りてるのであれば、0円か戻ることもあるようです。

-hinagiku-
質問者

お礼

singanさん、ありがとうございます。御礼遅くなり、申し訳ありません。 消費者金融、信販会社、銀行関係など、いろんな所から借りているようです。 弁護士費用を削るため、過払い請求を夫に自力でして欲しいと思うのですが、本人はその気が無いようで‥ 私が代わりに、と思ったのですが。債権者に私が直接連絡を取ってよいものかなど分からず‥ ネットで検索ばかりしていて、本を参考にすることは考えつきませんでした。 お勧めの本をご紹介いただき、ありがとうございます。さっそく、目を通してみたいと思います。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (542/1612)
回答No.2

こんばんは。 FPの資格を持っています。 ご主人の状況では、特定調停や任意整理ではなくて自己破産が一番いい選択肢だと思います。 特定調停も任意整理も、定期的な収入のある人が選べる選択肢ですので、いまのご主人では選択できません。(その後すぐに定職に就いたというなら選べます) ネットでいろいろ調べるより、借金や債務整理に関する本をちょっと大きな本屋で探して、2・3冊読んでみればご自分の対処方法なども含めてよくわかると思います。法律書のコーナーに並んでいます。 ここで何度も質問している人もいますが、それより本を読んだ方がよっぽどわかりやすく書いてありますし、疑問も早く解決します。 あなたが代理でいろいろすすめるのはやめた方がいいです。 自分の尻ぬぐいを誰かがしてくれるんですから、借金をくり返します。 >4.勤めていた会社の仕事トラブルで、顧客から民事で訴えられていること。 これって本当のことですか? 本当のことならよほどひどいことをしていますよ。借金も重大な問題ですが、こちらの方が大きな問題です。借金は自己破産すればなくなりますから。 質問を読んだ限りでアドバイスしますが。 あなたが私の妹だったり親戚だったりするなら、即座に離婚をすすめます。 慰謝料もとれないような相手だと思いますので、両親への50万の借金は返さなくていいという念書はしっかりもらいましょう。 マイナスのまま暮らしているより、ゼロからのスタートの方がよほど張り合いがあります。 ご検討ください。

-hinagiku-
質問者

お礼

oosawa_iさん、ありがとうございます。御礼遅くなり、申し訳ありません。 夫には現在、籍?だけ置かせてもらっている会社があります。(前の会社関係) 但し基本給などがもらえるのは、遅くとも3ヵ月後とのことです。それまでは、自分の力でお客を探し、契約成立させるしか、収入を得る方法はないそうです。 民事訴訟の件は、正確には「勤めていた会社」と「夫、他数名」が訴えられているそうで、訴えている相手も、自分達の意思ではなく誰かに頼まれて訴訟を起こしているだけなので、こちらが負けることはないと言っています。夫の説明を聞いても、パズルのピースが足りない感じで、もう何が何だかよく判りません。 離婚の件は、借金がわかる前から何度も考えましたが、今は揺れています‥ 今まで家庭を顧みない夫でしたが、最近は家に居る時間が長いため、やっと子供が夫に懐いてきて‥ 夫の実家からの借金については、義母が「あの息子には貸したくないが、あなたに貸したい」と言われ、しっかり借用書も書かされました。(文面では夫が借用人です)義家としては離婚して欲しくない一心だったのかも知れません。義母の話を聞くと、夫は自分の尻拭いをしたことのない人生だったようです。oosawa_iさんのお気遣い、有り難く思います‥

noname#106127
noname#106127
回答No.1

まず、ご主人の借金に対する返済義務はあなたにはありません。  特定調停等についてですが、十分可能だと思います。ただ、返済意思・返済能力がないとなれば自己破産ということになるかもしれませんね。  借金の額については、過去の取引履歴に応じて「過払い金」が発生している可能性もありますから、そこは減額される可能性もあります。減額して残った債務についての返済能力を問われる事になると思います。  次にあなたご自信の預金ですが、独身時代のものはあくまでもあなたご自身の財産ですので、それを返済に回す義務も必要もありません。  弁護士さんに委託したら。あとは個人的には動かないほうがいいでしょう。ただ弁護士さんとは進捗の確認だけはしてください。  もしまだ弁護士さんに頼んでいないということでしたら、お住まいの自治体に相談窓口があるはずですから、まずそちらに相談してみてください。

-hinagiku-
質問者

お礼

daruma3da4さん、ありがとうございます。御礼遅くなり、申し訳ありません。 ある1社の消費者金融からの通知を見ると、入会日が2001年になっていたので、かなり長期間支払いを続けているようです。それで、過払い金があるか自分で調べたらどうかと言うと、「弁護士さんが殆ど返ってこないと言ったから。」の一言でおしまいでした。 弁護士さんは、自己破産にしましょうとはおっしゃらないようです。 借金の相談と民事訴訟は、同じ弁護士さんに相談しているようですが、借金の方は扱いが後回しになっているみたいです。私からは夫の態度がかなりのん気に見えるので、弁護士さんに我が家の生活状態が伝わっていないのではとやきもきしてしまいます。 依頼している弁護士さんを夫に聞いて、私も連絡を取り合ったほうが良いのでしょうか‥(今日はどんな話し合いをしたの?と私が聞くだけで、夫は嫌がっていますが) 独身時代の貯金に関しては、回答を読みホッといたしました。ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A