- ベストアンサー
任意整理について
今、私には消費者金融5件から240万、クレジットカード会社2件から145万の借金があり、消費者金融すべてとクレジットカード会社の1件を任意整理しようと思っています。 ただ取り引き年数はすべて一年以内の為、過払いは生じないことはわかります。 そこで質問なのですが、例えば司法書士の方に相談にいき、任意整理をお願いいたしますと言った日から、実際に金融会社と和解する日まで、借金の返済はしないというかしてはいけないものなのでしょうか? また、私の場合、月々の返済額は12万だったのですが、任意整理したとして月々の返済額はへるものなのでしょうか? そもそも私は任意整理して意味があるのでしょうか? ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>取り引き年数はすべて一年以内の為、過払いは生じないことは >わかります。 1.自己破産・・・短期間で385万では破産理由が難しいかも 2.任意整理・・・約6.5万×60回ならそれもありですが 正直ムリだと感じます。いずれ破産か再生になるでしょう。 3.個人再生・・・ご質問者さんの財産状況、経済状況によりますが 最低弁済額ですむなら100万です。 3.をまず基本線として検討するのが宜しいかと なお、いずれも依頼先の報酬及び裁判実費等は加味してませんので ご理解下さい。 蛇足ですが、 クレジットで購入した物は処分(売却)しないことです。
その他の回答 (1)
- jk39
- ベストアンサー率54% (366/670)
>任意整理をお願いいたしますと言った日から、 >実際に金融会社と和解する日まで、 >借金の返済はしないというかしてはいけないものなのでしょうか? 司法書士との契約が済んだ後であれば、返済は一時止まります。 >私は任意整理して意味があるのでしょうか? 債務整理の金額が計360万として、5年で完済を目指すなら、 毎月6万円(360万円÷60ヶ月)の返済額になります。 これに整理しない債務が例えば毎月1万円、 整理する際の依頼代金を分割できたとして、毎月1万円払ったとします。 これで計8万円毎月払うことになります。 さて、完済出来そうでしょうか? 後は家族の協力(実家に住んで家賃削減・金銭援助)の有無や、 月収、年収、雇用形態も加味して、任意整理が可能かどうか 司法書士さんが判断すると思います。 以上、参考まで。
お礼
返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。 今後の返済計画は司法書士の方に相談していきたいと思います。
お礼
詳しいご回答ありがとうございました。 司法書士の方に相談して、今後を決めたいと思います。