- ベストアンサー
退職後の健康保険
閲覧していただきありがとうございます。 質問なんですが、来年夏頃彼女と、僕の家(彼女の住んでる町とは別の市)で同棲しようと思っています。 同棲する時に彼女は退職して引越して来るんですが、退職後の国民健康保険は、僕の市で手続きするんですか? ちなみに、今は会社の社保に加入しています。 あと、退職後すぐ就職活動をするんですが、就職が決まるまでの短期間であっても、国民健康保険に加入しなければならないんですか? 知識不足で乱文ですが、どうかお返事よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4
- go0000000d
- ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3
- go0000000d
- ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1
お礼
そうだったんですか(>_<)扶養控除廃止とは、税金、社保含めての事だと思っていました。 最後に質問なんですが、親の扶養に入ったのち、住民票を僕の家に移すのは可能ですか?