- ベストアンサー
退職後の健康保険について教えて下さい。
昨日退職し、現在就職活動中の身です。 国民健康保険に加入したいんですが、親の扶養に入るには、何か必要な書類や条件などはあるんでしょうか。 親は扶養に入ることは賛成してくれてます。 それか、扶養に入らないで個人で加入したほうが良いのでしょうか。 いまいち保険のことがよくわかりません…。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親御さんは国民健康保険ですか?国保ならNO1の方のおっしゃるとおり、扶養ということではなく、加入者の分を世帯主がまとめて支払うことになります。 親御さんが会社にお勤めで健康保険なら扶養ということになります。 扶養の条件は、一般に、あなたの収入が被保険者(親御さん)の収入の2分の1未満でかつ130万円未満であることです。 退職されているので離職票や会社で書いてもらう資格喪失票で退職の事実が確認されれば扶養になれると思いますが、失業給付を受給されると思います。失業給付の日額が3612円以上のときは扶養に入ることはできません。雇用保険の受給資格者証を提示して基本手当日額を確認してもらってください。 健保組合では最初から離職票を預かることを条件に扶養に入れたりするようです。 詳細は親御さんの会社にご確認ください。
その他の回答 (1)
- analysis_swindle
- ベストアンサー率24% (102/417)
回答No.1
まず、国民健康保険に「扶養」という考えはありません。 全ての加入者が被保険者です。つまり個人で加入しているのです。ただ、世帯主が手続きを一括してできるというだけです。 社会保険の任意継続をしないなら、離職を証明できる物を持参して市役所で手続きをしてください。