- 締切済み
母子家庭 助産師
私は母子家庭で通信制の高校(3年制)に通いながら息子(3ヶ月)と実家にお世話になっています。 出産をとおして、助産師になりたい!と思い、色々調べたところ 看護師になってそこから助産師の学校に6ヶ月以上通うっていうのは 調べてわかったんですが、今いちよくわかりません。。。 できるだけ費用を抑えて助産師になるには どういったふうにすればよいのでしょうか? ちなみに私は未婚16歳で高校2年生です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monkeymask
- ベストアンサー率44% (87/196)
前の方が書かれている様に、まず看護専門学校に合格し3年間勉強し、看護師の国家試験に合格しなければなりません。その後、助産師学校に合格して1年間通って、助産師の国家試験に合格する必要があります。看護師、助産師とも、毎年2月に1回だけ試験があります。費用を安く抑えるには、なるべく公立(国立でも良いが、費用も合格レベルも少し高くなるかも)の専門学校を選び、なおかつ公的奨学金も返済できる範囲で利用することです。私立でも比較的安価なところから大学よりも高額なところまで、様々です。病院からの奨学金をもらって通う手はありますが、卒業後はすぐにそこで働かねばならず、助産師学校へすぐ入学できない可能性が高くなります。ある程度勤めてから助産師学校へ入学させてもらう手はあるかと思います。まずは身近な公立の学校を探すことですね。
- nyonyon
- ベストアンサー率51% (893/1745)
友人が看護師をやっていますが、まずは看護師国家試験に合格し、看護師にならなければ、助産師への道は開けません。 まずはこちらを http://www.midwife.or.jp/general/aims_top.html http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/2628/mw.html 通信制高校に通っておられるとの事ですので、卒業すれば高校卒業資格が得られると思います。 その後看護師専門学校などに進み、看護師資格を取得してから助産士資格の所得となりますので、早くとも3年6ヶ月(法的に6ヶ月以上となってますが、大抵課程は1年のようです) 費用を抑えたいならば、奨学金を利用しましょう。 奨学金は自治体や病院(大抵奨学金を出すかわりに資格取得後数年その病院で勤務することが義務づけられる)、関係団体など様々な窓口がありますので、ご自分にあった所を探してみてください。 こちらもご参考になるかと http://okwave.jp/qa/q4670256.html http://www.kanngogakkou.com/shougakukin.html