- ベストアンサー
無線ルーターの違いとCATVとの接続方法について
- 現在の有線接続から無線ルーターを導入するための違いとは?
- バッファロー製のWZR-HP-G300NHとWHR-HP-G300Nの違いについて
- CATVとADSL・光の接続方法の違いについて
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お尋ねの件ですが、他の方が回答されていますので詳しくは公言しませんが、回線の違いとしては殆どのCATVサービスの場合には、インターネット通信規格として、グローバルIPアドレス自動配布形式をとっていますので、自宅(事業所)内ルーター接続方法としては、WANモードDHCP自動取得にて接続が可能となっております。 それに対して、ADSLについては、NTTやE-access、Yahoo等においてそれぞれ通信規格が違います。NTTについてはPPPOE認証(専用ID・パスワード)後グローバルIPアドレス配布される仕組みとなっており、E-accessについては、PPPOA規格をとっており1本の回線を複数のチャンネルに分けて通信し合う形式の方法をとっており、Yahoo回線についてはCATV回線と通信方式は酷似しております。 光回線については、NTTはPPPOE、他USENのBROAD-GATE、他電力系光等については、大体グローバルIP自動配布形式をとっている場合が殆どです。 上記回線については、それぞれ通信規格に沿った対応モデムやルーターが必要となります。PPPOA回線については現時点で対応モデムはプロバイダ提供の機材が中心となっていますが、まれにプロバイダ側にてPPPOA通信をPPPOE設定にて接続可能としている場合もあります。
その他の回答 (2)
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
契約が1Mbpsのプランなので、WHR-HP-G300Nでいいです。 ただ、有線で最大1Mの速度なので、無線にするとよくて0.5M、2階で使うことを考えると0.1M程度になるかもしれません。 そうなると、電波を拾えても通信できない可能性がでてきます。 実際は使ってみないとわかりませんが。
- tetsu_
- ベストアンサー率38% (15/39)
有線LANがWZR-HP-G300NHでは1000Mbpsまで対応、WHR-HP-G300Nが100Mbpsまでの対応といった違いです。 CATVの速度が100Mbps以上であれば、WZR-HP-G300NHをお勧めしますが、それ以外はあまり違いがないと考えられます。
補足
現在、下記のCATVのEプランに契約しています。 http://home.kcv.ne.jp/internet/index.html この場合はWHR-HP-G300Nで十分ということでしょうか