• ベストアンサー

レギュラーチューニングのギターで6弦開放より低い音はだせますか?

今、コピーしてるバンドの曲があるんですが、 原曲は半音下げなのにライブだとレギュラーで演奏してるみたいなんです。 押弦してる部分は、 1フレット分ネック側にずらせばいいだけなので対応できるのですが、 半音下げチューニングの6弦開放の音ってレギュラーじゃだせませんよね? 聞いた話なので本当にレギュラーで演奏してるのかは不明なのですが わかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 また半音下げの原曲をレギュラーで演奏する場合 一般的にはどのような手法がとられるのかも教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

>原曲は半音下げなのにライブだとレギュラーで演奏してるみたいなんです。 それは、単に「ライブの音は、レコード原曲より半音高く演奏されている」という意味なんじゃないですか? 原曲は半音下げチューニングで演奏されているけど、ライブではレギュラーチューニングのギターを使ってる…ということなら、話のつじつまが合いますけど。 で、ライブでは、原曲レギュラーチューニングの曲も原曲半音下げチューニングの曲も両方演奏する…って時には、チューニングをどっちかに統一するのは、プロでもよくある話です。 >また半音下げの原曲をレギュラーで演奏する場合 >一般的にはどのような手法がとられるのかも教えていただければ助かります。 プロでも、ライブではギター等のチューニングにかかわらず、普通は「いつもと同じフレット位置の運指」で引きます。 だから、原曲半音下げチューニングの曲をレギュラーチューニングのギターで弾いたら、演奏は原曲より半音上がります。 そのことが 「原曲半音下げ→ライブはレギュラー」 という意味になります。 ギターのチューニングが違うから、わざわざ押弦位置ずらせてレコード原曲に忠実に弾く…なんてことは、プロでもよっぽどの事が無い限り、やりません。 どうしても原曲どおりのキーにしたい時は、チューニングの違うギター等を2本以上用意して持ち替える手法を取るのが一般的にです。 情報元の人が、「ギターのチューニングの話」と「実際の音程の話」を完全に混同してるのでは?

m_m66
質問者

お礼

みなさんどうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#117567
noname#117567
回答No.4

No.2回答に賛同したうえで。。。 6弦の最低音だけにこだわれば、 基本レギュラーチューニングで6弦のみダウンしているケースもたまにあります。 最低音Dくらいまで欲しいときは使えると思います。 コードは6弦を弾かずに。。。という配慮が必要なくらいです。 >また半音下げの原曲をレギュラーで演奏する場合一般的にはどのような手法がとられるのかも教えていただければ助かります。 ボーカルがいるバンドであれば、 ボーカルが普段より高いキーで歌うだけです。 キーボードがいるバンドでは、 お!弾きやすくなったと思うかキーボードのピッチを変えるだけで普段と同じ演奏をするかです。 ギターは半音下げチューニング時のテンションや弦の響きが変わったなと思いつつも完奏するだけだと思います。

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

≪ヒップショット≫ HIPSHOT GUITAR XTENDER KEYS というものがありまして、ライブではこれを使っている可能性もあります。 通称「ヒップショット」(エクステンダー・キー)は、演奏中でもレバーのワンタッチ・アクションで、容易にチューニング・チェンジ(E→Eb~D)が可能です。 (調整により実用的にはLow Cまでチューン・ダウンも可能です。) http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443915/524591/535256/535258/

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

音程を安定させるのが難しいけれど、アームダウンすればレギュラーチューニングでも半音下は出せますね。 あと、テレキャスターには6弦だけ全音ドロップできる機能のボタンがついているモデルなんてのもあります。

関連するQ&A