• ベストアンサー

「BS・ロードマン」のBB交換の仕方について教えてください!

いつもお世話になってます。 現在乗ってるのは、「アンカー RNC7」というクロモリバイクで、2005年式です。 先日、自分でクランクやBBも外してチェーンリング等を交換しました。シロートの私でも簡単にできて嬉しく思いました。 (仕事は「自動車整備士」ですが、こと「自転車」のメカについてはシロートです。) で、今回、「たぶん昭和」の「ブリヂストン・ロードマン」をイジろうとタクランでます! とりあえず、クランクセット一式を現代のモノに換えようかと・・・。 RNC7と違い、「カップ&コーン」式のBBだと思います。 現代式にといっても、「カートリッジ」のに交換・・・というようには考えてません。(可能ならば そうしたいのですが。) これの分解・調整に必要な工具などをお教えくだされば幸いに存じます。 なにせ、シロートなので、他にどんな情報が必要かも判らず申しわけありません。 いちおう、全て自分でやってみたいと考えてます。 今までやったことがあるのは、アヘッド式のヘッドパーツ交換、フロントハブのボール洗浄とグリス交換(タマ押しの調整含む)、リアディレイラーのプーリー交換等・・・です。 このくらいのレベルの野郎だと判断してご回答くださると嬉しく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101038
noname#101038
回答No.4

申し訳ありません。ついついホローテックIIと間違えてしまいました(汗)。 お詫びといってはなんですが、自転車の自作に良さげなサイトがありますので載せておきます。自転車の規格はかなりバラバラなので、互換性など結構役に立つかと。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/index.html http://cr2c-tsuzuki.blog.drecom.jp/archive/236 下のサイトは強行突破編とでも申しましょうか・・・ちょっと勇気がいる作業です。(高級フレームではとてもとてもな作業ですね。) あと、ブレーキなど現代のキャリパーブレーキを使う場合はピストフレームに取り付ける場合の手法が有効と思われます。先だっての質問欄で載せたサイトにはロードマンに10速のフルカンパを組んでおられる方がいましたしね。 ・・・しかし蓋を開けたらトンデモない代物がひそんでいましたね。・・・うらやましい。なんと素敵な意匠なのでしょう。わたしはこの時代の自転車は全く素人ですが、長い年月を経てそこに存在するのですから、それだけで素晴らしいことですね。ゆっくりと時間をかけてレストアしてあげてください。 RNC7・・・いい女?ですよねぇ(ムププ)。私は今モーレツにRNC7-PROに装着されていたクロモリフォークが欲しいです。カーボンフォークも良いですが、あの素晴らしく細く綺麗な足を見てしまうと・・・ムムム欲しい!! できれば一緒に走れる機会があると良いですね。気が合うことバッチリですしね(笑)。ぜひともロードマン完成させてください。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます、アニキ!! ロードマンにフルカンパ・・・。それでグラっときてしまったんですよ! 「よし、ベースはロードマンで行くぜッ!」って。 本当に役立つサイトをお教えくださり、感涙でグチョグチョです! RNC7-PROのフォーク、いいですよねえ~ ほんのちょっと前までは、「全部鉄じゃあなあ~。フォークだけでもカーボンにしたのが救いだよなあ~」なんて思ってましたが、「クロモリフォーク、気になる・・・」な私になってしまってます! ロードマン改・デコチャリ、絶対完成させますから、アニキはカルフォルニア・ロードでご登場くださいよ! ついて行きます・・・。

その他の回答 (3)

noname#101038
noname#101038
回答No.3

おおー大分話が進んでいますね。期待しながら拝見しております。 他の回答者の方も書いていらっしゃいますが、ロードマンのBBシェルはJISの68mmですら、既存のカップコーンのBBを再使用しないのであれば貫通のマイナスドライバーなどで叩いて外すのも良いかと思います。また、一流工具でなければそんなに値段も張らないと思いますので、購入してしまっても良いのでは?と思いますけど(今後もしものために)。 シマノならスクエアテーパーかオクタリンク、オクタリンクIIのカートリッジBBに変えるも良いですね。フレームとの雰囲気ならスクエアテーパーかオクタリンク、意外性を考えて、あえて古いデザインのフレームとのミスマッチを図るとオクタリングIIですかね(このくらいの年代になりますとクランクも充分現代的なデザインですものね)。 ただ、チェーンラインは充分に考慮されてから決められた方が良いと思います。エンド幅は126mmなのでそれにあったハブやカセットとの兼ね合いもあるでしょうし。どこまで交換するのかも考えどころですよね。 色々ややこしいですよね。でもそこが楽しいところでもありますけど。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/chainline.html http://velo.way-nifty.com/velo/2005/02/___2.html ところで・・・RNC7を所有していらっしゃるそうですが、実は私もRNC7を持っているのです!ネオコットフレームが素晴らしいバイクですよね。ちなみにフレームはオーダーで塗って貰って、怪しい紫のイリュージョンカラーになってます。あの細くて華奢な体がたまりません(ムフフ)。今度ホイールを換えて、さらに引き締まった足首を(再度ムフフフ)・・・と目論んでおります。

tomajuu
質問者

お礼

すみません、「補足」の欄に お礼文書いてしまいました。 アニキ、一緒に走ろうという気持ちにウソはありません!

tomajuu
質問者

補足

おおッ! 「カルフォルニアロード」の先輩、ありがとうございます! ホントにトーシロな私ですみません。 先日、アニキ(と勝手に呼ばせていただきます。)にご指摘いただいたので、保管してあるオヤジの実家へ「ロードマン」のグワイを行ったら、こんなものを見つけてしまったんですよ!      ↓  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5502343.html (すでに、この質問は見ておられるでしょうが・・・。) まあ、こちらは ボチボチ・・・というか、とても私の手に負えないモノですので、やはり「ロードマン」です。 たぶん、後々に必要になるかと思い、BBの幅(フレーム単体ではないので、メジャーでおおよその計測)と、リアエンドの幅(同じく)を計っておきました。 おっしゃるとおり、リアエンドは130mmには満たない数値でした。 が、無理やり130mm規格のハブやスプロケは入れられないものでしょうかね? (さすがに、10速はムチャでしょうが・・・。) ご提示くださったURL、とても参考になります。 チェーンラインひとつとっても 奥が深く、私フゼイが「改造する」なんてのは おこがましいのでは? とさえ思えてしまってます。 クランクの件でも、「オクタリンクII」なるものの存在すら知らず・・・。 現在、私が乗ってる RNC7は「ホローテックII」だったかと・・・。違うかな? なにしろ、「'70ふうデコチャリ」だけど、フツーに皆と走れる・・・を基本コンセプトにしてますので、フレームとの雰囲気は ハッキリ言って「どうでもエエ」です。 怒られそうですね、すみません。 RNC7、すばらしいバイクです。からだに優しくカッコイイ! 私のは黒塗りで、細身のフレームが よりいっそう細くみえるようにと、「ANCHOR」の文字は白いフチどりで中が黒のロゴ・・・。黒い車体に白抜きの文字が・・・ハアハア・・・ ・・・すみません。 とにかくアニキ、デコチャリで一緒に走りましょうよッ!

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

カートリッジBBに交換できますね クランクも交換されるのであれば、たとえばヤフーオークションでBBとクランクがセットで出てるやつがお勧めです 四角軸やオクタリンクBBは軸の長さが色々あって適合しない組み合わせ(クランクとBB軸)で間違って購入するとチェーンリングがフレームに干渉し回らないこともありますから。(たとえばトリプル用の軸長とダブル用の軸長は違います) 古いBBの外し方ですが、外すためだけに工具を買うのはもったいないので近所のサイクルショップに持ち込んで外して貰えばいいでしょう 気前の良い店員なら無料でやってくれますし、普通なら工賃500円程度でしょう。

tomajuu
質問者

お礼

これまた現実的なアドバイスをありがとうございます! 「ロードマンをいじる」といっても、ノーマルに忠実に・・・などとは考えておらず、先日このカテで、「70年代ふうのデコチャリを作りたい」とホザイた野郎です。    ↓  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5496364.html 実際、こんな古い自転車を、私のようなトーシロが対処できるか不安ですが、メカ好きなため、なんとかやってみたいのです。 今回、どのように改造するか(トリプルかダブルかとかも含めて)じっくり練ってから行動に移すべきだと判りました。 工具の件についてはおっしゃるとおりかもしれません。 ただ、いつもヤッカイになってる店に、「今回は自分でやる! だからBBだけ外して!」と言うのは、なんか 気が引けます・・・。 自転車屋さん、気ぃ悪くされないか心配です。 でも、この1台限りでもう使わないことは明白なので、できることならご提案の方法を試みたいところです。 または、No.1さんのように叩き外すか・・・。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

ウチにも先日までロードマン2台転がってました。それの整備経験から。 BBですがせっかく外すならカートリッジ式に替えちゃった方がいいですよ。調整不要で寿命まで使えますし精度も全然上ですから。元のクランクを使うなら確か旧SORAかTIAGRAのスクエアタイプが適合するかと。それ以外なら現行のホローテックIIでもオクタリンクでも、クランクに合った物で。確かサイズは68mmJISでよかったかと。 BBを外すには年式にも因りますがカニ目レンチとフックレンチ辺りは必要になると思います。再使用しないなら貫通ドライバを当ててハンマで叩いちゃえばいいんですけどね。 で、必要な工具 http://www.takizawa-web.com/shop-tool/park_hcw4.html

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます! ・・・「こんなことくらい、自分で検索してなんとかしろ!」 な回答を危惧してましたが、ご親切な回答、身に染み入り感謝いたします。 カートリッジに替えられるんですか! それなら ゼヒともそうします。 なにせ、今持ってる、新しめのバイクをチョコっといじった事があるだけで、こういう古いのは判らず・・・。 今回BBについてお訊ねしましたが、ヘッドとか、リヤディレーラの取り付けに関しても 「?」だらけです。 特に規格の問題で・・・。 自分なりに勉強もしてみるつもりです。

関連するQ&A