- ベストアンサー
27インチ→700C化
いつもお世話になります。 現在 リム27x1-3/8規格のシティ車が有ります。(ドロップハンドル仕様です。かなり古いブリヂストンのロードマン) 後輪のハブフリーが調子が悪く、ハブフリー交換も不可と言う事が分かりました。 そこでホイールごと交換を考えていますが、せっかくなら700C化出来ないかと思っています。 前輪も併せてとなりますが、可能かどうかアドバイスをお願いします。 ○エンド幅は前100、後ろ130で 対応可能 ○径が小さくなる分のブレーキシューの調整幅OK(ETPRO630→622) は確認済みです。 ●スプロケットが現在は6段です。これにもし8段のスプロケットを取り付けてディレイラーのふり幅調整して2段を使えない状態で使用可能か。チェーンの長さ調整は必要か? 物が物(自転車)なのでオークション等で安価な中古ホイールを探そうかと思っています。 前記しましたがシティ車です。バッチリ換装は考えていません。実用的に乗れる位まで出来ないかと思っています。 自転車に乗る楽しみも勿論有りますが、触って調整したりパーツ交換するのも楽しく思い簡単(安価)な事だけしています。 以上宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#115524](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#115524
回答No.3
その他の回答 (5)
- gsbaka1150
- ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.6
![noname#115524](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#115524
回答No.5
![noname#115524](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#115524
回答No.4
- daiquiri
- ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.2
- pochi2tama
- ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.1
お礼
早速のご回答有難う御座います。 大変詳しく有難う御座います。 フリーの蓋にカニ目(?)スパナ用の穴が有ります。 スプロケット工具を2本使いトップギアを外そうと頑張りましたが、叩いても無理でした。(同じロードマンでも数種類のタイプが有るのかも知れません) まだまだ工具揃えも未熟で、フリー抜き工具を持っておりません。 (何種類か有る見たいですのでその辺も調べて見ます) 近々入手し試して見ようと思います。 また参考サイトのご紹介有難う御座います。 交換可能で有れば交換してみたいと思います。 空転時の首振り(?)は正常との事 有難う御座います。 高級なバイクは乗った事も見たことも無いのですが、安物だから仕方が無いと思っていましたが、有り得るとの事 勉強になりました。 症状ですが、漕いでいる(駆動)時は全くスムーズです。 空転時に、通常有り得る「カチカチ…」以外に「ガラガラ…カタカタ…カタン」と言った感じで異音が出ます。 これは空転時は常時です。 乗車時は分かりませんが、メンテナンススタンドに乗せて調整中はフレーム+ステムにビリビリと振動が伝わって来る位です。 チェーン交換&フリクション式シフターならば8速化も可能との事 有難う御座います。 まずはアドバイス通り、フリーの交換の方向で考えて見ます。 ご紹介頂いたSHOPで購入すれば吃驚するくらい安価に修理が可能となりそうです。 大変ご丁寧に、また分かりやすく有難う御座いました。