• ベストアンサー

今から受験勉強。間に合いますか?

最近、どうしても行きたい、と思える高校を見つけました。 しかし、1年生の頃から真面目に授業を受けておらず、 国語、理科、社会はそれなりに出来ますが、数学と英語が1年生の基礎から出来ていません。 今は書店で中1向けの参考書を買ってきてやっているのですが、今から勉強して受験に間に合うでしょうか。 内申が悪いので(ほぼオール2)試験で良い点を取ってカバーしたいのです。今から勉強して良い点を取るなんて無理でしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CD-march
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

まずは、厳しいお話をしなければなりません。 中3のこの時期ですと、もう2学期の期末テストも終わっている時期ですね。 近々、おうちの方を含めての3者面談があるかと思います。 質問者様の今のご成績をお聞きするに、学校サイドから受けたい学校への「Go」サインが貰えない可能性が高くあります。 高校への進学で浪人生はほとんどいないのはご存知かと思いますが、それは中学の先生方が腐心なさって、進学希望者が全員「どこかしらの」高校に合格するように受験候補高を考えてくださっているからです。 このことから考えて、質問者様の志望校は、「受けられないかもしれない」事はまずご覚悟ください。 それを踏まえて、英語と数学をこれからどう煮詰めるかをお話します。 英語は1~3年の教科書を全部お持ちでしょうか。まずそれを探し出し、「教科書ガイド」を買って、「教科書の文を日本語に訳していく」事をしてみてください。まずは何も見ずに教科書だけ見て日本語にし、それを教科書ガイドの訳文を見ながら答え合わせして、文をまるごと覚える位のつもりで間違えた文を徹底的に直します。これだけでかなり単語力・文法力がつくはずです。 数学は、中学数学の基本になる「計算」を徹底的に押さえるため、以下の順で勉強してみてください。 「1年正負の数」→「1年文字の式」→「1年方程式」→「2年文字と式」→「2年連立方程式」→「3年展開・因数分解」→「3年平方根」→「3年2次方程式」 問題集は「教科書ワーク」をおすすめします。解き方を真似しながら、3ステップのうちの1だけでいいのでやってみてください。 検討をお祈りします。

funomofu
質問者

お礼

具体的なアドマイスありがとうございます。助かります・・・ 英語の教科書全部揃っていました。問題集と教科書ガイドを 買ってきて今日から始めてみます! とりあえず冬休み明けにある実力テストまで全力で頑張ります。

その他の回答 (6)

回答No.7

“自分だったら、こうする”という提案ですが、お伝えします。 ・偏差値を下げます!       でも、高校選択は「どうしても行きたい理由」に近づけます。 ・たくさん学校見学に行きます!       高校には、はずれが多いのも事実。学力以前に校風を大切に。 ・専攻を考えます!       高校には、特進、進学、工業、商業、国際、総合、電子       機械、服飾、芸術、普通、幼児教育、医療福祉、建築...       山ほどあります。 ・部活を考えます!       選んだ高校に行きたい部活はあるか。活動状況はどうか。       ここまでで、士気が上がったら、最後に ・詰めの勉強をするだけです!       進学できてなんぼですからね。 ※もし進学希望で、偏差値の低い高校に行っても   高校1年生から塾に通えばどんな学校でも受かります。

funomofu
質問者

お礼

暫くパソコンが使えない状況になっていましてお礼が遅れてしまい申し訳ありません。 ご提案ありがとうございます。 まだ公立は選択に猶予があるので一応志望校は変えず頑張っていこうと思っています。 あまりに希望がないようでしたら近い校風の高校に変更ですが・・・。 どの高校に行っても中学での反省を生かして頑張りたいと思います! 回答ありがとうございました。

回答No.5

No.1です。 補足ですが、勉強が進んでいなくても、模擬テストはなるべく早目に受験された方がいいですよ。 受験料は当然かかりますが、おそらくもうあまり回数も残っていないでしょうし。 最初は結果がものすごく悪いはずです。 でもそれは当たり前で、1回のテストで悲観しちゃダメですよ。 みんな最初はそうですから。 試験というものになれるためにも、思い切って受験してみてください。 もう少ししたら・・・というのは自分の歩みにブレーキをかけてしまうことが多いので、とにかく挑戦することです。 余計なことだったらごめんなさいね。

funomofu
質問者

お礼

やはり試験に慣れるというのは大切ですよね。 近いうちにある模擬テストを探して受けてみます。 最後まで諦めずがんばろうと思います。 本当にありがとうございました。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.4

こんばんは 基礎から始めるということはとてもいいことです。 一つずつ順番に、でもなるべく早く参考書を一周するようにしてください。 中学校で習うことはとても易しいことなので、あきらめずがんばってください

funomofu
質問者

お礼

応援ありがとうございます。 今進めている参考書はあと5日位で終わらせるつもりです。 あきらめず頑張っていきます。

回答No.3

質問者様は何年生でしょうか。 それによって回答が若干変わります。 中学2年生と仮定してお話します。 まず、どうしても行きたい高校というのは偏差値いくつですか。 それを調べましたら、入試学力点:内申点の比重を調べましょう。 これは担任または進路指導担当者が把握しているはずです。 その上で行ける可能性のある偏差値の範囲を示しますと、 偏差値50の高校に行きたいとして、内申がオール2。 現在大体の公立高校は比重6:4に推移しているはずです。 すると、学力試験で75点程度を目安に考えると良いでしょう。 私の場合、   内申平均3.5、偏差値47、比重5:5、5教科平均75点 でパスしました。その高校は350点位が合格ラインなので平均70でOK。 質問者が受験したい高校が5:5だと80点以上を堅くしておかないと 厳しいでしょう。 受験までに1年あるなら、即刻塾に通ってしっかり勉強すれば、 高校受験対策はあっという間にできます。 大学受験はそうはいきませんが・・・。 担任の先生が比重に応じた得点率の表を持っていますので、 早めに見せてもらってください。 本当は質問者のような本当に困っている学生には、直接指導したい ところですが、gooの規定に“個人情報は明かすな”という 項目があるので残念です。

funomofu
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 >質問者様は何年生でしょうか。 残念ながら3年生です・・・。 やはり今からでは厳しいですよね・・・。 内申はほぼオール2と書きましたが、3が2,3個はあります。 志望校の偏差値は48です。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.2

不可能とは言いませんが、並大抵の努力と勉強法ではおっつかないでしょう。 真面目に理解するのではなく、試験に出そうな傾向の問題を、解法をパターン化して暗記してしまうのは、当たれば効果絶大です。はずれるとどうしようもないですが。 もちろん、こういうことをして合格しても、その後並大抵じゃない苦労が待っているのは火を見るより明らかです。 健闘を祈ります。

funomofu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >試験に出そうな傾向の問題を、解法をパターン化して暗記~ 本当に切羽詰まったらやってみようかと思います・・・ 合格したら今度こそ真面目に勉強して、余裕を持って 大学受験に臨むつもりです。

回答No.1

質問者様の現在の学力、潜在的な能力、志望される学校のレベルがわからないので、おそらくどなたも判断することは不可能です。 ですので、あくまで一般論ですが、 自分で学習される際には、あまり欲張らず、基礎基本が徹底的に学べるような問題集を複数、繰り返しされることが良いと思いますし、どうしてもわからないことは先生や詳しい方に教えてもらうのが一番手っ取り早い方法です。 ただやみくもに学校の勉強だけをしても、受験というものは結果が出るとは限りません(勿論勉強しておくことは最低条件ですが)。 「情報収集」も大切です。例えば過去の入試問題に慣れておくとか(入試問題には一定の傾向や癖があるので)、そうしたテストで何点以上が合格ラインであるとか。 また、質問者様ご自身の実力を判断するには、信頼のおける団体が主催する模擬テストなどを受験されるのもひとつの方法で、これも情報収集の一環です。 そうしたものを総合的に判断して、受験されるのがいいかと思います。 いずれにしても目標とされる学校があるのならば、よほど無茶な挑戦でもない限り、頑張って挑戦されたらいいと思います。それは必ずいい経験になると思います。 ですが、高校は卒業しておかないと(他に実現可能で本当にやりたいものがない限り)、後々質問者様ご自身が、将来の人生において必ず余計な苦労されると思います。 ですから、第1志望がだめだった時のことも十分想定して、第2志望をどうするか考えておかれることをお勧めします。 その場合どのような学校を選べばいいのか、これも情報収集です。 蛇足ですが、 どんなにいい学校に進学しても、そこへ「入学する」事が本来の目標ではありませんよね。そこに進学して良かったと思えるかどうかは質問者様次第です。学校が何かをしてくれると期待してはだめです。 そう考えれば他にも選択肢ができるかもしれません。 大切な時期だからこそ、そしてご自身の人生だからこそ、視野を少し広く持って、自分自身のために一生懸命に努力してくださいね!

funomofu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 模擬テストですか・・・ もう少し勉強したら受けてみます。 第2希望の学校は先日見学に行きましたが、なかなか良い学校でした。 文章を書くのがあまり得意でないので、 感謝の意を上手く伝えられないのが歯痒いのですが、 皆さん私の為に貴重な時間を割いて頂き本当にありがとうございます。