• ベストアンサー

織田信長の厄払い行いたいのですが・・・

当社は歴史の商品を扱う雑貨メーカーです。 織田信長の関連のイベント、企画を 行うと、大小必ず何らかのトラブルが起きます。 製品に不具合が出たり、商品が盗難に会ったりさまざまです。 考えすぎと思いますが、厄払いを行って、 商売繁盛を祈願したいと思っております。 どなたか織田信長公に関連する神社など ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99893
noname#99893
回答No.2

http://www.nobunaga-lab.com/labo/07_ibutu/07-03_iseki/bosyo.html  「織田信長 墓」で検索したら最初に出てきました。  織田信長公の墓所一覧です  (私は 高野山にもお墓があったと思うのだけどなー) ・ちなみに 織田信長は比叡山を焼き討ちしたり 石山本願寺を攻めたりしているので そっち方面のたたりかも(つまり信長にうらみを持っている人たちから・・)  伊賀方面でもうらまれていそうだし。 ・というわけで 念には念を入れて各方面にお参り祈願して  あとは社員一同気も新たに頑張ってください。  (ちなみに 安全講習会でよく言われるのは 「事故は起きるものだと考えて 起きた時の対処法をきっちり考えておくことが 最大の事故予防策」だそうです。  あと 社会学演習でよく出される課題が貴社ケースの場合そっくりな事例分析、「すなわち他のイベントと織田イベントとの相違条件を見落としていないか、あるいは同じ事故でもある特定のイベントのみ重大に考えていないか、などを検討」というのがあります。)

その他の回答 (2)

noname#181944
noname#181944
回答No.3

お祓いはやはり神社がいいかも知れませんが、奈良の興福寺などもどうでしょう? 興福寺の当時のお坊さんが信長をとても褒めています。恩義も感じていたようです。 そういえばあの近くは春日大社もありますね。春日大社もおそらく信長が厚く保護したところです。 あとyakimoki5さんのおっしゃる「うらみ」は大丈夫だと思います。 石山本願寺は門徒さんが脱税しているのを、信長が回収して税収者に納めたようなので、当然税収者は信長に感謝感激だったでしょうし、本願寺の法主も税収者に謝ってる場面があります。 そして延暦寺も、自らが他の寺を焼き討ちすることもあったわけで、信長をうらんでいるとしたらおかしいです。 伊賀方面の話はきっと伊勢の南方の話ではないでしょうか?伊賀や伊勢北方の人の多くは、早くから信長に味方したようです。 defukiyoさんのおっしゃる「何らかのトラブル」はもしかすると、信長に感謝する幽霊な人達の気持ちの表現ではないでしょうか?  信長は現代語られる人物像と実在した人物とでは、だいぶ隔たりがあるようなので、ひょっとするとそのあたりのことかも知れません。 「信長公は実はそういう人じゃなかったよ」なんてことを言いたいのかも・・・ そんな気もします。 実在した信長は「礼儀正しい」とか「義理堅い」とか「心が清い」とか、当時の人が証言しています。 そんな実在した信長も念頭に置いていれば、商売繁盛していくと思います。

  • take-plus
  • ベストアンサー率42% (553/1302)
回答No.1

http://kaiwai.city.kyoto.jp/search/view_sight.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000163 建勲神社(たけいさおじんじゃ)です。主祭神は信長公ですが、明治創建ですので比較的新しいです。 また、万松寺(名古屋)やお墓のある阿弥陀寺(京都)などはどうでしょうか?

参考URL:
http://kaiwai.city.kyoto.jp/search/view_sight.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000163