- ベストアンサー
年俸とか
野球選手で今年入団したドラフト1位の選手の貰える金額 契約金1億円、出来高払い5,000万円、年俸1,500万円 契約金などほぼ限度いっぱい ちなみに野球は1年間対して活躍してなくても期待のあるドラフト1位の選手だと 現状維持や大幅な減額はない事がほとんどです。 今年1軍で成績を残してないのに現状維持で昨年ドラフト1位の高校生もいます サッカーでは 昨年高校生ストライカー最高と評価された選手 上限の年俸700万円 同じ高校生でも野球とサッカーではどうしてこうも違うんでしょうか? もう少しサッカーも出来高とか多少の契約金を入れてもいいと思いません? 企業の資金の関係もありますがスポーツが発展してる国の中では少し 可哀そうではないですか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
収入も違いますが プロ野球の球団は 赤字になるように経営しているのかと思うほど支出が非常に多いです。 ロッテ、ソフトバンクなどは30億円近い赤字です。 チームは親会社の物という考えの下、運営されていますので その赤字を親会社が広告料として補填しているわけです。 赤字を補填してもらえる、経営を親会社に依存しているから 何も考えず年俸を大盤振る舞いできるのです。 Jリーグの場合は 企業に依存しない経営体質を作る、クラブは地域の物という方針で、 親会社からの補填はあまり考えずに運営されています。 また赤字が続き経営状態が悪化すると最悪除名処分を受けます。 ですので年俸は野球に比べると低く抑えられています。 契約金に当たる支度金も規約で新人や妻帯者は上限500万円 独身者は380万円と定められています。 新人獲得は野球と違い自由競争ですが裏金を渡していたことが判明すれば 降格もしくは除名処分が下されます。 私は赤字を垂れ流しにしているプロ野球の方が異常な状況だと思います。 あと勘違いされているようですが サッカーにも出場給、勝利給といった出来高に当たるものはあります。 出場給は1試合5~30万円くらい勝利給は20~50万円くらいが相場です。 その他、1ゴールごとにいくらとか無失点に抑えるといくらとか 選手ごとに契約をしている場合がほとんどです。
その他の回答 (2)
- t2hayashi
- ベストアンサー率46% (102/219)
試合数が全く違いますからね。 野球=年間約70試合(ホーム) チケット価格3000円×3万人×70試合=6300000000。63億です。 Jリーグ=年間約20試合(ホーム) チケット価格3000円×2万人×20試合=1200000000。12億です。 これだけでも5倍の差があります。 加えてスポンサー料などもまだまだ野球のほうが高いし 野球は球団名にスポンサー名が入れられます。 またテレビやラジオによる放映権料などにも大きな違いが。 実質日本のプロスポーツであるNPBとJリーグでは チーム当たりの収入に10倍ぐらいの格差があるはずです。
- spec17
- ベストアンサー率29% (70/237)
プロでは無い他のスポーツ(バスケや水泳)はもっと下です。 その人達はもっと可愛そうではないでしょうか? 結局、スポーツというものを興行としている以上はその団体の財力で全てが決まるのは仕方が無いことです。 Jリーグが始まった当初は野球選手に勝るほどの年俸を貰っていた選手もいました。 それが立ちいかなくなり、今の姿があるのですから、これが正しい形だと思います。