• ベストアンサー

ドラフト1位で入団した選手ってハングリーになれるの?

 以前にドラフトで契約の際に裏金問題が発生した時に、横浜の那須野投手が実質5億円前後の契約金をもらっていたという報道がされていました。    以前から契約金や年俸は額面どおりではないとは思っていたものの、さすがにドラフト1位はすごいなぁと思いました。  しかし、所得税で差し引かれるとはいえ、契約金で5億もの大金を手にしたら出来高を省いても一生生活できてしまう大金を手にしますよね  そんな金を手にしてしまったら、向上心やハングリー精神の妨げにならないでしょうか? プロ野球選手になるような人は金遣いも荒いだろうし、金だけではなく野球を極めたい、メジャーに行きたいという気持ちでやっているのがほとんどだと思うんですが、契約金で大金を手にしまってしまったが故に、向上心を失ってすぐ引退してしまった選手っていないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.4

結局本人次第です。 お金や人気に惑わされてダメになった選手もたくさんいますし、惑いはなかったのにちょっとした運に恵まれずに消えていった選手もいます。 逆に逆指名や希望枠で入団して期待通りに活躍し、1億円プレーヤーとなった選手もたくさんいます。 さらにドラフト下位から1億円プレーヤーになった選手もいますし、育成からタイトルを取る選手も出ています。 まあさすがに多額の契約金をもらって2、3年で引退という選手はそうはいないと思いますが。

その他の回答 (3)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.3

ハングリー精神で活躍できるとは思いませんが、結果が全てでしょうね。 契約金獲得がゴールみたいな選手が最近多いような気がします。 少しは活躍してくれないと、球団も引退後のお店経営も儲かりません。 いずれにしても日本のプロ野球は衰退の一途をたどるでしょう 一時は国技とも言ってた時期が有ったのに・・・寂しいです

  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (196/668)
回答No.2

逆に金額がモチベーションになる選手もいるはずです。 自分にこれだけ投資したチームに、その価値があったと思わせるために 努力する選手も多いはずです。 ただ、そこに結果が伴わないだけで。 ここ数年、即戦力以外のドラ一位はイマイチですね。 那須野と一場は論外として。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1

 各チームのレギュラー9人のメンバーを見れば歴然ですね。 ドラフト1位入団選手が今現在12×9=108人のうち、何人残ってることか。もちろん書くチーム2名は外国人選手がいるので80名中ってことで計算しても良いですが。  ただ、多大な契約金のせいでだめになったかどうかまではわかりませんが。

関連するQ&A