- ベストアンサー
特技
高1の男です。 これといって人より長けているなと思ったことがあまりありません。 それに、何か習い事をしている分けでもなく部活もしてません。 資格だって少ししかもっていませんし、こんなことしていて 就職できるんですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職難であることはご存知ですよね。 年々、まともに就職できる人は減っているようです。 特に、中学卒、高等学校卒、各種学校卒という若い人たちには厳しすぎる状況です。 資格は、漢字検定準2級、英語検定2級くらいでしょうか。 現在、首都圏の中学校ではそれぞれ3級までの取得か受検が当たり前になっています。もちろん、受けたい人が受けるので全員ではありません。学校や学習塾では積極的に検定試験を受けるよう指導しているようです。地域差はあると思いますが、大人になる準備としては学校へ行くだけでは足りなくなっています。 「こんなこと」が高校の勉学だけという意味なら、まずは、それだけでもいいから目標達成めざして、成功体験を積むことです。成功体験は自信を持つためには欠かせません。あれこれやるより、やらなくてはならないことを徹底的にやるべきです。 もちろん、勉学でなければならないということはありませんよ。病院介護や地域のボランティア活動でもいいんです。一日中ぼんやりしているくらいなら、人の手伝いをしてみることです。そうすれば「やりがい」が絶対に見つかります。 高校生になって、ひとまず安心というところでしょうけれど、そうやっているうちに3年生になってしまいます。パソコンの資格でもなんでもいいから、はじめてみることがいいと思います。
その他の回答 (2)
こんにちは。 「資格」と「特技」は違いますから、 資格をなにか持っていれば就職に有利なのはもちろんですが、 履歴書に特技をなにか書くとしたら、これはなんでも自由でいいと思います。 大食い選手権で1位だったとか(笑) ルービックキューブなら誰にも負けないとか、 ある種の話のタネ:カンバセーション・ピースと考えればよいです。 面接者に、きみは○○が得意なんだね。これはどういうの? と話を振られて、そこで質問者さまの「話の受け答え」の勝負どころになるんです。しっかりはきはきと答えられれば、「誠実で真面目なこだな」と思われるでしょうし。 自分の好きなことをノートに書き出してみて、 それで自分を見つめなおすところから始めてはいかが? 自分に自信持ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。 結局、特技は書いた者勝ちってことなんでしょうか。 その後の質問でちゃんと受け答えが出来ればいいんですね。 好きなことをノートに書いていってよく考えてみようと思います
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
『資格だって少ししかもっていませんし』 高1なら、少しどころか全然資格を持っていない人がほとんどだと思いますよ。 就職できるかどうかを考えるより、自分がやりたいことを見つけたほうがいいです。 選り好みしなければ何でもありますが、長く続けられる仕事を見つけられるといいです。 でも、高校生ならやはり勉強を頑張ってほしいと思います。
お礼
回答あいがとうございます。 将来やってみたい仕事等はあるのですが、 それがどうせまだ先のことだろと何処かで思っていたんです。 でも、月日が経つのは早いですから少しでもはやく今自分は何がやりたいか、何をすべきか考えてみようとおもます。
お礼
回答ありがとうございます。 就職難のことを知って、このままいったら将来どうなってるのか 疑問に思い質問させていただきました。 やはり何もせずに就職なんて甘いですね。 三年間なんて短いものですし とりあえず一日でもはやく、「やりがい」をさがしてみようとおもいます。