- ベストアンサー
バイトを辞めたいが
以下のような状況のサービス業のバイトをしています。 今人手がかなり不足している。 新人が多い。(しかもおばさん、私より年上) 教えられる人間が少ない。 お陰でサービスの質はいいとはいえない。 新人さんはあまり仕事の心構えがよろしくない。(自分の予定優先だったり、さっさと勝手に上がったり、身だしなみが出来ていなかったり) そのバイトで私は わりと使い勝手がいい(欠員がでてもすぐに出勤できる。仕事優先で予定を立てている。働いているのが長い方なので仕事がわかる。)人間です。けれども、年上には教えにくい上に、私が教える立場では本来は無いこと、あまりにも非常識な部分が多くて嫌気がさしています。 なのでそろそろ潮時なので辞めようかと考えているのですが、いかんせん常に人手不足のため、仕事のわかる人間はなかなか手放してくれません。過去に二回ほど辞めていますが、両方とも連れ戻されました。 ほかに時給のいい仕事がない(長く勤めている分時給はかなりいい)という問題もあるのでさらに困っています。何かいいアドバイスはないでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
本当に辞めてたいか、どうかで変わってくるのですが 所詮バイトなんですから会社(店)にそこまで義務感を 持つこともないと思います。 しかし、会社からすれば「出来る人は残しておきたい」 のが本音だと思います。 >私が教える立場では本来は無いこと 確かにそうでしょうけど永く勤めていると その役は絶対回って来ます。 上司、長年の平社員、新人社員の関係だと 新入社員は長年の平社員が教育する事に なります。それと同じです。 >わりと使い勝手がいい(欠員がでてもすぐに出勤できる。仕事優先で予定を立てている。働いているのが長い方なので仕事がわかる。)人間です。 私が雇う側でもこういう人は手放したくないです・・。 それだけ発言力もあると思うので労働条件の改善とか 言えないでしょうか? 正社員への道はないのですか? 私の勤めている会社の事務のパートさんは7年かけて 「正社員」のポジションを手に入れました。 ず~っと社長に言い続けていたんです。 その人もなかなかの「やり手」で「そこまで仕事に 没頭するのなら『正社員』にしてもらえばいいのに」 とみんな言っていたのです。 >そろそろ潮時なので辞めようかと考えている・・ なぜ潮時なのですか? >自分の予定優先だったり >さっさと勝手に上がったり >身だしなみが出来ていなかったり >年上には教えにくい >私が教える立場では本来は無い >あまりにも非常識な部分が多くて だからですか? これらが全て解決すれば どうなんでしょう・・。こういうことは どこの会社、どの年代の人間関係、いろんな 雇用形態(正社員、バイト、パート)でも 起こっています。起こりえる問題です。 あなたは、働く姿勢や能力など全て含んで 「出来る人」なのでどこでもやっていける人 でしょうが、上記の事柄は付いて回るでしょう。 「継続は力」と言います。 辞める、という発想じゃなくいかに自分にとって 「働きやすい環境に持っていくか、作るか」を 考えられたほうが得策だと思います。 >何かいいアドバイスはないでしょうか? 貴女には無理かもしれないですがもう少し 気持ち的に「チャランポラン」でいいと思います。
その他の回答 (7)
再びkiyottiです。 学生さんだったんですね。失礼しました。 学生さんならいずれ(長くても4年後)は バイトを辞めて就職となる訳ですから このバイトでは「人の動かし方、対応の仕方」などを 勉強なさったらどうですか? いい機会だと思います。 今の環境を活かしましょう。 きっと将来役に立つと思います。 上記はご返事をいただいての感想なので 特にコメントは必要ないです。
- momotamama
- ベストアンサー率56% (128/225)
tsuburaさんは今のお仕事がとても向いてらっしゃるみたいなので、簡単に辞めるのは惜しい気がします。 居心地を良くするためにもうひとがんばりしてみませんか? 質問文を読んで、あなたに一番必要なのは「立場」だと感じました。 雇い主に「このままではとてもやりにくい」と掛け合って、「リーダー」とか「チーフ」というような役名をもらってはどうでしょう。年上の人にも指導しやすくなります。同じような人が何人かいれば、その人たちとともに。それに手当てが付けば、尚やりがいがでてきますよね。(時給には満足していらっしゃるようですが) それと、「あまりにも非常識」なのはあなたの担当外です。雇い主側に、規則を作ってもらいましょう。「茶髪禁止」「ナチュラルメーク」など、アルバイトに条件を課すところは多いです。もし、雇い主がその必要を認めないなら、あなたがガマンするしかありませんが。 辞めても連れ戻されるほどの人材なら、ある程度は聞き入れてもらえるのでは。 「辞める」と言うのはそれからでも遅くないです。
お礼
遅くなりましたがご解答ありがとうございます。 ひとつ付け加えておきたいのが、私はそういった上の役職につきたくない(これ以上責任を持ちたくない)んです。だから、会社にもかけあってこれ以上時給を上げないで欲しいということを言っているんです。 けれども職場では必然的に教える立場になってしまって、だからといって、非常識なことの注意まで言いたくない!というか、それが一番目に余るんです。既出ですが、会社もそういった規制は作ってあります。しかし、人材獲得のために、規制はあっても守らせるまで手が回らないみたいなんです。
- kijineko3
- ベストアンサー率22% (286/1282)
前に回答されている方々と重複するような事は なるだけ避けますね。 妙な言い方かもしれませんが、あまり真剣にならず バイトはバイトなりの仕事をするようにされたら 如何でしょうか。 生活費?を稼ぐ手段として割り切る事です。 責任感も持って従事されるのはいいことですが もっと、気軽にやってみませんか。 誤解を受ける言い方かもしれませんが、適当に ホドホドにする事です。 そうしてみて、後の判断はバイト先にお任せしたら どうでしょう。 その後に、辞めるかどうかを貴方が判断されても 遅くはないと思うのですが・・・。 参考とされて下さい。
お礼
遅くなりましたが、ご解答ありがとうございます。 おっしゃることはなんとなくわかります。 以前にもバイト仲間から同じようなことを言われたことがあります。 けど、やっぱりお客に対してはバイトも正社員も関係ないんですよね。そうなると、やっぱり真剣に取り組んでしまうようです。 もう少し会社に話してみようと思います
本人が退職したい場合、使用者は拒否することも、拘束することも出来ません。 会社に退職の意思を伝えれば、民法の規定で2週間後には雇用契約が解消されます。 退職の意思を伝えるのは、口頭ではなく書類で提出したほうが効果的です。 どうしても辞めるという決意でしたら、はっきり断りましょう。
お礼
遅くなりましたが、ご解答ありがとうございます。 そうだったんですか。知りませんでした。私がバイトやめるときはいつも口頭だったので・・ 書類を書いたことがないので不備がないかすこし不安ですが、きっぱり辞める際はそうしようと思います。
- ter123
- ベストアンサー率20% (7/34)
今あなたが置かれている状況はどこの職場にでもよく起こりがちな状況です。 ここは一つあなたが人間的に大きく成長するチャンスと捉えてみてはどうでしょうか? 後輩に仕事を教えるというのは非常に難しいことです。 まして年上でやる気のない人間となれば尚更です。 しかし、後輩を育てるという仕事は、自分の実務的なスキルをアップさせるだけでなく、対人的なコミュニケーション能力やリーダーシップを飛躍的に伸ばすことができます。 これらのヒューマンスキルこそ今ビジネスの現場で重視されている能力です。 バイトという立場でありながらこれらの能力を伸ばす機会を持つことができているのは非常にラッキーなことだとも言えます。 アルバイトであればいつだって辞めるのは簡単なことです。 どうしてもこれ以上は続けられそうもないと思えば辞めてしまえば良いことです。 辛いかもしれませんがもう一度気を取り直して今の仕事にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
お礼
遅くなりましたが、ご解答ありがとうございます。 そうですね、それは事務所からも口酸っぱく言われてきました。 実際にバイト仲間では上司や部下の上手い扱い方を覚えられたと言っている人もいるくらいですし。 すこしプラス思考になってみると楽になれそうですね。下にも書いたとおり、辞めたいけど、すこし事情があるので、これですこしがんばって見れそうです
- green_land
- ベストアンサー率45% (25/55)
tsuburaさんは、ほんとにできた方ですね(^o^) バイト先が手放したくないのも分かる気がします。 年上のおばさんにお仕事を教えるのは、いろんな意味で大変ですよね。仕事上では先輩だけど、日常では後輩(?)だし・・・。しかも、いい大人が非常識とは!私も経験があるので、お気持ちお察しします。 でもでも、本当に苦痛でやめたいのでしたら、正社員でもないtsuburaさんをバイト先がそこまで拘束する力はないですよね!!辞めにくいのは分かりますが、無理をされて心労がたまったりするのも良くないと思います。とりあえずは、バイト先の責任者の方に、tsuburaさんの大変さや不満を言ってみて、辞めたいと言えばいいんじゃないでしょうか?引き止められたら、改善してくれるよう迫るとか・・・。それで、改善されなければ辞めましょう! なかなかお給料のよいバイトはないかもしれませんが、ある程度のお給料で、もっともっと働きやすいバイト先ならいっぱありますよ!!そこで長く働いて、お給料をあげていくのもいいんじゃないでしょうか?
お礼
遅くなりましたがご解答ありがとうございます。 私は出来た人間ではないんですが(入ったばかりは役立たずで結構苛められていたし)年数重ねてる分、ものの位置がわかったり、場所を良く知っていたり、慣れもありますから、そういう面で使い勝手のいい人間なんです。 本当に苦痛ではあるんですが、どうも、頼まれたら断れない性格らしく、ついつい、続けてしまっていて・・事務所も見てみぬフリをしているわけじゃないんですが、(むしろ積極的)新人の数が多すぎて、事務所で対処しきれる数を超えているんですね。多分。 しかも、何かと入用なじきなため、他のバイトで安定した収入を得られるようになるまではこのバイトをやめるのはかなりきついんです・・ どうしても田舎なので、ここよりいい時給のバイトがない、というのもずるずるバイトをしている要因なんだと思います
- babuo
- ベストアンサー率17% (177/993)
tsuburaさんは大変責任感が強いのですね。 正社員で働いていてもそこまで責任感持ってる人いないですよ。 会社はtsuburaさんをいいように使ってるとしか思えません。そこで、会社に交渉したらどうですか?時給をあげてもらうように。 それで承諾しなければ、きっぱり辞めましょう会社の思うつぼです。 アルバイトなんで、そこまで責任感を背負う事ないです。 もっと気軽にしましょう。 そうでないと、正社員で働くまでにまいってしまいますよ。
お礼
遅くなりましたが、ご解答ありがとうございます。 確かに、真面目すぎると言われたことはあります。けれども、お客さんに対してはバイトも正社員もないわけですよね? 私的にですが、そうであるなら、仕事をする上で(特にサービス業は)正社員もバイトも関係ないと思うんですよ。 それと、申し訳ないのですが、時給UPは自分から断っています。時給が高い=仕事の責任も高くなるですから、そっちのほうが会社にとって思うツボかな?と思っていしまいます。
お礼
遅くなりましたが、ご解答ありがとうございます。 すごく納得できました。 ただ、私は学生なので、正社員にはなれません。一応学業がある間のバイトとして割り切ってはいるんです。 潮時というのは、どうしても中間のような役職で、これ以上、上の役職に行きたくないこと、ストレスが溜まってくる、憂鬱、いちいち常識的なことを言いたくないこと。 本音は面倒なことはしたくないんです。 けれども、現状は目に余るというような状態で・・・ 確かに気楽にしていればいいんでしょうが、それはそれで下に示しがつかないと思ってしまうんですよね