• ベストアンサー

プログラマー関連の職に付きたいと考えていますが

大学卒業後は諸々の事情で職を転々としていましたが、今後は正社員を目指していきたいと考えています。年齢は29歳です。私としてはプログラマー関連の仕事を考えていますのでまずは専門学校に通うことを考えていますが実際の所、仮に専門学校を卒業し、ある程度の技術を得たとしても会社はそれを評価基準にしてくれるか少し疑問です。インターネットで調べたところ、専門学校を卒業したとしても会社に入ったら一から言語を学びなおされたということを聞いたもので専門学校に行く意味があるのか考えてしまいます。年齢的にも厳しいのではとも思ってしまっています。実際の所はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Momoda
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

私は文系大学卒でプログラム言語を学ばずに就職しました。 専門学校は、行ったほうがIT関連の仕事に就きやすくなると思います。 企業に自分を売り込む証明のひとつになると思います。 他には、IT関係の資格を取って売り込むとか。 男性だと、体力に自信がある!休日出勤も可能!っていうのも十分売り込めるとおもいます。 ただ、プログラマは厳しいと思うので、SEを目指したほうがよいのではないでしょうか。 プログラムを作るというよりは、顧客と交渉したり、進捗を管理したり、見積もったり、仕様書を作ったりします。 仕様書を作るのには、プログラムのことを知ってないと難しいかもしれませんが。 その他、運用・評価の仕事だと、Word,Excelが使えればよかったりします。 その分、コミュニケーション能力が重視されたりします。 私が以前いたところには、20代2名、30代1名、40代1名いました。 評価オンリーの仕事に関しては、60代くらいのおじいさんまでいました。 評価といっても、開発している人の隣で同じ環境で作業するので、プログラマーなど開発メンバーにシフトしやすいです。

その他の回答 (5)

  • hanter90z
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.6

専門学校へ行くだけだと大した評価にならないと思います。 専門学校に通って本格的にITの勉強をしたかったという話であれば評価が上がるのではないかと思います。僕のときは、セミナーで興味を持ったから資格にチャレンジしました、で評価は熱意を持っているんだという風に受け止めてもらいました。 専門学校からあっせんで就職できるパターンもあるので、企業からある程度良い水準で評価が卒業時点でいただけるパターンもあると思います。 専門学校へ行く意味についてですが、就職をあっせんしてもらえること。ITの入口を導いてくれる。他にもITを目指す人たちもいるので、モチベーション維持がしやすいといったメリットがあると思います。 僕が入社した時の状況は、会社の面接→現場の面接だったので、そのときに資格が話題になったことを考えると案外資格が判断基準に大きくかかわっているかもしれません。

  • xyzonly
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

 私は、プログラマーですが 日本の会社って、学歴でしか採用しませんよ。  私は、専門学校で2年間、フリーでシェアウェアを売っていましたが  ほとんどの企業は、上役は 技術に関して素人で人海戦術がすべてです。  広島が地元ですが、入社条件に作品募集という会社があったので作品を持っていたら、態度が気にくわなかったのか?  大きな声で、恫喝されましたよ。 腹が立つ!  きつい、金にならない、パワハラがすべてのPG 薬剤師とか、資格が必要とされる職業のほうがいいかもしれませんよ

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.3

29歳でプログラマ就職自体が難しいので、たとえ専門学校で基礎知識を積んでも30代で未経験でプログラマは更にハードルが高くなります。あえて30前後の未経験を雇う理由がないなら普通は20代の新卒雇います。 プログラマはせいぜい20代前半まで、後はシニアSEでリーダーでないと30代で仕事がなくなる可能性がでます。 方法としては、 ・今の状態での転職活動   今までの職業経験を有利にいかすようにする。 ・専門学校へ行きながらの転職活動で採用されたら退学 ・「関連」と言う事なので、プログラマ以外の職業につく    たとえば営業経験があればIT営業、    特定の業務に通じているならその部門のSEなど

  • pon2pon2
  • ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.2

そもそも、専門学校行ったところで、 ご質問者様が応募される先では、 「もっと年齢の若い方達」や 「既に数年の経験のある人達」 と競合するわけで、 単なる専門卒の未経験、30代では、 雇う理由が全くないですよね。 例え、雇ってもらえても、ブラックな企業 (給与激安、時間長期、たいした仕事ない)のみです。 何故、プログラマーなんでしょう? IT業界ってプログラマー以外にも多くの職種がありますよ。 この業界、レアなスキルと実際の構築経験数がものをいいます。 ペーパーな勉強なんて、ほとんど評価されません。 完全な実力主義です。 もし、プログラマーになりたいとしても、 それなら、プログラマーの会社に今から入社して、 実践で、身に付けましょう。 学校通って勉強すれば、就職できるっていうのは 幻想に過ぎませんので。 就職できたとしても、 きっと誰も教えてはくれませんが、 そこはテキストを入手して勉強したり、 他人の書いたプログラムソースを見たり、 Netで調べるなりすれば、自然とできるようになります。 わざわざ専門学校行って勉強する必要なんて全くありません。 ま、もし、1年プログラマーをやってみて、 身に付いていないようなら、適性はないと思ったほうがよいかと。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 私は専門学校を卒業してソフトウェア開発の仕事をしています。 確かに専門学校を出ても外部の講習会等に参加したりして習ったことをやったりもしました。 (知らなかった事も同時に学べましたが) 専門学校へ行って技術を習得するのは何も無いよりは良いとは思いますがその2年間(仮に)で年齢が上がってしまいます。 技術無しの29才と基礎は出来る31才のどっちが評価されるかはわかりません。