- ベストアンサー
悲しい気分になってしまって、うまくいきません
先日、職場でショックを受ける出来事がありました。 後から考えれば大したことはない、自分のとらえ方の問題なのだと思いましたが、 それから気持ちが荒んでいるのか、色んな出来事をマイナスにとらえがちで元気が沸いてきません……。 職場での出来事はこうです。 その日、職場では数年分の書類整理のために倉庫を開いて大掛かりな作業をしていました。 私はちょうど手が空いたので、倉庫の整理を手伝おうと向かったのですが、 そこに居た3人の方たちが、まるで私がいると不都合だといわんばかりの妙な空気や態度をかもし出しており、 私はたまらなくなって『あ、人手足りてるみたいなので失礼します』ととっさに挨拶してその場を去りました。 過去、小中学校の頃に、これと同じようなシュチュエーションでたくさん悲しい思いをしてきた私にとっては、今回の出来事は『3人が私に何らかの悪感情を抱いているんだろうか?』と思い込んでしまう所があるので、『きっと息抜きしたかったんだな』(私が入ると3人のうち1人が仕事場に戻る必要があったため)『私が入ると水を差してしまう話題で盛り上がっていたんだな』(3人は正職員で、私はパートのため)など色々と良い方に考えはするものの、その時沸いた激しい怒り(3人は私と年が近い&同い年で親近感を持っていたため)や悲しみの余韻が残っているのか、どうにも気持ちが落ち着かない状態です。 心がひとりぼっちになってしまっていて、身近な家族や恋人、果てはネットゲームの遊び仲間のちょっとした行動でさえも、『そうか、そうか、私なんてアナタたちには必要ないんだね』などと思ってしまい、自ら1人になろうとしたり、かなりマイナスに、かなり過敏になっており、イライラして、感情がうまくコントロールできずに困っています。 土日月とお休みなので、何とか心を落ち着けたいのですが、良い考え方や気分が良い方に向かせる方法などご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うん。ちゃんとしっかりした心もお持ちではないですか。 ただ、やはり過去の記憶などがあって時々辛くさせてしまうようですね。 しっかりと自分をお持ちなのに、時として気持ちが弱くなってしまう。 そういうあなたに必要なのは、カウンセラーなどではありません。 過去の自分、家族関係などを振り返ってみたところで、今以上に苦しむだけです。 そういったものと今の自分との因果関係を探ることが大事なのではなく、過去は過去、今は今と、現在の自分を強く持つことが必要です。 もし気持ちの落ち込みが続くようでしたら、精神科のお医者様を頼ってください。 気持ちを落ち着かせる薬を処方してくれます。 それによりお仕事に支障をきたすことも減るでしょう。 「待機」することも仕事のうちにはいっています。 もしすることがなくて落ち着かないのであれば、上司に暇なときはインターネットを見ていていいか聞いてみるなどしてみてはいかがですか? そうして毎日を安定して過ごす中で、冷静に自分自身のことを考えてみましょう。 自分にとって大事な人は誰か、仕事をする上で大事なことは何だったかなど、思い出してみましょう。 自分を信じて揺るがない心を育てましょう。 今の自分をいじめる人はいないという自信を持ちましょう。
その他の回答 (6)
- swktnk
- ベストアンサー率16% (73/436)
たったそれくらいのことで。。? その3人はきっと質問者さん以外にも同じ態度だったかもしれないですね。 または質問者さんが気を使ったので「申し訳なかったな」と 思っているかもしれません。 今までそういうことで悲しい思いをしてきたといいますが、 単なる自意識過剰じゃないんですか? 人は自分が思うほど、自分の事を考えてくれたりしてないですよ? とりあえず瞑想でもしてみたらどうですか? 週末に座禅会などを開いているお寺なんかもありますよ。 ゆっくりと深呼吸をして自分をみつめてみましょう。 そうすることで人と人との関係や自分の在り方などが見えてくるかもしれないですね。
お礼
わざと言葉を濁して書いたのですが……伝わらなかったようです。 過去、主に無視をされたり、仲間はずれにされたりなどして、長年いじめられていた経験がありました。 今回の出来事は、過去にあったことを、とても鮮明に思い出させる程、状況が非常に『似ていた』ということです。 だからといって、一方的に思い込まないようにしています。 今まで頂いた回答を総合して、職場だけではなくその他に色々と悩みがあるため過敏になってしまっているだけだと分かったので、気持ちを入れ替えます。 何だか溜まっているのかなぁ……。 回答ありがとうございました。
- cumaco
- ベストアンサー率51% (184/360)
そうですね、おじさまの言うとおりかもしれません。 わたしも、人に気を許しやすく失敗して手痛い目にあってきたひとりです。 会社というところは、友達のいるところではないのです。 あなたが一方的に親近感を持っていた人たちも、ところ変わればあなたの悪口も言っているだろう人たちなのです。 あなたはそういうことはしない人なのでしょうけれど、人って勝手だから。 特に会社ではそう。 立場の違いっていうのも当然あるでしょう。 そんな訳で会社の人には気を許してはいけませんね。 ちょっとそちらに寄りかかりすぎていたのではないですか? 目には見えませんが立場の違いというのは常に存在する、と思って接するべし。 表向きははっきり線引きしなくてもいいですが、自分の中でしっかりそれは持っていた方がいいでしょう。 そうしていれば、些細なことなど気にならなくなってきますよ。 どんなところへ行っても揺るがない自分を持てるよう心がけてください。 それが社会人としての処世術です。
お礼
その通りです、いつの間にか気持ちが寄りかかっていたみたいです。 何でなのか……最初は一線引いて仕事をしていたのに。 特にパートですから、立場の違いなんて理解の上なのに。 恐らく、職場で仕事が激減しているせいだと思います。 そもそも私は『忙しい時に雇われるパート』なので、暇になればその存在意義が無いのです。 もちろん、仕事は正職員が先にもらいますから、パートが暇になるのは必然的なことで……。それでも職場には居なければいけませんから、仕事を探さなくてはいけない。上司にも相談はしたのですが、仕事が少ないのは仕方ないですからね……。 そのせいで、色々なことに敏感になっているのだと思います。 でも、意識して鈍感になろうと思います。 あまりこういうことをあくせく考えても、心労になるだけなので、 本当に『仕事をし、お金を稼ぐ』ことのみを考えて、家に帰ってきたら好きなことをして発散します。 回答ありがとうございました。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
私は、もう61歳のおじさんです。 貴方のような、性格の持ち主です。若いころから、そうでした。 今もそうです。周りの気持ちを自分の思いや行動より、優先して、自分から引き下がります。家庭環境などの、影響もあるでしょう。 でも、良く考えてください。小学生のころから、同じような、体験をし、悲しい思いをされて来たですね。 これは、完全に取りきれませんが、僕もそうですが、社会にでると もう一人前の人間です。 他人の気持ちを考えている暇が在るなら、大人になってください。 生きていくために、お金を得なければいけません。 社会は、皆、世界中営利を追及しています。 そんな状態で、貴女は、年をとり社会にでても、成長しきれない、 子供のままで、大きくなったし、年も増えた、人です。 そのままで良いのですか? 他人のことを考えて、自己反省も必要でしょうが、無意味な、神経を使わず、生活のため、お金を稼ぎ、自分で生きていかなければいけないのです。もっと年をとり、結婚、母親、になると、そんな甘いことを言ってられませんね。 他人の目や、意識を気にせず。自分のためにお金を稼いでください。 と言うのも、職場を変わっても、あなたの性格、(僕もそうでした。) では、何処にでもいる、性格の合わない自分の悪口など言う人は、 必ず何処にでもいます。そうすると貴女は、社会に適用できませんね。 もう言わなくても、理解できていると、思います。 そんなこと気にせず、頑張ってください。 社会は、学生じだいでもそうですが、そんなものです。 それで、僕は失敗の連続で、今の年でも、地べたに這いながら、いきています。そうならないように、頑張って強くなってください。 きっと、その気になれば出来ます。
お礼
ビジネスライクになろうと努めてきたつもりだったのですが、 いつの間にかそうではなくなってしまっていました。 だめですね……私は何を期待していたんでしょう。 『お金を稼ぎにきているんです』と最初の頃は考えていたのに、 近頃仕事が暇になり、どう仕事を探しても捻出できないような状況に陥ることが週に2,3日あり、どうしたものかと考えていたら、いつの間にか他人の感情面ばかり気にしている自分がいました。 初心に戻ります。職場の人間の気持ちを考えたって仕方がない。 仕事をして賃金をもらうことだけに集中することにします。 回答ありがとうございました。
- nono1001
- ベストアンサー率38% (7/18)
職場の方は、本当にあなたがいることで不都合だと思われたでしょうか。本当にそうでしょうか。最初から「私なんて、、」と決め込んではいませんか?以前の私はまさにあなたと同じような気持ちによく陥ったものでした。私がいたって仕方がない、私がいると帰って邪魔かもしれない等々。今、思えば、そうして自分で想像して落ち込んでいることが多かったなーと。 ご両親、とくにお母様との関係はいかがでしたか。常にしかられていて、子ども時代、子どもらしくふるまうことが難しい環境にあったとか、いつもいい子だったとか、気持ちを抑えていることが多いとかありませんでしたか。 カウンセリングにかかることをおすすめしたいですが、またこれも自分に合うものに出会うものは難しい、、、。私はまず教会に通うことで、自分のいやな面も含めて「これでいいんだよ」と思うことが出来て、それが立ち直る一歩でしたが。また考えてみて、お返事できればと思います。ひとまず、思いついたことをつらつらと。
お礼
本当はそんなこと思っていないはず、と思うようにしてはいます。 母との関係は、はっきりとは断言できませんが、アダルトチルドレンなんだろうか、と思うことはあります。 母は感情の起伏が激しい人で、かつ私の幼い頃は、周りの環境がかなり大変だったので(常識のない祖母や、妊婦にとっては過酷な環境など)、鬱屈したものが心にたくさんあったんだと思います。それを父や私や親戚にひた隠しにしていたため、何か新たな問題が起こった時、母は怒りを倍にしました。私はその倍になった怒りをぶつけられる事が度々ありました。 一番覚えているのは、トイレのスリッパをそろえないということで火がついたように怒られたことでしょうか。それには私なりの理由があって(どういう理由か忘れましたが)、しかし母の怒りは火に油状態…。私は一言も発することができず、くやしくてくやしくて、泣きながら父の手のひらを、ぐーで殴っていた覚えがあります。 母との関係は、おそらく影響しているでしょう…。 本来ならカウンセリングを受けるべきだと思っているので、一度行かなければ……。 回答ありがとうございました。
- oldpapa70
- ベストアンサー率34% (682/1991)
そこまでわかっているんなら、気晴らしに旅行をするとか、近場の名所や紅葉の名所を訪ねて気分転換するとかしてはどうですか? とはいえ、文面からすると、旅行等で気分転換しようとして、実際実行してもそのときはいやなことを忘れても、回りが静かになるとまたいやなことを思い出したり、考えこんだりする性格のようなので、その性格はチョットやソットで直りそうにない様に思います。 もっとその僻み根性を自分で前向きに克服するように努力するようにしましょう。 しかしこれも一人で出来なければ、鬱にならない内に精神科の門を叩いてみては如何ですか?大変抵抗もあると思うし、また昔ほどで無いにしても職場に知れると好ましくないのでそっと訪ねてみてはとも思いますが・・・、そうすれば何か良い解決方を見つけてくれるかも知れませんよ。
お礼
まさしくそういう性格です……。 ですが、近頃はこれといって暗~くなることもなく前向きになれていたのですが、 数ヶ月前から始めた転職活動がうまく行かず、焦りや将来への不安がつのっていたり、お付き合いしている人がなかなか働こうとしない上に、ゲームばかりで意志の疎通ができないとか……そういうものが溜まってる気がします…というか溜まっています。 心療内科の門は一度叩いています。以前うつ病を患っていたので。 なのでそれ程抵抗はありません。一度行ってみたほうがいいのかな……。 回答ありがとうございました。
- Giova
- ベストアンサー率8% (19/230)
脳内の分泌物を意識してコントロールしてみましょう。 すると良くなるはずです。
お礼
脳内の分泌物ですか……一度うつを患っているので、 脳の分泌具合が昔とは違うのかなぁと思うこの頃です。 4年前くらいの私はこんな風ではなかったのに、どうしたんだ! ……なんて思ったりもします。 回答ありがとうございました!
お礼
何度も回答を頂いて……本当にありがとうございます。 うつ病を患った際に、大好きな職場と仕事を失ったため、 『どうして病気になったのか?』と1人で何年も考えているうちに、 自分の過去や家族関係を振り返って、そこに原因を求めようとするクセが出来てしまっているようです。 そうですね、過去は過去のこと。 私は過去のことばかりを胸に抱えているようです。 色々な方たちから回答を頂いて、職場での気持ちの持ちようを再確認はできたのですが、 やはり気持ちがかき乱されてしまっているのか、 今日は食事中に涙が止まらなくなり、まるで小さな子のように泣いてしまいました。 これは……相当心がダメになっている、なにか変だ、と思ったので、 精神科へ行くことを考えます。 『自分はこうなんだ』と思う一方で、『それって変に見えないかな』と世間の評価を気にして、自分を補正しようとするところがあります。 もっと揺るがない自分を持たなくては……。 回答ありがとうございました。