• 締切済み

人って信じていいんですか?

最近、世の中で怖い事件が沢山出てきています。 人って怖いなーと思います。詐欺など、「私は大丈夫」など思ってる人に限って、騙される、と言います。 今読んでる本で「ライアーゲーム」を読んでいます。 ドラマもしてるようです。見てませんが。 その本(ライアーゲーム)は嘘のつきあい、どう人を欺くか、騙すか、信じたら負け、等、そういう感じの内容なのですが、それは、現実世界にも繋がってるのではないか、と思います。 前、学校の先生でメールで「信じるのは自分だけ。自分のためだけに生きなさい。」や「赤の他人に自分の心の中を易々と見せたらだめ。」等言われました。 例え話で、結婚したとたん、人が変わった、とか言うこともあるらしいです。 だから、人って信じていいんですか? 私の考えは、疑うのも大事だと思います。でも、疑うだけじゃ意味がありません。いろんな角度から目線から見て、分析することが大切だと思います。それには、知識が必要だと思います。簡単に人は信じない方がいいと思います。でも、固定観念って怖いですね。固定観念をなくすためにも知識が必要だと思います。

みんなの回答

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.6

”信じられぬと嘆くよりも人を信じて泣く方がいい”歌の歌詞ですが。 騙されて、嘘をつかれてそれでも誰かを何かを信じたいのが人間。 疑う事も信じることから始まる。 誰もが本当の自分は隠して生きているんだからそう言う意味では誰もが 嘘つきて偽善者な訳で、問題はその大小と深刻度だけですよ。 要は自分の中にぶれない指針を持つことです。 真ッさらな気持ちで信じると相手の嘘がわかるものです。 それをどうするかはあなた次第。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.5

>だから、人って信じていいんですか? 信じてはダメです。 理由:質問自体が信じることを否定的に誘導されている内容なのでそれに従った。 信じることを肯定的に誘導されている内容であれば信じて良いと回答します。

  • naruri
  • ベストアンサー率41% (31/74)
回答No.4

全員を信じる人必要はないと思います。 この人は信じる事ができるか、自分は信じてもらえるか。 そういうのって人付き合いをしながら信頼関係を築いていき、それから考える事では? 相手の事を知らないのに信じるも信じないもないように思います。 あと、例えばタクシー運転手を信じるかどうか? 飛行機のパイロット、店の店員、などなど。 これは金銭を払い対価を享受するもので、結婚したとたん人が変わるとかとは別問題の「信じる」ではないでしょうか。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

ひとむかし前に、仙石イエスと呼ばれたおっさんがいました。このおっさん、働きもせずに多くの同居する女性達に生活の面倒を全て見てもらい、その女性達はスナックなんかで働いていたのです。 女を食い物にする稀代の詐欺師、とゴシップ雑誌やワイドショーなどは大騒ぎしました。詐欺容疑で逮捕されるだのなんだのと結構当時は日本のマスコミを賑わせたんですよ。 しかしよくよく聞いてみると、この仙石イエスと呼ばれたおっさんは根っからのクリスチャンで、聖書にあるとおりに人を信じて生きてきたので、騙されて騙されて、それでもなお愚直にまで人を信じ聖書のとおりに生きるので周りが黙っていられなくてそれで面倒を見ていたのです。 そのおっさんは、彼の面倒を見てくれる人たちに囲まれながら波乱の生涯を閉じました。 たこ八郎という芸人がいました。元ボクサーで、パンチドランカーで失禁癖がついてしまった人です。芸人といっても、「たこでぇす」とやるだけの放送コードぎりぎりの芸風(っていうのかしら?)。 ところがこのたこさん、大変な酒好きだったのですが師匠の由利徹をして「アイツが酒代を払っているのを見たことがない。いつでも『たこちゃん、たこちゃん』といわれて酒をおごってもらっていた」そうです。ほとんど自殺のような事故死をしてしまうのですが、大勢の人々が葬儀に駆けつけ、中でも女優のあき竹城が「たこちゃん、好きでした」と号泣したのは有名です。 信じない人は、金を残します。 信じる人は、愛されます。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

全て信じるとエライ事になりますが、全部疑うと疲れるし友達も失います。 ほどほどとは良く言ったものです。 >固定観念をなくすためにも知識が必要だと思います 既に結論出てるじゃないですか。 余談ですがメディアリテラシーと言われるものがあり、テレビや新聞などマスメディアで扱われたものも疑う必要が有ります。 FBI超能力捜査官がその良い例で、米本国のFBI(連邦捜査局=Federal Bureau of Investigation)どころかどの地域のPD(警察署)にもそんな部署も人もいないと言う話。 しかも彼らが事件の解決に貢献した事など只の一度も無いと言う事実。

noname#213414
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 参考にします!

回答No.1

  信じてはいけない。 ・電車の運転士が安全な運転をするとは限らない。 ・車の運転手が赤信号で止まるとは限らない。 ・銀行に預金したお金が自分の物と思ってはいけない。 ・会社が給料を払ってくれると思ってはいけない。 ・ココの回答が有益、正直だと思ってはいけない  

noname#213414
質問者

お礼

適格な回答ありがとうございました。

関連するQ&A