- ベストアンサー
年下ばかりの職場での身の振舞い方?
はじめまして。現在24歳のフリーター♂です 就職活動をしながら某大手ファーストフード店でバイトを始めたのですが ファーストフードというだけあって店員のほとんどが高校生~大学生です。 もちろん職場の先輩ですので敬意を払ってお話するのは当然なのですが 10歳近く歳が離れているとどんな話題を振ればいいかわかりません(汗 やはりはじめのうちは仕事の話を中心にするようにして、時間が経ち仲良くなっていくにつれてプライベートの話題やギャグ、どうでもいいテレビの話題などを振るべきなのでしょうか? 年齢は上ということであちらも結構僕自身に気を使ってくれているようでなんとなくギスギスしてしまいます・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の年齢になってくると、24歳も高校生も同じようなものだと思っていましたが、その位でもギャップはありますか…。 私も会社では年上なので、若い人との会話は決して弾みませんが、それはそれでいいと思っています。 何も無理して自分を年下の人たちの年齢層にまで下げて会話を探さなくても、そもそも年代が違うのだから、年下の人には分からない経験や身の振り方を見せつけておけばいいと思います。 高校生たちは『話しづらいな』と思っているでしょうが、それは必ずしも『めんどくぇなぁ』と思っている訳じゃなく、『なんか俺たちの知らない世界を知っているようで気軽に話しかけられないなぁ』と思っているのかもしれませんよ。 もし貴方の姿を見て背伸びしたいと思う人がいれば、その人はちょっと大人びた話し方で貴方に話しかけてくるはずです。 そうしたら、その人を自分の世界へと引き摺り込んであげればいいと思います。その人はちょっと得意な気分になるかもしれませんし。
その他の回答 (1)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
無理に話題を振らなくても良いんだよ。 むしろ世代が違う彼らの話を貴方なりに受け止める形の方が話しやすい。ただね、年上でしかも受け身になってしまうと相手は余計に絡みづらくなる。親しさや信頼感は積み重ね。 これから仲間として距離が縮まっていく段階。 貴方はその流れの中で、貴方なりに世代を超えた交流も前向きにやっていく姿勢で関われば、貴方のそのハードルの低さが相手にとっての話しやすさにも繋がるんだよね。 貴方なりに自ら話しかける形も大事にする。同時にそこに変な力みは入れない。まだお互いを知らない訳だからね。 最初はお互いに共通している仕事関係の部分をきっかけにして、話を広げていけば良いんだよ。 急にスムーズさを求めても。今も別にギスギスしてる訳じゃなくて、そういう部分を経て徐々にこなれてくるのが人間関係だからね。 焦らずに☆
お礼
具体的にありがとうございます。 自分は基本的に受身で話を聞くタイプなので、 機会があればできるだけこちらから話しかけてみます。
お礼
お返事ありがとうございます。 確かに高校生と比べ経験や知識はあるかも知れませんね。 あまり難しく考えず、自然体でいようと思います。