- ベストアンサー
高温期のはずなのに…
教えて下さい! 基礎体温を数ヶ月はかっていて、低温期はだいたい36、10~36、40℃、高温期はだいたい36、60~37、02℃くらいで、周期は27日~29日です。 排卵日付近に排卵痛と透明な伸びるおりものがあり、体温もガクッと下がるので排卵日は特定可能です。 今週期、排卵日と思われる次の日から高温期に入りました。 ですが、高温期3日目から本日6日目まで、低温期?!と思わせるような体温になってしまいました。だいたい36、45℃くらいです。 1度高温になっているので無排卵ではない気がするのですがどうでしょうか? 黄体機能不全が疑われるのでしょうか? 基礎体温をつけ始め、初めての事でびっくりしてしまいました。 ちなみに睡眠時間は6時間程度で、計り方はいつもと変わりません。 現在1歳半の娘がいて、1年後くらいに2人目を授かりたいと考えています。 この1年で妊娠出来るように体調を整えたいと考えているのですが、基礎体温を安定させたり、自分で出来る方法はありますか? 教えて下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1さんへの補足要求に対してで申し訳ないのですが、私は年に1回くらい無排卵になるときがあります。 その時も、排卵前のおりものがあり、体温がちょっと下がり、翌日体温は上がりました。 でも、3日目くらいからまた下がり、またおりものがあり、ちょっと下がってあがって、を3回くらい繰り返して、とうとうはっきり高温期にならないままに無排卵月経と思われる出血をしました。 他にも、出血しないままに次の排卵期になり、普通の生理になったこともあります(ものすごく周期が長いな、と思ったときは多分排卵が1回飛んでる)。 でも、いずれも次からはいつもどおりの周期になりました。 排卵したとはっきりとわかるのは、不妊治療をしていて排卵チェックをしている人だけです。 おりものがあった、排卵痛があった、翌日体温が上がった、それだけでは本当に排卵しているかどうかは、実際にはわかりません。 しばらく様子を見て、もしかしたら排卵が遅れているだけかもしれないし、今回は無排卵で、次からちゃんと排卵するかもしれません。
その他の回答 (1)
数ヶ月はかっていてはじめてなんですよね。 そういう周期が混じっても、それがたまたまこの周期だけで、次の周期がまたいままでのようなら別に問題はありませんよ。 健康な方でも、無排卵の周期が混じったり(年1くらい)することもあるそうです。 基礎体温はホルモンの変化の影響を受けるものなので、睡眠とかストレスとかはホルモンに密接に関係していますね。
補足
解答ありがとうございます。はい。数ヶ月計っていて初めてでした。来月から戻るかもしれないんですね。 解答者様は、排卵の症状(排卵痛、おりもの、体温が少し下がる)があって、次の日から高温になったにも関わらず今回は『無排卵』だったとお考えでしょうか? 専門の方ではないのは承知していますが解答いただけると嬉しいです。
お礼
解答ありがとうございます。 とてもわかりやすく、納得もできました。このような事は初めてでビックリしましたが、こんな月もあるのですね。排卵痛やおりものがあって高温になっても本当に排卵しているかはわからないとのこと。とても勉強になりました。 しばらく様子をみたいと思います。ありがとうございました。