原作と作画を分業してる同じペンネームの共作漫画家
原作担当と作画担当者で分業している同じペンネームの共作漫画家の事で質問です。
上記のような原作と作画を分業していて、なおかつ同じペンネームを使う漫画家は、
ゆでたまご等有名な人から無名な人までたくさんいると思いますが、
例えば原作担当が、年齢が30代後半位、
作画担当は漫画家志望で20代半ば位の年齢差があり、
もともと知り合いでなく社会人となってから知り合った同じペンネームを使ったコンビの漫画家という方はいますか?
いない、もしくは知らないとしても、そのような年齢差で同じペンネームを使った
原作・作画を分業した漫画家がいたら不自然だと思いますか?
それとも特別、違和感は感じませんか?
また、元々小説家志望で小説を書きながら、マンガの原作シナリオも書いている人いますか?
私の思い込みかもしれませんが、同じペンネームを使ってコンビで漫画描いている人達(原作・作画分業だけでなく)って、
ゆでたまごや藤子不二雄のように学生時代から同級性や幼馴染でやってきた人達という印象があります。