• ベストアンサー

高校 旧課程 複素数

今は高校で虚数を扱うのは 方程式の解にでる√-1 = i ぐらいだと思うのですが 旧課程ではどんなことやっていたんでしょうか オイラーの公式とか複素微分、積分などやっていたんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250262
noname#250262
回答No.1

旧課程では、数Bの範囲でした。 ・複素数の加減乗除 (複素数には、大小関係がないので、a > b > 0 → ai > bi のような関係などもありません。) ・複素数の極形式(a + bi) ・複素数平面(ガウス平面とも言います) ・ド・モアブル ・複素数の回転 (応用問題だと、行列や数列の融合問題もあります。) などを学習します。 ざっとここまでが、高校の範囲です。 複素解析学の複素微分、積分は、一般的には、大学の範囲です。

noname#107977
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A