• 締切済み

人性の最後について

連れ合いがなどの身内が亡くなった場合について この場合まずどうしたらよいのでしょう。 理由があって身内の葬儀をしたことがありません。 病院で亡くなった場合と自宅で亡くなった場合の葬儀までの手順を教えてください。

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

人生の最期ですね。 病院で亡くなった場合は、死亡診断書を書いてもらえますが、自宅で亡くなった場合は、かかりつけの医者に書いてもらいます。普段からかかりつけの医者をもってらっしゃいますか? 事件性がなければ、その死亡診断書と一緒になった死亡届を本籍地・死亡地・住所地いずれかの市役所に提出し、火葬許可書をもらいます。葬儀屋がサービスとして提出してくれる場合もあります。火葬に付せば、その許可書が埋葬許可書となり、墓所に埋葬できます。

E-FB-14
質問者

お礼

ありがとうございました。

E-FB-14
質問者

補足

自宅などで急死した場合、まずどういう機関に連絡するのか? 警察なのか?葬儀屋なのか、それとも医者なのか、そういうことが知りたいのです。

  • AC130V
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

金額に余裕があるなら業者に頼むのが良いのでは だいたい200万から300万ぐらいのようです。 余裕が無いなら 20万から40万の業者に頼めば 公営施設で通夜と食事付で 火葬まで可能ですし 火葬のみも可能です。 宗教とか無いなら お坊さんなど頼まず 埋葬すれば安いですよ。

E-FB-14
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 うちの場合,旧い慣習に従って執り行います。父が病院で亡くなった時,遺体を一度自宅に運びました。  昨今は,病院から葬儀屋の葬祭ホールへ直送される方も多いと聞きます。  家族は悲しみに暮れて十分なことができませんので,葬儀を取り仕切ってもらう親族に来てもらい,続いて菩提寺と葬儀屋に連絡しました。  菩提寺から枕経を上げにお坊さんが来られました。葬儀屋から葬祭ディレクターとか云う人が来て,菩提寺のお坊さんや葬儀を取り仕切る親族,そして喪主の私とで葬式の段取りを決めました。  葬儀屋は各種手続きを教えてくれたり,代行してくれたりします。(手続きをしないと火葬することができないからです。)  菩提寺があるのでしたら,菩提寺に葬儀屋を紹介してもらうのも良いでしょう。菩提寺は常日頃から葬儀屋との付き合いがありますから,檀家に対してぼったくる葬儀屋は紹介しません。  菩提寺がない場合,葬儀屋が坊さんを紹介します。私の住んでいる全宗派のお寺がある京都市内の葬儀屋は,葬式だけして,後々の法要をしないいわゆるマンション坊主を紹介することはありません。そんなことをすると悪い噂が一気に広まってしまいますから,後々の営業に差し支えるからです。  しかしながら,大都市に住んでいて,菩提寺を持たない人,特定の宗教宗派の信者でもなく,先祖代々の宗派すら知らない人が多数いるような所では,悪徳葬儀屋がはびこっていますので,注意が必要です。

E-FB-14
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A