• ベストアンサー

鳩山内閣で一番痛手を受ける業種はどこだと思いますか?

官僚から政治家へ 鳩山内閣で一番痛手を受ける業種はどこだと思いますか? その逆に恩恵を受ける業種はどこだと思いますか? 多くの方、理由ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.2

北海道の建築、土木業界はほぼ死ぬでしょう 公共工事に依存しすぎですから。 恩恵を受ける業種は…超短期的には詐欺師 政策が急激に変更されて告知が追いつかないとそこに付け込んだ詐欺が急増します。 長期的には…学習塾などの教育業界 公教育のレベルが下がって、私立と校外教育に資金が流れるでしょう。 あとはライフサイクル上のバランスがおかしくなるし(今でも比較的お金のかからない高校までは更に安くなるので、大学の学費が相対的に高額になる)30年後くらいの社会制度の不透明感が増大したため、老後の生活設計が立てにくくなるのでFP業界は潤うんじゃないかな。

busuemi
質問者

お礼

建設業界は大変だと聞いておりましたが 北海道の建設業界はもっと大変なんですね。 詐欺師ですか。気をつけます。 大学の学費が高くなるのは大変ですね。 的確なご説明ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#164003
noname#164003
回答No.7

民主が力を注いでるものの一つに環境があります。 農林水産、太陽光発電、オール電化、エコカーなどに国からの補助金を出す姿勢のようですね。 なので、オール電化とは対照的な位置にあるガス業界なども厳しくなるでしょう。

busuemi
質問者

お礼

オール電化ですか。確かに太陽光は補助金を多く出せば 取り付ける家も増えるでしょうね。 今は助成金もありますが、高すぎて割に合わないですよね。 大変参考になりました。ありがとうございます。

noname#99985
noname#99985
回答No.6

一番ではないですが・・・ 航空業界は翻弄されています。 JALの問題、羽田のハブ化、どうなるの? これから痛手を受けるのか、恩恵を受けられるのか、 先が見えません。(T_T)/~~~

busuemi
質問者

お礼

おっしゃるとおりJALは今大変ですよね。 年金問題でJALは大変ですねANAの2倍以上の 年金もらっているんですから。 年金削減、人件費削減しないと。 ご解答ありがとうございました。

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.5

鳩山内閣で一番痛手を受ける業種はどこだと思いますか? →民間の企業全て その逆に恩恵を受ける業種はどこだと思いますか? →公務員  民主の予算を見る限り景気対策の予算配分はほぼ皆無です。元々民主は企業という物を敵視してますので、日本の民間企業はどこも悪くなるでしょう。  それに対し、公務員の厚遇政策は郵政の例をみても厚遇する方針にありますので、公務員は厚遇されるでしょうね  どうも民主党は旧ソビエトを目指しているような気がします

busuemi
質問者

お礼

うわぁ民間企業全てですか。 確かにわが社も恩恵何も無いような。 まわりが苦しいので、間接的にダメージ受けています。 やはり公務員は安泰ですね。 ご解答ありがとうございました。

回答No.4

製造業全般、中でも建築土木は壊滅ではないでしょうか。小泉改革で公共事業費が減らされ、地方の建築関係の票が今回はかなり民主に流れたそうですが、まさかその民主党が自分たちに止めを刺すとは思わなかったでしょう。 科学振興関連はバッサリ切られ、試験研究費控除も廃止の意向、更に製造業派遣の禁止と最低自給1000円と見事なコンボで製造業狙い撃ち。当然派遣会社も巻き添えで大打撃ですね。

busuemi
質問者

お礼

建設業界は大変と聞いていたのですが 製造業も大変なんですね。 派遣会社も大変ですね。 派遣会社が減っていくと就職する人の数も減るような気がします。 最低自給1000円ですか。人件費がかさみ企業も苦しいでしょうね。 そして残業60時間超えは25%から50%アップとなり企業が 大変です。 そうなると、当然従業員の賃金やボーナスに痛手を受けそうな気がします。 適切な回答ありがとうございました、勉強になりました。

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.3

ゼネコン 取り分けても地方に本社を置く中堅建設会社が大打撃直撃ダァ 理由のイカンに拘わらず公共事業はアクだという雰囲気にモウヤッテラレナイヨと瀕死ですがな。

busuemi
質問者

お礼

ゼネコンですか。やはりですね。 地方の建設業界は死活問題です。 その業界が抱け気を受けると連鎖的に取引の多い業界も ダメージ受けますからね。 ご回答ありがとうございました。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

建設関連業界に働く派遣や比正規社員 つぎに、建設資材業界

busuemi
質問者

お礼

やはり建設業界は大変ですね。 公共工事がばっさりですから。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A