• 締切済み

生活保護の方への物件の賃貸

オーナー様や、不動産管理関係の方々などのご意見を伺いたく ご質問させて頂きました。(単身さんの1R物件の貸主です) 表題の通り、生活保護者への物件の賃貸に関してなのですが 昨今の不景気も関係しているのか、なかなか新規の入居者さんへの 入居が時間がかかる様になってきた印象がある今日この頃ですが これから生活保護を受ける方での問い合わせがありました。 (OKすべきか、お断りするべきか迷っています) 40代男性の方なのですが、不景気での仕事が見つからない事が保護の 要因という話です。 保証会社を使って入居でどうでしょうか?との事ですが 皆様、生活保護の方の入居は如何されていらっしゃいますか? 個人個人で人間性も性格も事情も全部違う事は理解しています。 生活保護の方へのお部屋を貸す際のポイントや注意事項や 確認されている事項や特約の記述、 これまでご経験されたトラブル・まったく問題なかった、あまり オススメできないなどなど、一般論としてで結構です。 何でも結構ですのでアドバイス、ご意見、情報などお教え 頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

元不動産の営業マンです。 保障協会の審査が通ってるなら問題は無いと思いますよ。 家賃も100%保証されますし、退去も裁判になった場合の費用も全部保障協会が負担しますので、あなたの負担も減りますよ。 もし普通に仕事してる人が借りたとしても、この不景気ですのでリストラとかになって無職になってしまった方が最悪では?その人も保障協会に入ってれば問題はないと思うのですが。 どっちも似たような事で有り得る話ですよ、不景気だからこそ借り手が居ないし、不景気だからこそ、そうゆう理由でも借りたいと言う人が居るのですよ、世の中上手いぐわいに回っているんですよ、時代の流れに任せましょう。不景気には不景気なりの経営しないとどこの大家も不動産も潰れますよ、それでも保障協会入ってるなら大丈夫では?

fujifuji55
質問者

お礼

考えようによっては一般の人よりリスクが少ないかもしれませんね おっしゃる通り、現在の時代背景も考慮して受け入れの方向で 検討したいと思います。(以前はお断りしていたのですが)

  • pikajiro
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.2

おっしゃる通り一概にダメとは言えない部分もありますよね。 金銭面に関しては、本人の同意(委任状)が頂ければ、家賃は本人経由ではなく、福祉課より直接オーナーへ振込みして頂けるケースがあるのでそうしています。 また、保証会社にも加入してもらっていますね。 保護決定通知があれば保証会社も審査OKしてもらえる所が多いのでは。 肝心の生活態度面においては今のところ苦情等ないので、参考にならず申し訳ありません。

fujifuji55
質問者

お礼

不動産会社に聞いたところ、物件の自治体では 役所からの送金はできないようです。 生活態度等で、苦情ないとの事で実際にお貸しになられてる側の方の 状況が聞けて少し安心しました。 健康状態も悪くないようなので前向きに検討してみたいと思います。

noname#104276
noname#104276
回答No.1

はじめまして 生活保護受給者が借主。喜んで貸します。地方自治体が倒産することありませんから。 受給日に家賃をもらいますが、取り損ねることありませんでしたよ 変に労働されたりして、打ち切りに遭ったりされると困るので、貸主側から「働かなくていいよ。このまま生活保護うけていてね」と言ってました。 年寄りから若年者まで受給者はいろいろいますが、40代ですとまだ若いから「孤独死」される心配もないでしょう。 賃貸借契約して問題ないと思います

fujifuji55
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ご意見を伺い、少し安心しました。 不動産会社と打ち合わせ、契約の方向で調整したいと思います。

関連するQ&A