- ベストアンサー
パートの税金について
パートをしていますが、昨年まで年間収入が90万円程度でした。 今年は103万円までにするように計算しているのですが、103万円までは税金はかからないんでしょうか? 住民税がかかると聞いた事があるのですが・・・ 初歩的な質問で申し訳ありませんが、回答をお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今年は103万円までにするように計算しているのですが、103万円までは税金はかからないんでしょうか? 住民税がかかると聞いた事があるのですが・・・ 「所得税」 年収が103万以下の場合は所得税が掛かりません。 もし103万を超えれば160万以下であれば、 (年収-103万)×5%=所得税 となります。 所得税については会社で年末調整をしてもらうか、それをしてくれなければ確定申告をすることになります。 そうすれば源泉徴収された分が還付されます。 「住民税」 住民税は前年課税です、前年の収入に対してその年の6月から翌年の5月に掛けて支払います。 ですから平成20年の年収に対して住民税は、平成21年6月から平成22年の5月までに掛けて支払うことになります。 また平成21年の年収に対して住民税は、平成22年6月から平成23年の5月までに掛けて支払うことになります。 住民税は均等割と所得割のふたつの部分から成り立ちます。 均等割には非課税の限度額がありますが、自治体によって差があります90万~100万ぐらいです、つまりこれ以下なら課税されません。 これを超えると約4000円(これも自治体によって差があります)、均等割が課税されます。 一方所得割は全国一律で100万までなら課税されません。 もし100万を超えれば (年収-98万)×10%=住民税の所得割 この均等割と所得割の合計から調整割(2500円ぐらい)を引いた金額が住民税となります。 住民税については会社で特別徴収(給与からの天引き)をしてもらうか、それをしてくれなければ市区町村の役所から送られる納付書で普通徴収(窓口で本人が直接支払う)をすることになります。 つまり103万ですと所得税は掛かりませんが 4000円(自治体によって+α/均等割)+2500円(所得割)-2500円(調整割)=4000円(自治体によって+α) ということで年額4000円(自治体によって+α)程度の住民税が翌年に掛かります。
その他の回答 (2)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>今年は103万円までにするように計算しているのですが、103万円までは税金はかからないんでしょうか? 所得税はかかりません。 しかし、住民税(来年6月から課税)は、貴方に扶養親族がいない場合93万円~100万円(市町村によって違います)を超えればかかります。 なので、90万円なら住民税もかかりませんが、100万円を超えれば住民税はかかります。 93万円~100万円ならかかることもあるし、かからないこともあります。 役所のHPで確認するか、直接電話で役所に聞いてください。
お礼
私には、扶養親族はいないので、住民税はかかると言う事ですね。 役所のHPを良く見てみます。ありがとうございました。
98万円を超えると住民税が課税になってきますね。 住民税の基礎控除は33万円 所得税の基礎控除は38万円になっていて、5万円違うので こういう違いとなって出てきます。 ただし、98万円から103万円の間なら所得税は0ですし、他の人の扶養控除や配偶者控除の対象者になることはできます。
お礼
やはり住民税が課税されるんですね。ご回答ありがとうございました。
お礼
住民税と所得税の基本的な事が良くわかりました。 住民税は「後払い」になるんですね。恥ずかしながら・・・そんな事すら知りませんでした。これからはもう少し勉強します。 ご回答ありがとうございました。