• 締切済み

論文の緒言を書くにあたって

質問を見ていただいてありがとうございます。 そろそろ論文を書き始めようと思っているのですが、序論や緒言など書くときにみなさんどのように書いているのかご教授お願いします。 私が、聞きたいことは (1) 序論や緒言を書くとき、参考文献を見てそのまま写していいのか、やはり自分の言葉で書かないといけないのか。(最後に写した文章や参考にした文章は参考文献として書きます。) (2) 参考文献を引用したとき、参考文献に1)など番号をふりますよね。その番号は何回も書いていいのでしょうか? 例えば、・・・1)。---2)。aaa1)。のように文章の合間合間に、繰り返しその論文を引用したいときは上記のように番号をつければいいのか。・・・。---。aaa。1),2)と最後にまとめるべきなのか。 以上のことを是非ご教授願います。

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

どんな「論文」なのかにもよることはよりますが.... (1) についてだけ: 序論にしろ緒言にしろ「あなたが行った研究」についての話を書くわけです. あなたがやった研究なんだから, 自分の言葉で書くのは当然でしょ? もちろん「1文をそのまま借りる」とか「表現方法をまねる」ことはあるしそれは「ある意味当然」でもあるんだけど, だからといって全体をそのまま持ってきてしまったらそれは「あなたの論文」じゃなくなるよね.

noname#116453
noname#116453
回答No.1

>(1) 序論や緒言を書くとき、参考文献を見てそのまま写していいのか、・・・ ダメに決まっています。一部分(たとえば1行分程度)を写すことはあるかもしれませんが、基本的には参考文献(通常は複数)の内容を自分なりにまとめて書きます。 >(2)  質問の意味がわかりませんが、研究の過程で学術論文は読むでしょ?それと同じように書けば良いでしょう。書き方は何通りかありますが、本文中の該当箇所の直後に文献の番号を挿入し、論文の末尾に具体的な著者名、雑誌名、巻、発行年、頁番号などをまとめて書きます。同じ文献が何カ所かで出てくるなら、その都度同じ番号を書きます。

関連するQ&A