• ベストアンサー

カクテルの頼み方

先日、友人と初めてバーに行きました。 あまりカクテルを知らないので、1杯目は有名なソルティドッグを注文し、2杯目はどんなものがあるか聞いてみることにしました。 炭酸が苦手なので、炭酸の入っていないお酒を教えてください、とお願いしましたが、お店の人にはアルコール度の説明をされ、どれがいいかと聞かれて面食らいました。 カクテルはお酒の種類や、甘さ、辛さなどで選ぶものかと思っていましたが、アルコール度で選ぶのが普通ですか? どのように注文したらよいか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.8

こんにちは。 その店にはメニューは置いてなかったですか? まあ名前だけ見ても何の事か分からないので(笑)バーテンさんにそのカクテルがどんな味とか何を使ってるとか、メニューを見ながら色々聞いてみれば良いと思います。 あるいは、自分は甘めで炭酸を使ってない軽いのが好みだけど、メニューの中ではどれが合うかとか、色々聞いてみればどうでしょう。 ちゃんとしたバーなら即座にその質問にも答えられますし、即答出来なくてもカクテルブック等が普通は置いてあるので大丈夫でしょう。 アルコールの度数で選ぶのは普通とは思いませんが、多分そのバーテンさんはショートにするかロングにするかを知りたかったのではないでしょうか。 ショートとはカクテルグラス等で出される、量は少ないが度数は強いカクテルで、ロングとはタンブラーのような長めのグラスで出される、量が多めで度数の低いカクテルです。 ショートとロングどちらを頼んでも、口に入るアルコールの総量は大差ないです。酒の味をしっかり感じたいならショート、飲みやすいのが良いならロングと指定すればいいです。 カクテルのベースにはスピリッツと呼ばれる40%前後の蒸留酒をよく使います。ジン、ウォッカ、ラム、テキーラなどがそうです。ウォッカが最も癖がなく、テキーラは好みの別れる香りを持っています。また、ラムはカラメルの香り、ジンは松の実のような香りがあります。 ウイスキーも40%前後の蒸留酒ですが、スピリッツとは分けて考えカクテルベースに使われる事はスピリッツ程には多くありません。ただ男っぽい味のカクテルはウイスキーベースが合います。 そうそう、ソルティドッグはカクテルの中でも有名ですが、縁に盛られた塩は余計だと思いませんでしたか? フレッシュのグレープフルーツを使うところでは塩抜きの方が良い事も多いです、そんなときはグレイハウンドを頼んでみてください。塩が付いてない以外はソルティと同じ物が出てくると思います。

tatuon
質問者

お礼

メニューは小さいのがありました。カクテルは20種類くらいあったはずです。 グレイハウンドというのがあるんですね?グレープフルーツ好きなので、今度試してみます!ありがとうございました!!

その他の回答 (8)

  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.9

バーテンダーのmoominx2です。 いくつか回答も出ているようですが、私も「ロングカクテルがいいのか、ショートカクテルがいいのか」を聞いたのだと思います。 多くの方が誤解していらっしゃるようですので、ココで「ロングカクテル」と「ショートカクテル」の違いの説明を・・・ 【ショートカクテル】 足付きのカクテルグラスで提供される、氷の入っていないカクテルの総称。 「小さなグラスで提供されるから」ショートカクテルだと思っていらっしゃる方も多い様ですが、氷が入っておらず、長い時間をかけて飲むと味が変わってしまうため「短い時間(ショート・タイム)で飲んでください」と云う意味から「ショート・タイム・カクテル」の略称です。 多くはアルコール度数が高く、お酒に不慣れな方(女性のお客様)などは酔いすぎてしまう恐れがあるため、多くのバーテンダーはそのお客様がお酒が強いのか聞きます。 【ロングカクテル】 「ショートカクテル」が比較的早い時間で飲んでいただきたいのに対し、氷が入っている分冷たさが持続し、少々長い時間(ロング・タイム)をかけて飲んでいただいても味が変わりにくいカクテルを「ロング・タイム・カクテル」と呼びます。 「ショートカクテル=強いカクテル」「ロングカクテル=弱いカクテル」と思われがちですが、ショートカクテルの中にも「シンデレラ」のようにノン・アルコールのカクテルもあれば、ロングカクテルでも「ロングアイランド・アイスティー」や「カミカゼ」「ゾンビ」「スコーピオン」などアルコール度数の強いカクテルもあります。 さて、アルコール度数などの話からどんなカクテルがいいか聞かれた場合、「ワインぐらいの強さがいい」や「ウィスキーのダブルの水割りぐらいまでなら大丈夫」逆に「アルコールの味があんまりしないぐらいがいい」など、注文をつけてみるといいですね。 特に最初の1杯目がオーソドックスなカクテルのオーダーであった場合バーテンダーとしては「この方は普段あまりカクテルを召し上がらない方だな」と考えます。(お客様のお話も考慮に加えますが) まして、初めての方ですとその方がどのくらいのお酒の強さなのか全くわからないわけです。 ですから、行った先のバーテンダーはお酒の強さを聞いた後、甘い方がいいのか、色はどんな感じがいいのかなどを聞いていくはずです。 お店のバーテンダーはどんどん使ってくださいね。 バーの料金にはバーテンダーを使う料金も含まれています^^

tatuon
質問者

お礼

なるほど、私もお店の方を困惑させてしまったんですね。強いほうだから、1杯くらいどんなのでも大丈夫!と思って言わなかったのが不親切だったんですね。これからは気をつけます。ありがとうございました。

  • tegawa
  • ベストアンサー率17% (60/337)
回答No.7

カクテルって、本当に数が多くて、そんなもの知っている人は、それに関わる専門の人だけでしょう、でもカクテル通なら、自分の好み、同伴者の好みそうなものなど多少は知っていることであろう。場末のバーのバーテンさんでも職業として修行した人であれば50くらいはレシピなしでもできることでしょう、一流は150~200くらいと聞きます。 プロであれば客をみてお好みを判断することも腕でしょう、今度オーダーするときは、嫌いなものをいってアルコールどビール何杯くらいが適度とか、前の店どのくらい飲んだなど話してからオーダーするとよいように思う、 そして序序にカクテルの名前を覚えておくことです。 遊びの投資でしょう。

tatuon
質問者

お礼

欲張らずに、少しずつ、ですね。日本酒4合までは平気なのですが、やっぱりそう何杯も飲むものではないんですね。 ちょっとずつ頑張ります。ありがとうございました。

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.6

カクテルの大掴みな分類として、 「ショート」「ロング」があります。 ショートとは、いわゆる「カクテルグラス」で出されるもの。 アルコールの強いのが多いです。 ロングとは、円筒状のグラスなどで出されるもの。 ジンなどのスピリッツを炭酸や果汁で薄めたものが多いです。 たぶん、このどっちにするかを聞きたかったのではないでしょうか。 また、用心のために聞いたのかもしれません。 たとえば、有名な「マティーニ」ですが、 これはショートカクテルです。 大部分のジンに少しベルモットを入れたもので、 アルコール度数は生のジンより少し低いくらい。 相当強い酒です。 飲み慣れてない場合、咳込んでしまう危険性があります。 あんまり強いカクテルを奨めて、後で文句言われても… という心配があったのかも。 一回、生のジンとかマティーニとかを飲んでみて、 自分がどのくらいの濃さまでいけるか確かめて見るといいと思います。

tatuon
質問者

お礼

カクテルは作れませんが、一応ジン・ウォッカ・泡盛などの強そうな酒は自宅で飲んでみました。自分の適量も量ったのですが…その適量を伝えればよかったんですね。今度はちゃんと伝えます!

  • piyo1969
  • ベストアンサー率21% (92/428)
回答No.5

バーテンさんは日々いろんなカクテルを研究してますから、素直に質問していくのもよし、オリジナルを披露してもらうもよし、せっかく飲みに行ったんですから楽しまないと。いくつか飲んでいけば「これだ!」というのにめぐり会うと思います。 すし屋とかと同じでヘンに通ぶってるとかえって嫌われるかも・・・。

回答No.4

こんにちは♪ アルコール度を説明…そりゃ、わかりづらいですよねぇ。 私はお酒好きで、いろんなところでカクテル頼みますけど 新しいお店に行くたびに 「お勧めはどれですか?」 って聞くので、その時逆に聞き返されるのは ・ベースにしたいお酒 ・味(甘いか辛いか) ・アルコール度数は高めがいいか低めがいいか ですね。 ここまでいうと、かなり自分の好きなものが出てきますよ。 例えば、私の「ベースにしたいお酒」はジンかウォッカです。 ウイスキー、ラムは苦手なので。 カクテルの種類を知らなくても、ベースになるお酒の味が わかってて、 その好き嫌いがある程度わかると頼みやすいですよ。 また、ジントニックひとつでも、お店によって味が違うので それを楽しんで、「このカクテルを飲むならこの店!」みたいな のを見つけるのもいいですね。 オリジナルカクテルを作ってくれるお店もありますよね。 私は行きつけのところで 「今日の私の雰囲気にぴったりのをお願いします♪」 とかって頼んでみますよ。 日によって色んなのが出てきます。 ものすごーくウォッカたっぷりのやつとか。 「これ…日本酒そのまんまじゃん」 みたいなやつとか。 「今日の私は…こんな感じなのか???」 ってお店の人と盛り上がるのも楽しいです。 参考になればいいのですが。

tatuon
質問者

お礼

私もジン大好きです!そしてウィスキーは少し苦手…(笑)ベースになるお酒がポイントなんですね。なるほど! 参考にさせていただきます。ありがとうございました♪

  • naoo70
  • ベストアンサー率38% (35/91)
回答No.3

私は以前はバーなんて未知の世界でした(⌒-⌒;) でも、行きつけになり今はマスターとも仲良しです♪ …という私は、カクテルの名前なんて殆ど知りません(^^ゞ でもアルコール度は大切だと思います。 自分に合ったアルコールの度数を調節してくれるんですヨ。 注文の仕方は…何でも言ってみてください。期待に応えてくれます、きっと。 今まで、仲良しのマスターに色々と注文してみました。 「スポーツドリンクの味」とか「緑茶を使って作ってみてください」とか言った事もあるし、「綺麗なピンク色をしたカクテル」とか色で注文した事もあります。 オリジナルカクテルも作ってくれたりしますしね(^▽^) 名前も教えてくれるので、覚えていけば徐々に詳しくなっていくと思いますっ。 プロなんで、何でも期待に応えてくれるので思いっきりワガママ言ってみてください☆彡

tatuon
質問者

お礼

ありがとうございます! スポーツドリンクの味なんてのもあるんですか!?楽しそうですね~♪今度お願いしてみます。

回答No.2

普通というか、あまりよく知らないとバーテンダーに話されたtatuonさんに教えてくれたんでしょうね。 カクテルって口当たりがよくて、つい飲んでしまうけど元(ベース)になるお酒は「ウヲッカ」「ジン」「ラム」などかなりアルコールの度数が高いです。 2杯目ということですし「強いのがいいか、弱めにするか」という意味じゃないのかな? 「アルコール度でえらぶんですか?」って、ついでに聞いてみればよかったのに^-^

参考URL:
http://www.siregenuine.com/
tatuon
質問者

お礼

はい、謙虚に聞いてみるべきでした…強いほうなので、アルコール度を気にしていなかったのです。2杯目はマティーニでしたが、少々酔ったかな?という程度でした。おいしかったですv

回答No.1

そんなバーテンダーさんは初めて聞きます… 大概のバーテンダーさんでしたら、 「甘くて炭酸が入っていなくて、アルコールは軽め」などのオーダーを受けたらすぐに、 「甘いのはどんな甘さが好きか(チョコレート、果物、ミントなど)」 「ミルクなど入っていた方がいいか」 「フルーツはなんのフルーツが好きか」 などを聞き返してきて、好みにあったカクテルをチョイス、あるいはその場で作ってくれるものですよ。 たとえカクテルの名前が分からなくても、恥ずかしがることは何にもありません。 今回の場合、本当にバーテンダーさんの不慣れが原因でしょうね。 私の友人なども、 「赤くて炭酸入りでオレンジ味っぽくて甘さ控えめ、アルコールきつめ」 などと、イメージ先行でよく注文をしますが、それでも「これでいかがですか?」とバーテンダーさんはなるべく好みに合うように作ってくれます。 別のバーなど何軒かいってみて、好みに合うカクテルを出してきてくれるバーを探すのも手だと思いますよ。

tatuon
質問者

お礼

なるほど!具体的に頼むといいんですね! そうですよね、初対面の人に「炭酸のないもの」とだけ言われても、何百種とあるカクテルから選ぶの、難しいですよね。 今度はSilverHawkさんが教えてくださった方法で頼んでみます♪

関連するQ&A