InterGlobalという保険(外国人向け)
日本に住んでいます。
旦那(外国人)が会社(外国人の多い会社)でこのInterGlobalという保険に加入できると言うことで、(この健康保険は海外に住む外国人のための保険だそうです。)相談を受けました。
こちらは国民健康保健(今毎月2万以上払っています)より安く(15000円くらい)病院に行った際には一旦は全額負担しないといけませんが後日全額戻ってくるので実質負担は0(GOLDプラン)
でそんないい保険があるなら是非入ったら、と思うのですが、旦那は国民健康保険を払わなくても大丈夫でしょうか?
主人は今までちゃんと払っていましたが、役所も外国人は見て見ぬふりなのか?払ってなくても日本人ほど払え、払えという請求はこないとも聞きました。
(私は初めて転職したとき(一時無職の時)無知で、けっこうな額の年金、保険の請求が一気に来て、すぐに払わなかったら家にまで役所の方が見えました)
でも旦那の知ってる外国人で国民健康保険、国民年金払ってない人もいるらしいですが請求が来たライ取り立てとかはないみたいです。
ただ私が子どもが産まれることもあり仕事を辞めるので、普通なら旦那の会社の社会保険の扶養に入りたいところいですが、旦那の会社は社会保険はないので入れません。
なので自分で国民保健に入ればいいかと思っていましたが、私も外国人の旦那を持つ妻ということで同じInterglobalという保険に入れるそうです。
(外国に住む外国人のための保険なので、私は日本に住んでいる日本人なのでこの保険には入れないと思っていましたが旦那が調べたところの配偶者なので入れるようです(扶養みたいな形で)。子どもも。)
http://www.interglobalpmi.com/
この保険に入れるなら正直、国民健康保健をさらに払うと負担が大きいので、払いたくないのが本音です。
このようなケースで国民健康保険の免除はできないでしょうか?
お礼
再入国許可というのははじめて聞きました。 さっそく入管に問い合わせてみます。