- ベストアンサー
サラダってなあに!
何とかサラダって普通に使っているけれど、 そもそもサラダってなあに?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#6493
回答No.3
そもそも…とあるので語源について触れます。 これはラテン語で「塩漬けして保存が効くようにした物」のことで、 日本で言うと「漬け物」が該当します。
その他の回答 (5)
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.6
紀元前の古代ギリシャではキュウリ、カボチャなどが生で食べられていたのがそもそもの由来だそうです。当時は、生野菜は他の薬草とともに「薬」として食べられていたようです。 古今東西、サラダとは、生野菜の盛り合わせの料理ということでしょう。
- zasikidoji
- ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.5
先ほど、回答しましたミツカン酢のHPに とべなかったようですので、あらためて。 失礼しました。
- zasikidoji
- ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4
サラダの語源はラテン語の「サル(Sal) 」で塩のことだそうです。 野菜を塩で食べていたことから。もともとは塩で調理したものと いう意味だったとか。 ミツカン酢のホームページにサラダに関する情報があります。 http://www.mayonnaise.org/new/menqindex.html 財団法人塩事業センターのホームページには塩に関することが。 http://www.shiop.co.jp/monoshio/word/main.htm
- shy00
- ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B5%A5%E9%A5%C0&kind=jn&mode=0 と辞書に書かれています でも、最近は温野菜のものもあるしね
- monkichihaha
- ベストアンサー率29% (181/613)
回答No.1
基本的には「生野菜をドレッシングであえた物」なんでしょうね。 URLは広告っぽいんだけど、わかりやすいかな~と・・・