- ベストアンサー
主人の実家はゴミ屋敷。これってどう思いますか?
結婚後2年たち、初めて主人の実家へ行きました。 主人も会わせたがらなかったし、実家へ手紙を送るも返事が来ることもありませんでした。 で、観光がてら寄ろうということになり、寄ったらびっくり。 簡単に言うと、家はゴミ屋敷でした。 身なりもホームレスのような・・・。 玄関をあけると鼻をつく激しい異臭。足元はつぶされた猫のフンだらけ。 座れるところはここしかないと通されたのが 兄の部屋。血まみれのシーツの敷き布団の上です。 汚い血じゃないからどうぞって・・・。 主人の兄は糖尿病による壊死で足の指を切断しており、そこから出た血だと。 兄もブリーフとTシャツのみのいでたちで、かったるそうに場所を開けてくれました。 主人の兄は軽い知的障害があるので、ブリーフでも仕方ないかと思いましたが、 ちゃんとした格好をさせるのが親の仕事では?って思ってしまいました。 迎え入れてくれる準備が皆無だったのは悲しかったです。 会わせたくない理由がこれだったのかと。平静を装い続けることが本当に疲れました。 観光がメインで、会うのは2時間程度を予定していたのですが、 交通手段を持たない人たちで、会うなり外出を要求。 そろそろ観光へ行きたいのでって言ってもお構いなし。 最後は一緒に連れて行けと。 普通のご家族なら、一緒に行きましょうとなりますが、そうではないので、勘弁してほしかったです。 全員見た目はホームレス。全員肥満体で重度の糖尿病。60歳くらいですが父母ともに歯が全くありません。 入れ歯もしていません。お風呂も入ってないような髪でべったりした感じ。 父親は実生活とは相いれないほどプライドが高く、短気で自分勝手。 定年退職したばかりで、失業保険をもらえるだけもらっている最中だと。 初対面で無神経な言葉をたくさん投げかけられました。 母親は半身不随でややまひが残る感じ。それでもつえをついて歩ける。 性格は能天気で明るいかんじでした。 兄貴(30代)は軽い知的障害者で片目失明、足の指切断、少女マンガ好きのオタク。 全員が自分の行きたい所へバラバラに進むためにすぐに見失います。 観光地で人も多く、苦労しているのは私たちだけという感じでした。 常識やお願いが通じず、空気が全く読めません。 お母さんやお兄さんは純粋な眼をしていて、純粋に楽しんでいるようでしたが、結局、朝8時に行って、解放されたのは午後5時。 観光地の古い町並みをゆっくり見たい・・・と思って行ったら、どこも5時閉店。 何も買えず、何も食べられず。 観光メインの予定が、食事らしい食事は帰る直前のファミレスだけでした。 家に帰ってきて旦那も私も着ているものをすべて脱ぎ、洗濯し、体中をきれいに洗ったのは言うまでもありません^^; 「お兄さん、私によく触れてきたけど、トイレ行って手を洗ってるの?」 「洗ってないでしょー」 やっぱりか・・・という感じです。 旦那さんも私にごめんねとか、ありがとうとかさんざん謝ってたので 何も言えず、ストレスを抱えたまま帰ってきたという感じです。 そんな環境が主人の初実家です。少なくとも普通の家庭には見えませんでした。 なんというか、カルチャーショックが大きくて。 ただ、そんな環境でも笑顔で接してくれたので、我慢して何とか 過ごしましたが、個人的には二度と行きたくありません。 彼らが家族と思うと、離婚まで考えるほど落ち込みました。 先が見えないからです。 たまに遊びに行ったり、性格が合えば姑さんと旅行に行ったり 仲のいい生活を夢見ていました。 現実は手当や補助金で生計を立てているご家族で、お金は 自炊しないので外食の食費、煙草、パチンコ、足がないのでタクシー代です。 文化的な生活をしているようには到底見えず、何のために 何が楽しくて生きているのだろうかとまで考えてしまいました。 私が異常と思ってもそのご家庭はそれが普通なのだろうし、 異常と決めつけたくはないのですが、何が正常なのか わからなく混乱しています。それ以来、主人に実家と同じような 習慣が見られると嫌悪に変わってしまいます。 あの環境に慣れることはないだろうし、とてもじゃないけれど受け入れられないです。 私って心が狭いでしょうか? また、相手のご実家で受けたカルチャーショックなど、体験したことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひ聞かせてください。 あまりにショックで、体調が悪くなりました。 この疲れはカルチャーショックというか、文化の違いというか 人としての違いが大きかったのだと思います。 単に気を使うというレベルをはるかに逸脱していました・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして 二児の母です。 旅行で立ち寄る、気分が落ち込んだ、、、では済まない話しだと思います。 こぅ言っては何ですが、旦那様にもその血は流れているし、 一般的に言うならば 親は先に死にますよね、言い方悪いですがポックリ逝ってくれるなら良いけど、、、お兄様には御両親の面倒は無理なのです。 だから 弟の旦那様に負担が来ます。 だから 定年も迎えたし 立ち寄る事になったのでは?? だって、現役ならば 所得に不自由しないから 何の心配も要らないはず。 だけど 今後は年金だし、満額貰うには65歳以降ですから、、、5年はあります。 結婚して初めて逢ったみたいですが、今迄逢わずに済んだのに何故行く必要があるのか って考えてしまうと そこなのかな って思うのです。 なので 《旦那様も同じだな》って思っちゃいました。 私なら 離婚しますけどね。 今回逢う事で離婚と言うよりも 逢わせないなら逢わせないまま押し通すべきなんです。中途半端に 結婚して二年経過して逢わせるなんて 卑怯過ぎませんか? 御両親が他界したあと、お兄様を面倒見なくてはならない その事も頭には入れておいた方が良いです。 結婚前に逢ったら 多分 貴女も結婚してないのだと思います。
その他の回答 (6)
ちょっとお話を伺った限りではなんとかなりそうな感じですけどねえ たしかにショックだったのはわかります しかし観光がてらで行くぐらい離れているようですし 今まで2年会わなくてもどうにかなったんですから これからも会わなくても大丈夫じゃないでしょうか 先の苦労のことを思われてるのかもしれませんが お兄さんは知的障害+糖尿病(壊死が出るほど重篤)があるとのことなので この先病状が重くなった時に施設にも入りやすいと思います (食事の管理もできてないようなので正直そんなに長生きされないと思いますし) 入れる施設さえ見つかれば介護は楽ですよ。入れる施設は旦那さんに見つけてもらいましょう (相談窓口は両親の住んでる市町村に) 今は働いてる男性を見つけるのが大変な時代です 折角旦那さんとの関係はよさそうなのに離婚するのはもったいないですよ
お礼
回答ありがとうございます。 最初は私も、できるだけ会わないようにして、知らない振りしていればなんて考えました。でも、やはり、もしもの時を想定してしまいます。 法的にも扶養の義務が生じてしまいますし、 ご家族は近所とのつながりもなく、介護や施設といった知識も皆無なんです。 教えようにも、やりたいようにさせておこうという主人。 主人も含めいろんなことを試したがらないすべて受身の家族です。 今後の展開も含めてなのですが、自分はしっかりと仕事をして自立して離婚も視野に入れつつ、家族とも話をしつつ、生活をしていこうと思っています。 少し時間はかかりそうですが、主人の家族の面倒をみれないことに変わりないので、しっかりと身辺を固めていきたいと思います。 皆さんの回答のおかげで少し方向性が見えてきました。 ありがとうございます。
- Cobalt_X
- ベストアンサー率34% (144/419)
No2です、お礼ありがとうございます。 火に油を注ぐ訳ではないですが・・・ そのような超重要事項をひた隠しに隠して結婚されたご主人も、無責任と思います。 まずは一呼吸されて、ご両親に相談をされるのがよろしいかと思います。
お礼
こちらこそありがとうございます。 家庭の問題なので、自分の家族以外には聞いてもらえる人がいなく、 また、一般的な意見を聞いてこれからの指針に役立てられたらと投稿しました。 主人も、現実を見せたら間違いなくうまくいかなくなると思って全部話さなかったのだと思います。 いつだったか、結婚は諦めていたと言っていたことがあり、このことだったのかと今思います。 まだ、精神的に疲れ冷静に判断できない状態なので、一呼吸をおいて、しっかり考えて行こうと思います。 ありがとうございます。
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
あの~~、、、。 結婚するとき、相手の身上調査とかしなかったのですか? 普通、結婚するときは、相手の親とか、親が何処の会社に勤めてるとか、親の兄弟の住所、家族構成、職場とか、病歴とか、お互いに身上書を相手に渡すと思うのですが?? 結婚って恋愛とは違って「生活」なんですよ。 それも(基本的には)自分が死ぬまで。 得に、相手に何か遺伝的病気があるかどうか、、とか調べますよね? 遺伝的病気があり、自分の生んだ子供にもそれが現れる とわかっていても、相手が好きで、納得して結婚するのであればそれはそれで いいのですが、、、。 相手の親に「結婚後初めて会う」というのも、ちょっと、一般の常識から考えれば???ですよ。 もう結婚されてるのですから、儀実家とのお付き合いは無くして ご主人と助け合って生きてください。
お礼
回答ありがとうございます。 身の上調査というか、主人にどんなご家族か聞いたことはあります。 その時にはここまでひどいとは聞いていませんでした。 あとは信頼関係の問題なので、それ以上の詮索はしませんでした。 結婚後初めて会うことになったのは、今は後悔していますが、 その時の多忙な状況で遠隔地までなかなか行けなかったのと、 主人が会わせたがらないものを無理に会いたいとまでは思わなかったことが理由です。 実家とうまく行っておらず、会いたくないと思う方も周囲にたくさんいますから。 ただ、今できることは、実家との交流を全くなくすことですね。 冷静に相手を見極め、結婚しなかったツケは本当に大きいと思います。 時間をかけて主人や自分の家族と相談しながら、離婚も視野に入れて考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
>私って心が狭いでしょうか? よくこのような言葉で質問を〆るお方がおられますが、殆どそうではなくて、自分の人生の危機管理が甘い・・というような感じがします。 いくら遠かろうがそんなことは結婚前に当然調べておかねばならないことであり、知っておかなければならないお常識だと思うのです。家庭環境家柄・血統エトセトラ・・ 兄が軽い知的障害者・・とおっしゃるけど、そのDNAはご主人を通じて今度は隔世遺伝であなた方の子供の代に強く出ないともかぎりません。慎重になって考えれば怖い問題ですよね もう少し相手を理性的に分析してから一緒になるべきでした。ある意味感情優先に結婚されたツケとも言えるでしょう。 とにかくよ~くお考えになって、これから先心穏やかに過ごせるようご主人と話し合いなさって割り切って下さい。結局のところそれしかない・・でしょう
お礼
回答ありがとうございます。 危機管理が甘いというのは、まさにその通りだと思います。 家柄については貧富は気にしませんが、家庭環境はその人の人生を左右する最も大事な要件だと思います。 知的障害は遺伝すると聞き、驚いて調べてみました。 遺伝するという確証はないけれど、DNAの中には異常遺伝子は組み込まれるようですね。それが発現するかどうかはまた別の要因とか。 でも、遺伝の可能性は大いにあるわけで、とても怖いと実感できました。知らなかった自分も情けないです。 主人とはいずれ、離婚も視野に入れつつ、話をしようと思います。 ありがとうございました。
- Cobalt_X
- ベストアンサー率34% (144/419)
>彼らが家族と思うと、離婚まで考えるほど落ち込みました。 というか、真面目に考えた方がいいと思いますよ。 結婚って二人の問題だけではないですからね。 今後何かあれば(当然、老後問題とか)、あなた方に降り掛かってきます。 おそかれし・・・ではありますが。。 実家・家族を見ない内に結婚してしまったのは、早計でしたね。 >あの環境に慣れることはないだろうし、とてもじゃないけれど受け入れられないです。 >私って心が狭いでしょうか? 狭くないです。 通常受け入れられないと思います。 >主人に実家と同じような習慣が見られると嫌悪に変わってしまいます。 正直、今後持ちますか?
お礼
回答ありがとうございます。 現実問題として、将来、明らかに負担になる状況だと思います。 主人の実家は離れていたことと、お互いに単身赴任で忙しかったのもあり、当人同士のことしか考えずに結婚してしまいました。 ご両親とは会わずじまいで2年たってしまったのはとても悔やまれます。 一般の家庭を想像していましたから、落ち着いてからでも会いに行けばいいかなんて思っていました。 結婚のお手紙にも返事は全くなく、連絡すらありませんでした。それも、不精な家庭なんだろうなで気にしませんでした。 主人があまり家族と交流を持たないことにも特に疑問は持たず、 家族とうまく行っている行っていないは人それぞれだからと詮索はしませんでした。 今、回答を読ませてもらって後悔の念で一杯です。 今後、離婚も視野に入れて考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。それはショックでしたね。 抱かれた感情はしごく普通だと思います。 誰でもそう思うでしょう。 でも考えなきゃいけない事が迫りつつあります。時間は待ってくれません。 一つはご主人本人の事。 そういう境遇から抜け出したくて結婚されたのではないでしょうか? それならばともに手を取り合って「自分たちはそうならない」努力をするべきでしょう。 家がそうであったという事は、必ずそうなるという事でもないですが、そうなりやすい条件ではあるでしょう。 でも、本人はそれを脱却したくて、質問者さんもそうなりたくないのですから、利害は一致しています。 でも嫌悪感が先に立ってしまって手を触れるのも嫌・・・なんて状況でしたら離婚も考える必要があるでしょうね。 ご主人のご両親との関係ですが、絶縁するよりないでしょう。 つまりは二度と行かない事です。 ご主人を通じて、改善を要求するべきでもあるでしょうね。あまり効果は期待できませんけど。
お礼
回答ありがとうございます。 主人は実家のことを言うと黙ってしまいます。 実家の環境を変えられるのは主人だけなのですが、 よく言えば優しい、悪く言えば優柔不断なので、まず無理かと思います。今は、どうするべきかたくさん考えている最中で、うまくまとまりませんが、やはり、離婚も視野に入れて考えていきたいと思います。 主人の実家は、一般的にみても普通じゃないというのが分かりました。判断の参考にしたいと思います。とても助かりました。
お礼
回答ありがとうございます。 知的障害が遺伝するということは今回、皆さんからの書き込みで初めて知りました。 主人の兄は私と同じくらいの年齢で知的障害を持っていて、ご両親が他界した場合に面倒をみれるかといえば、正直言ってみることができません。 知的障害でも、しっかり働いておられる方もいるようですが、主人の兄は働いたことはありません。 会話は通常通り成り立ちますが、自分の思い通りにいかないとかんしゃくを起し奇声を上げます。 少女系のアニメが趣味で、当日、アニメの中古DVDを大量に購入しているのを目の当たりにし、 働かないでそれだけのお金を出すのだから、金銭感覚もないかと感じ、それを許しているご両親にも呆れました。 我慢もできないのか、食事制限もできないようで、糖尿病も悪化の一途だと思います。壊死や失明もしていますから、この先は人工透析ではないでしょうか。 将来起こる、お金の問題、介護の問題その他もろもろ、あまりに負担が大きすぎると思います。 mama4625さんがおっしゃるように、結婚前に会っていたら、結婚はしていなかったと思います。 離婚も視野に入れて考えていきたいと思います。 ありがとうございました。