- ベストアンサー
看護学部への志望について
- 高校3年生で受験を控えている看護学生または看護学部卒業生の方への質問です。親に看護学部を志望するよう言われていますが、自分自身はあまり行きたくありません。看護学部に行く気持ちでやっていけるのか不安です。国公立大学を志望しており、合格はできると思いますが、大学生活で4年間やっていけるかが不安です。
- 親は看護学部を出れば職やお金に困ることはないと言っていますが、自分は看護にあまり魅力を感じていません。他にやりたいことはないですが、ただお金を出してもらえるからという理由で看護学部を志望することができるのか不安です。最近は看護師ではなく保健師に興味を持ち始めました。
- 実際に看護学部を卒業された方や現在看護学部に通っている方のご意見を聞きたいです。このような考え方は気分を害される方もいるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>親に看護学部じゃないと大学費用を出さないと言われたので看護学部を志望していますが、正直あまり行きたくありません。 >自分自身看護に対してあまり魅力を感じていません。 ・・・こういうのを見ると、 看護学部は避けた方が 良いかもしれませんね・・・。 基本的に、医療系や福祉系の学科は、どこも退学率が高くなる傾向があります。 なぜなら、 a)「特にやりたいこともないし、 看護師の資格がとれるから就職に有利だろうなと思って、 ここの看護大学へ、とりあえず進学してみたの。 でも、看護の勉強に全然興味がもてないし・・・、 このまま看護大学通うのヤダなあ・・・、最近サボリ気味で休みがちだし・・・、 思い切って今の学校辞めて、興味のある別のことが学べる大学に入りなおそうかな・・・、 どうしよう・・・」 b)「看護大学の勉強がとっても難しくて、もう全然ついていけないよう・・・ このまま看護大学に通い続けるのは、もうムリ・・・」 ※医療系の学科の場合、卒業までにある授業のうち3分の1くらいは、 人体の構造と機能や、病気の成り立ちについて学びます。 これらの科目は、医学部や薬学部と共通の科目で、 同じ内容で授業が行われています。 これらの科目は、高校の生物や化学の知識が必要となります。 ・・・といった理由で、 1学年のうち、だいたい10~20%くらいの学生が、 1・2年生のうちに、中退して行くからです。 ですから、興味のある分野の学校でないと、 卒業まで続かない場合がありますので、ご注意下さい。 学校に入学して、授業を受け始めてから、 「ああ、こんな学校来なければよかった・・・・」 と後悔することになると、 時間もお金も、もったいないことになってしまいます。