- 締切済み
将来、経済安定している国はどこ?
将来、10年、30年、50年後に、今とほとんど変わらない安定した経済力を持つ国はどこの国だとおもいますか? また、そのように発展していきそうな国はどこでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
昨年の金融恐慌で影響を受けなかった国は皆無だと思います。 日米欧州、中国をはじめBRICSが痛みました。 今、世界の経済は緊密に繋がっています。1ヶ国だけが常に安定することは無理です。 発展していきそうな国はブラジル、南アフリカ、オーストラリアなど候補はありますが、分かりません。
- yot15
- ベストアンサー率24% (55/226)
他の回答者様が言っているように、経済学なんて、天気予報並みの学問なんです。大型電算に計算させても外れる天気予報と経済学が同列とは言いませんが、人間の欲望を数値化できない現時点では、それも仕方ありますん。 日本は勤労の美徳についての教育がかって存在しました。額に汗かく労働こそ尊いする教えは、日本だけの教えでは有りませんが、この考え方は、非常に重要なのです。即ち近代資本主義を産み落とした、マルティン・ルターの考えと同じなのです。 市場経済が機能している限り、このルターの考えさえ国民に浸透させておけば、何時でも経済は復活します。日本は「心学」のお陰で、ルターの新教思想を取り入れるまでも無く、市場主義経済の基本的繁栄を約束されているのです。つまり拡大再生産の考えは、明治維新以前に日本に確立されているのです。 中国の成功は日本と根本的に異なるところは、「何でも有り」「社会のため」の違いがあります。勤労精神さえ伝えていけば、日本は甦ります。
- ?橋 昌也(@fudousin)
- ベストアンサー率21% (138/631)
私なんか、30年も徹底的じゃないけど経済史やってもわからん^^;。恩師なんか50年も専門にやってるのに、わからんっていっとる^^。 10年後については、まだ中国がいいんでないでしょうか。これは、30年前からワシにはわかっとった。あと、インド、ブラジルも何事もなければ(戦争とかクーデター)よさげですな。 30年後、これがわからん。要は、資源獲得競争がどうなってるかなんですね。ロシア、アフリカ、オーストラリアあたりの資源がどういう権益状況になっているか、それを争う軍事衝突がいくつか起こるほうが当たり前な状況なので、そうなると、その結果はどうなのかが、さっぱりわからん^^。 50年後、これはね。世界政府ができて、連邦というかたちで国が存在するというふうになっていないと困ります。でないと、人類は22世紀を迎える事はできないと思います。 それを見れるとすると、わしゃ、100歳だなあ^^
- akik
- ベストアンサー率33% (93/277)
それが解れば誰も苦労しないです。 私は、10年ほどその研究のために 歴史書、経済史、経済学と徹底的に 研究しているが、いまだに解らない。 きっと、皆もそうです。 努力して頑張りましょう。 判明したら、こっそり教えて下さい。
- 織田 信長(@id_system)
- ベストアンサー率17% (55/306)
まずは答えは予言者でなもいなければわからない というのが正確な答えです。 私の感想としては ない と思います。 産業革命以後の50年も長期的に安定して経済成長し続けた国はありませんし、現在もこれからも同じでしょう。 特に現在はある程度の経済基盤が出来上がり、成長してゆきそうだな という流れが出来ると、世界から急激な資本の流入起こりその国がバブル化し、その後外資が一斉に引き上げて、その国は経済危機に陥るなんて事があちらこちらで起こってます。投機家(そこで上手くやった一部の投機家)が儲けただけのような事が非常に多いです。 その後一応は経済成長もしますが、復旧時の公的資金投入など多くの国民の負担として背負い込むことになってます。 とりあえず、半世紀の長期安定成長という国はないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 勉強になりました。
お礼
ありがとうございます。 お互いがんばっていきましょう。