- 締切済み
産休について
現在常勤で働いており、産休を取る予定です。 その前に有休を使おうと思っています。 産前6週からとれるのですが、それは出産予定日の前日から数えてよいのでしょうか? そこから6週とってその前を有休にあてるのですが、間などは空けずに続けてとっても(保険関係など)支障はないですか? 色々調べたのですが、わかりづらくて質問させていただきました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- urusonpo12
- ベストアンサー率60% (41/68)
出産当日は産前にカウントします。つまり出産日を含めた42日間が産前で、出産日の翌日からの56日間が産後となりますよ。 それと有給消化についてですが、会社によってまちまちだと思います。 取れるかどうかといえば「取れる」でしょうけど、引継ぎや会社に対しての印象がどうとらえられるか・・・ですね。 私の友人は(私とは別会社)、有給消化スタートし産前41日前まで有給扱い→間をあけずに産前42前から産休に入り産後56日まで産休→育児休暇突入 の流れでした。 私も今妊婦で1月出産予定です。私は体調がいい事と、引継ぎの問題、会社の上司に対しての自分の印象などを気にしたので、産休に入れる期間でも2週間位普通に勤務して、その後有給を使用、有給消化後産休という流れにするつもりです。 産前42前で産休に入れるが産休取らずそのまま通常勤務→産前42日前から2週間位してから有給消化スタート→有給消化後産休突入し産後56日まで産休扱いという感じです。私は法律的に産休の期間の一部が有給消化とダブル形です。(もちろんお給料の方が高いので有給取得中はお給料がでるので出産手当金はもらえません) 文章わかりづらくてすみません。わかりましたでしょうか。
- pinoko0101
- ベストアンサー率42% (116/276)
こんにちは。 妊娠、おめでとうございます。 私は先月第二子を出産し、産休取得までの間常勤で働いておりました。 出産予定日が8月30日で、産休は7月20日からでした。 申請前は7月19日からだと思い込んでいたら、20日からだと言われたので、出産予定日を入れて6週間前(つまり42日)から取得が可能です。 ちなみに、私も残った有休を産休前に消化して、そのまま産休に入りました。 なので特に問題ないとは思いますが、会社によって違うところもあるかもしれないので担当部署に確認してみたほうが良いと思います。