• 締切済み

健康保険について

先月 会社を退職し、健康保険の任意継続をするべきかどうかで悩んでいます。 ほとんど病気をしたことがないぐらいなので 次の仕事にいくまでの間 入らなくてもいいと思っているのですが、 友人に聞いた話ですが、「次に仕事が決まって健康保険に入ったとしても、保険を辞めていた間の保険料を支払わないと、治療代の保険が利かない」と言われました。 こんなことは聞いたことがないのですが 本当なのでしょうか? もし そうなら 一生病気をしないなんてことはないでしょうから いつかは この無職の時期の保険料を支払わされるのであるなら、今 任意継続をしておかないといけないのかなぁって思います。 ほんとのとこは どうなのでしょうか? 教えて頂けたら助かります。 よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • niimsg
  • ベストアンサー率30% (29/96)
回答No.4

とりあえず、前の会社経由で前加入の健保に連絡し 但し退職後14日以内 任意継続の保険料計算をお願いしてはと言いたいのですが、 退職時に相談されているならともかく、先月退職済みとなると 言いづらいのも分かりますし、前加入の健保の立場であれば 「何で今頃?」となりかねません。 退職直後の国保保険料はかなり高いらしいので、 1.家族の扶養扱いにしてもらえるか聞いてみてもらう (年収制限、130万円以内、申請時から将来をみる{失業給付も含む) 2.一旦国保に加入 とどちらかが現実的でしょう。 とりあえず、市町村の国保窓口にご相談されては? ※来年の確定申告の時に今年の12月迄支払った分の国民健康保険料 は社会保険料として国民年金の保険料と一緒に控除してもらえます。

回答No.3

日本は国民皆保険制度ですの法令で色々決まっています。 医療保険料は保険税と言う税金なのです。 (企業が何割持つか 国が何割持つか) もしも都合でしばらく保険に加入していないと新規に健康保険証をもらう時 加入していなかった(支払っていなかった)は税の滞納と同じ扱いです。 国保を例に取りますと 国保料(国保税)を滞納しますと、保険者で有る と言う資格証明書を発行してくれます。 それで治療を受け10割全額自己負担します。 領収書を添付すれば7割還付してくれますが、過去の滞納分を全て払ってから と言う条件ですので 現在 保険証を持っていない家族の増加と言う 難しい事態を招いております。余談ながら 未納金を全部払え と言う 反面 個人の収入状況によって色々な(支払い負担金)の減免措置も有ります。 一度 任意継続する保険団体や自治体に電話すれば教えてくれます。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

国保か社保(任意継続)かどちらかは払わないといけません http://www.e-somu.com/business/qa/backno/2006/02/07 安い方を選んだらいいとおみます

dvd0001
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございますm(__)m どちらかは 払わないといけないというのは「強制」なのでしょうか? 例え数ヶ月でも払わなかったら、後で未納の金額をまとめて払わされるということなのでしょうか? 詳しく お願いできませんか?

  • harelip
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

会社で入っていたのは社会保険だと思うのですが、転職の間は国民保険でもいいのではないでしょうか? あまり詳しくはないのですが、社会保険よりは安いと思います。 役所にいけばすぐ発行してくれます。 いつ加入しても、適用される期間は社会保険失効直後から加入したということになります。 社会保険(国民保険)に加入しない時期があってもいいと思うなら、病院にいかなきゃならない時に加入するということもできます。 >友人に聞いた話ですが、「次に仕事が決まって健康保険に入ったとしても、保険を辞めていた間の保険料を支払わないと、治療代の保険が利かない」と言われました。 それはないと思います。

dvd0001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m そうですよね・・ ないですよね・・・? 実は 次に行く会社が4ヵ月後に決まっておりまして、 それまでの間 できれば 出費は抑えたいので 加入しない方向でいきたいと考えております。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A