• ベストアンサー

退職時

誰か教えてください。 同僚が今月で退職します。退職日に不満を上司にぶちまけて辞めると言っていますが、僕はストレス解消に良いと思います。その一方で不満はあったけどお世話になった会社だから良しとも思います。 他の同僚はストレス解消だけの理由なら言わない方が良い、次の会社から退職した会社に『○○さん勤務態度はどうでしたか?』などの問合せがあったときに悪い事言われたり、転職の妨害をされるといっていました。 10数年前ならあったかもしれないけど今時こんな会社あるのですか? 仮に、そうだとしたら法的に問題はないのでしょうか?公序良俗違反や職業選択の自由または名誉毀損などの理由で訴えられたら会社自体大変なことになると思うのですが? 誰か御願いします。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj3500
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

10数年前ならあったかもしれないけど今時こんな会社あるのですか? →あります。在籍していたことを確認するなどさまざまなケースがあります。 仮に、そうだとしたら法的に問題はないのでしょうか? →あります。個人情報保護法に抵触します。企業は、従業員の個人情報を第三者に開示する場合は、本人の同意が必要とされています。

noname#224375
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 私も個人情報保護法に抵触すると思っていたのですが、個人情報取扱事業者が対象で企業とは書いていないのですが、 個人情報取扱事業者=企業でよいのですか?

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 10数年前ならあったかもしれないけど今時こんな会社あるのですか? 前職の職歴や退職理由は、採用希望者が「嘘つきかどうか?」を確認するのに、最適な項目です。 短期の採用とかならともかく、何年、何十年も付き合って事が前提で、電話数本で確認できるのなら、確認しない手は無いです。 > そうだとしたら法的に問題はないのでしょうか? 当人に、 「これこれこういう理由で前職に問い合わせします。よろしいですね?」 と、当人の許諾を得た上で、当人が直接、又は当人の代理として問い合わせすれば、個人情報云々も関係無いです。

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.1

>法的に問題はないのでしょうか?公序良俗違反や職業選択の自由または名誉毀損などの理由で訴えられたら会社自体大変なことになると思うのですが? 法的にはあまり(あまり、です)問題にはならないでしょう。勤務態度がどうだったかと聞かれ、こういうところで問題があった、というレベルの答えでは、名誉棄損にはあたりません。(現に辞めるさいにイヤミ(不満かな)をぶちまけて辞めていくような人ですから・・・そもそも発想が子供ですよね。) >公序良俗違反や職業選択の自由または名誉毀損などの理由で訴えられたら会社自体大変なことになると思うのですが 訴えるならそれなりの根拠が必要です。次の会社からの問い合わせに、今の会社の人がどう答えたかなんてわかるんですか。伝聞じゃダメですよ。裁判する際の証拠として出せるような形でなければダメです。 「他の同僚」の方の大人の意見をお聞きになったほうがよろしいかと思います。

noname#224375
質問者

補足

早速の回答有難うございます。 ちなみに『他の同僚は』会社を退職する同僚が上司に不満をぶちまけることで自分たちは同じ不満を持っていると思われるのが嫌なだけです。 また、彼は転職を十数回繰り返している人です。某有名大学を卒業していることでやたらプライドが高く変に理屈っぽい。でも、言っていることが知ったかぶりの間違いだらけなんです。この人に限っては大人の意見じゃないです。 その上司は小さな会社で仕事中にデスクでいびきをかいて寝ていたり、堂々と仕事中に愛人のところに行ったり、会社の現金を持ち出し、小出しに領収書(飲み屋)を毎週出す。

関連するQ&A