• ベストアンサー

低コストで遮音を高めたい

何度か、この手の質問をさせて頂いて、家に防音室を作った者です。 もう家が完成してしまったので、これからの作業はリフォームとなります。 1年以内とかではないのですが、防音室でサックスを吹くかもしれません。実際試してみたのですが、 ハッキリ言って下記の防音仕様では、まったく効果ありませんでした。 防音部屋仕様 広さ:縦6m×横4.5m×高さ2.7m 壁:内側から外壁に向かって→塩ビクロス、石膏ボード12mm、 遮音シート1mm、石膏ボード12mm、コンパネ12mm、グラスウール(24k)100mm 外壁:ジョリパット、軽量モルタル ※部屋の3面に外壁があり、残る1面は廊下と接しています。 廊下側の壁は、両側から同じ防音壁の仕様にしています。(2重) 窓:(W1600mm×H300mm)(ペアガラス)とインプラス ドア:パネルドアとインプラス ペアガラスの仕様は ガラス3mm+空気層12mm+ガラス3mm 床:基礎の上にコンクリート85mm(外周は断熱材25mm+コンクリ60mm)、その上にPタイル2mm 天井:クロス、石膏ボード9.5mm、遮音シート1mm、石膏ボード12mm、グラスウール(24k)100mm 音漏れを減らしたいのは、外への音漏れです。 サックスを吹くときは家族で防音室にいるので、家の中の音漏れは 気にしません。 とりあえず今の状態だと夜にサックスは吹けません。。 部屋の広さは主用途の関係上、縮められても1cm程度です。 コストを掛ければ何でもアリだと思いますが、主用途上での 不便はないため、副目的のサックス用です(^^; ※実際にかかる費用がいくらになるかは、特に気にしていません。 安く抑える技法があればご教授いただきたいですmm ちなみに素人考えですが、外壁(ジョリパット)にガルバリウム鋼板を 貼り合わせるとかどうでしょうか??(無知ですみません。。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.10

 この手の対策はやってみないとわからないことがほとんどです。  シャッターや雨戸を付けそれでもダメならな再度質問すれば良いでしょう。これならそれほど費用もかかりません。  次の対策は外壁をふかし、2重壁にするしか無いでしょう。  繰り返しますが近隣との関係を良好に保つ方が安上がりだと思います。  一体何時にパーティーをするのでしょうか?  どうしても自宅でする必要があるのでしょうか?  目的によっては会場などを借りるほうが安上がりでしょう。  ざっくり言ってあなたの望むような改造は知識があれば200万円そうでなければ500万円はかかると考えた方が良いでしょう。そこまでお金をかけて月1回のパーティーを自宅でやりたいのでしょうか?  私ならば月1回であれば近所にその前日に挨拶にいくようにします。時々はご近所を招いても良いと考えますけど。それでシャッター以上の対策しません。

tama2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに費用対効果が悪そうですね(^^; 50万円以内なら考えてみようと思ったんですけど。。。 とりあえず、窓の部分を検討してみたいと思います。 どちらにしても壁よりは窓の方が弱いので、これを対策して どう変化するか、やってみます☆

tama2002
質問者

補足

本日、簡易的な騒音計を用いて、音量を測りました。 ※音の周波数は計測出来ないタイプです なので、常に一定の音を出せるとしたら、この防音室の 主目的であるビリヤードです。 ブレイク時の音を測定しました。 【結果】 室内:104dB 2重壁:-65dB以上 外壁側:-50dB 2重壁(窓あり):-40dB 外壁側(防音フード排気口あり):-35dB 防音フードの面は家がないので、除外すると、 やはり窓が一番漏れていました。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • mino-y
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

No.3です Duo PGFIX窓の使用可能硝子厚は18mmまでですので、 >トステムのデュオPGは、防音ではないですが、防犯ガラスを 使用しています。 だと防犯硝子は3mm厚ではないので、A12ではなくA6だと思います。 ただFIXまどを使用しているということですので窓からもれるのは すこしでは? ソノグラスは総厚6.8mmの物がありますインプラスに使用可能です

tama2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ガラスの件、参考になります☆ 問題は、低音の防音ですので、壁を含め全体的にどうにかしたいのですが、 何か方法は無いでしょうか? 低音といっても200Hz~400Hzですが(^^; こちらの音量を90dB程度した場合、外部へは40dB以下に抑えたいと考えています。 もともと隣家面には窓が1つもないので、まずは壁をどうにかしたいですmm

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.8

>近所はものすごく静かなところでして  基本的にシャッターや雨戸の類を薦めます、それでダメならば次の対策でしょう。ものすごく静かならば近隣との関係によると思います。音量が適切であれば、隣家の中では聞こえない可能性も高いでしょう。今からの寒い季節は近隣も窓は開けないでしょう。  プロはアマよりはるかに音の通りが良いです。しかし、プロであれば音量の調整はお手のものでしょうから、その家に応じた音量で演奏するように頼めば良いだけと思います。    パーティーが月1回程度であれば、近所関係を良好に保つことが安上がりと考えます。  

tama2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね☆音量の調整はしてくれるみたいです。 アルトサックスなため中心音域は200~400Hzみたいです。 もともと2kHz付近の音域、90dB前後を基準に防音施工したため、 上記の内容と掛け離れている状況なため、月1といえど多少なりとも 低音の防音を施したいと考えておりますm(>_<)m ガラスにはシャッターやガラス厚を変えるなど出来そうなのですが、 壁の方はどうでしょうか?

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.7

こんにちは。 >下記の防音仕様では、まったく効果ありませんでした。 ざっと見ると(天井から上が不明ですが)『まったく効果ない』ものとまでは思えませんが… 大雑把に見てもある程度の遮音は期待できそうなので、明らかに音が小さくなってはいませんか? 言うまでも無く、一番影響力があるのは音源がどのくらいの音量なのかですけど。 (壁が2重の部分のほうが性能が高いと思われますので、外部への遮音が主目的であれば、外壁側が少々手薄だったかも知れません。) 『まったく効果ない』という言葉から、うっかりとした穴や隙間をまず連想してしまいますが…(音はそれなりに小さくなっているが、十分でなかったというのなら別です) 遮音が目的なら上下も含め基本的に全周囲遮音です。穴や隙間があれば音はそこから抜けて回り込みます。出来上がった現状からでは確認しにくいとは思いますが。 ・天井から上が不明ですが、天井裏の壁などの遮音も配慮されているでしょうか?(小屋裏の空気層は遮音層として働きますが、小屋裏換気の開口などがあると、そこから筒抜けになります。遮音壁が天井下までだったりすると、性能が低いところから透過します。) ・2重サッシュになさっているようですが、サッシュとサッシュの間が開いている場合、そこをつなぐ部分も遮音されていないと、2重サッシュの効果が十分には得られません。 遮音が目的の場合、ペアガラスのガラス厚を同じにしないほうがよかったかも。(特定周波数で落ち込みがある) また、同じ合計厚さなら防音合わせのほうが遮音性能は高かったと記憶しています。2重サッシュならなおさらペアにする必要もないですね(2重サッシュが断熱的な役割をするので) ・室内に24時間換気用の給気口などが外部に面して開いてはいないでしょうか?これが結構あやしいかも。 (穴が開いているのと同じ状態なので、即、欠点になります。) 通常の換気ダクトも同様ですが、コンセントスイッチ類が遮音壁に穴を開けていると同様の欠点になる場合があります。(あけ方や全体の大きさも関係しますが…) 一応性能が出ている場合は、どこが弱点になっているかわかればそこを補強するのが良いですが、そのあたりの情報が不明ですので、 >部屋の広さは主用途の関係上、縮められても1cm程度です。 とのことなので、室内側でできることには限りがあります。 せいぜい外壁側に鉛シートや遮音シートを増し張りする程度だと思いますが、落ちても1ランク(5db程度)くらいが良いところでしょう。 (聞いた感じで音が1段階小さくなる程度。) 室内側でできないとなると、外側にもう一枚壁を設けてしまうのが効果的とは思いますが、あまり現実的ではないだろうと想像します。 (部屋の中にもうひとつ部屋を作るのが、固体伝播音も避けられて良いのですが、その逆みたいなもの) あまり役に立ちそうな回答にはなっていませんが…

tama2002
質問者

お礼

いまさらですが、ありがとうございました。 お礼をするのを忘れていました。。。

tama2002
質問者

補足

詳しくありがとうございます。不明な点については以下のような感じです。 >『まったく効果ない』 言葉が悪かったです。。もちろん音は小さくなっています。 室内と比べるとかなり違うと思います。ですが、どちらにしても 超うるさいのが、うるさいになったくらいです。。。 >天井から上が不明ですが 防音室は1階にあり、この上はトイレ・洗面所・風呂・バルコニーです。 特に防音壁ではありません。 バルコニーは防水のためコンクリートをしている分、音に対しても 効果があるようで、ここからはほとんど音が聞こえません。 ちなみに2階にいるとかなり音は小さくなっています。 >室内に24時間換気用の給気口などが外部に面して 一応防音フードですが、ここからの音漏れが一番良く聞こえます。 ですが、隣家面ではなく、側面の奥のほうに設置しています。 やはり隣家面の壁からの漏れが良く聞こえます。 >コンセントスイッチ類が遮音壁に穴を こちらは隣家面にLAN、TV、スピーカー、電源2個がまとまって 開いていますが、遮音用を使っております。 ちなみに外側から耳を当てても、他の部分と大差なく感じます。 サッシですが、これは明り取り用なので、2重ともFIXペアガラスです。 つまり4枚のFIXガラスが入っています。 ガラス3mm+空気層12mm+ガラス3mm+空気層100mm+ガラス3mm+空気層12mm+ガラス3mm ただ、やはりここからの音漏れがひどいです。設置場所は隣家面では ない側面にあるのですが、隣家面にピタリと寄せてあります。。。

  • mino-y
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

 No.3です インプラスを調べてきました。ペアガラスはアタッチメント式ですので 撤去してソノグラスが入ります。ピアノの練習をする所に施工しましたが、結構良いみたいです。  後外側のサッシのメーカーと種類がわかれば調べられますが...

tama2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソノグラスって12mmくらいあるんですよね?☆ ・・・ですが、それでも外壁に比べると薄いわけですが、 どうなんでしょう? ピアノの場合は正直、音量としてはサックスほどではないと思います。 エレクトーンだとちょっと厳しいのではないでしょうか? あと外側のサッシはトステムのデュオPGです☆

tama2002
質問者

補足

すみません、自分が書いたお礼に補足させてください。。。 トステムのデュオPGは、防音ではないですが、防犯ガラスを 使用しています。

  • mino-y
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

No.3です インプラスもペア硝子でしたか... それではペアガラスの構成をFL5-A12-FL5にしたらいかがですか? 我が家の寝室に使っていますが音は気になりません(目の前が道路の高架橋ですインプラスは付けていません) 硝子厚を変えてみるのもひとつの手です。

tama2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 窓枠が36mmなので、そこまで厚みを増やせるか確認してみます☆ ただ、それでも壁と比べると弱いと思いますが、何か良い方法はないでしょうか? 壁ですら、かなり音漏れしている状況です。。。 プロが吹くサックスは音量が相当あるようです。

noname#100588
noname#100588
回答No.4

インプラスでも駄目ですか、でも先にある様に窓が一番音を漏らしそうですね。 「この手の質問に対する回答」に基づいて作った結果の様ですが石膏ボード1枚を除けば一般住宅の外壁仕様とそう変わりませんよね。・・・ 音が多少大きくても外の音もそれなりに大きければ問題にはならないのですがね。 三軒茶屋の環状線?(忘れましたが)沿いに木造アパートを借りていた友人の階下ではまず間違いなく防音措置無しでロックの練習をしていましたよ。 ドラムの重厚音がやや気になる位にしか感じられませんでしたよ、それだけ外の音がやかましかったのですね。 ギターや三味線などの場合消音が楽ですよね、ギターは減を細くする、三味線は何て言うんでしたか弦を固定する富士型のものを下げる、夜でも練習できましたね。 言うまでもなく鍵盤楽器はキーボード等で代用しヘッドフォン練習すればいい。(タッチがどうのと言われると辛いですが) http://otoku.ma-to-me.com/archives/2005/11/post_1036.php 上記の様なものを使えば練習は出来るでしょうね。 ただし貴方は生の響きを感じ楽しみたい!、ですから悩まれているのでしょうねえ。 http://www.yoshino-gypsum.com/product/tenjyou/tenjyou03.html 「吸音ボード」って名前からしてある程度効果を発揮しそうですが?。 最近仕事で入った学校の音楽室は全て吸音ボード貼りでしたが大きな窓はただのガラス、果たしてどの程度違いが出るのか。・・・? 結論:消音しても楽しめる方法、消音の加減なんかで上手くやりくりする。 出来なければ・・・?、専門の方に譲ります。

tama2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

tama2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。消音の件、参考になります☆ 実は練習用ではなく、発表会が目的です(^^; ちなみに吹くのは私ではなく友人(プロ)で、定期的に大勢呼んで パーティを開けないか検討中です。 それと、近所はものすごく静かなところでして、騒音は望めないです。 ただ、夏場はセミや虫の鳴き声がうるさく、冬場は窓を閉めているので 相手の家の寝室では、聞こえないのかも知れません。。。

  • mino-y
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

インプラスを使っているみたいですが、硝子は何を入れていますか? 防音合せ硝子というのが硝子メーカーに設定あります。  試してみてはいかがですか?硝子の交換のみでできると思います。

参考URL:
http://glass-wonderland.jp/shurui/bouon.html
tama2002
質問者

お礼

いまさらですが、ありがとうございました。 お礼をするのを忘れていました。。。

tama2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 インプラスの仕様もペアガラスと同仕様にしており、 ガラス3mm+空気層12mm+ガラス3mm です。 低音対策には、ガラスの厚みを厚くした方が良いと聞きました。 ですが、それでも壁に比べれば弱いと思うのですが、どうでしょうか?

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

>外壁(ジョリパット)にガルバリウム鋼板を貼り合わせる  貼ってはダメでしょう。必要なのは空気層です、中の音が直接外壁を叩かない工夫です。

tama2002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

tama2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。安直ですみませんでした。。。 直接外壁を叩かないとなると、2重壁しか思いつきません。 ですが、ちょっと大掛かりになる気がします。 そこでまた安直ですが、外に高さ3mくらいのブロック塀を立ち上げるのは どうでしょうか? 音がどれだけ回り込むかわかりませんが、隣家と面しているのは1面のみなので 縦・横とも大きめに塀を立てれば効果出るでしょうか??

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 W1600mm×H300mmの窓であればそこから激しく音漏れするとも思いにくいですが、中から誰かにサックスを吹いてもらい窓からの漏れがどうか確認してください。外で聞けばどこから強く漏れているかは分かるでしょう。  窓が一番疑わしいとは考えます。  今から後付けであって室内を狭くしたくなけれな、外にシャッターの類が良いと考えます。  金銭的余裕があれば外壁の外に外壁をふかして取り付けることができればかなり違ってくるでしょう。 >この手の質問をさせて頂いて、  このコーナーにこの手の質問をするのは危険です。どこかの教科書を読んだ程度の知識にすぎない回答が多いです。  基本的には外に面する壁も全て2重壁が必要だったのです、住宅街で夜に吹きたければなおさらです。

tama2002
質問者

お礼

一貫してコストをかけないように教えて頂き、ありがとうございました。

tama2002
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに窓が一番漏れていました。ですが、隣の家と隣接している壁面は 窓が1つもないのですが、そこからの音漏れも夜だとかなり響いています。 あと補足なのですが、窓は天井に接しているため、内側に飛び出ても 邪魔にはならない事に気づきました。 可能ならばこの部分は内側に何か出来ないでしょうか? あと、ドアと書いた部分は、廊下からのドアではなく、外とつながっている 勝手口です(^^; 廊下側のドアも同じ仕様ですが、ここの防音は気にしていませんmm

関連するQ&A