- 締切済み
ディーラーに言われた言葉
昨年、新車が納車された直後にスモールランプを純正からLEDの白へ替えました。 女性の私でも簡単にできる作業ですし、何度もやっている作業なので慣れています。 ところが、助手席側は簡単に外せたものの、運転席側は外れにくく、絶対に無理はしないように作業していたら程なくして外れました。 それから約1年が経ち、1年法定点検を控えたある日、そのLEDが球切れしてしまい(←前車からの使い回しだったので古かった)、新しく用意したLEDを取り付けたのですが、どうも運転席側はおかしい…。 なので点検の時に事情を説明して見てもらったら、「ヘッドライトユニットの方に問題がありそう」と言われたので、3年無料保証を使って、ユニットを新品に交換してもらうことに。 後日、新品に交換してもらい、車を受けとるときに整備士さんにこう言われました。 「通常でしたら、ライト等はお客様が触るところではありません。本来であれば有償の修理でしたが、今回は特別に無償で修理させていただきました」と。 これって要は、「お客さんが勝手にイジルから壊れちゃったんでしょ。本当は有償だけど、無料で直してあげたんだよ」ってことですよね。 確かに触りましたし、無意識のうちにこじてしまったかもしれません。 非はあると思います。 しかし、へ理屈になってしまうかもしれませんが、ユニット自体にも問題があったのでは?と思ってしまいます。 主人は某自動車製造メーカーに勤務しており、某車種のパーツを年間10万台分生産してますが、不備がないように取り組んでいるものの、年に2度程は車両になったものの不備が見つかり、原因究明のためにパーツが戻ってくることがあるそうで、調べると加工が足りなかった…ということがあるようでして…。 なので、ユニット自体にも問題があったのでは?と余計に考えてしまいます。 自分の事を棚にあげるつもりはありませんが、「可能性はかなり低いですが、ユニット自体に問題があったかもしれません」とはディーラーでは絶対に言わないんでしょうかね? ディーラーを責める気は全く無いのですが…どうなんでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
回答じゃないから通報してもらっていいんですけど、勘弁して欲しいんですよね。 無償修理に要する費用って、ディーラーが負担しているわけじゃありません。ディーラーはメーカーに請求し、メーカーは部品メーカーに請求し、部品メーカーはその下の部品メーカーに請求し、と請求書が回っていきます。 報告書は逆のルートであがっていくわけです。 それで、報告書が逆のルートであがっていく各段階で、将に質問された方の口調で「お宅の部品に問題があったんじゃないのぉ???」とか言われちゃうわけです。 報告書を出すほうは大変です。材料の成分を分析したり、破断面を顕微鏡(あるいは電子顕微鏡)で観察したり、在庫にある新品をわざと壊して再現テストをしたり、なんとか納入先に納得してもらおうと、時間と労力をかけるわけです。下手なことをすると、濡れ衣を着せられ今まで出荷した分全部交換させられることだってありうるわけですから。 まあすこし大げさに書いていますが。 私だってこの業界のことをよく知っているとはいいませんが、「自分がわるいと絶対に言わない」というのがこの業界の悪しき体質だといいたいのなら言ってもいいですが、私は素直には受け入れがたいです。 無償で直してもらったんだからそれでいいんじゃないですかねぇ。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
保証外ですが 特別に対応して頂けた話ですからね… 恩を仇で返す洋子とはいつか罰があたるのではないでしょうか… せっかく特別に対応してくれたのですから 感謝してあげないと 先方も可哀想ですし 今後は対応して貰えないと思います…
お礼
早速の回答、ありがとうございます! そうですね、有償修理を無償で行ってくれたのですから、ありがたく思わないといけませんね。 このディーラーとは10年付き合いがあるので、これからも関係を大事にしたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました!
- takapiii
- ベストアンサー率55% (944/1707)
純正からLEDに変えると言う事は、改造に当たる可能性があると思います。 改造した場合保証対象外となるのは、他の製品でも数多くあります。 なので、「お客さんが勝手にイジルから壊れちゃったんでしょ。本当は有償だけど、無料で直してあげたんだよ」 ではなく、 「お客さんが改造した車の修理は保証対象外だから本当は有償だけど、無料で直してあげたんだよ」 という事だと想像します。何が原因で壊れたとか言う話では無いと思います。
お礼
早速の回答、ありがとうございます! 本来であれば有償であったであろうことを無償で直してくれた・・・と考え方を改めなければなりませんね。 元からディーラーを責める気はありませんでしたが、対応のいいディーラーだったんだと考えさせられました。 ご丁寧にありがとうございました!
- lan78
- ベストアンサー率37% (170/454)
こんにちは。 新車保証を受けれる基本なんですが、純正部品以外での使用で故障、もしくはその疑いが有る場合は有償修理となりますので場合によっては今回の修理は有償となっていたかもしれませんよ。 それが今回の修理が保証で出来たことをラッキーと思っても良いのではないでしょうか。 不良の原因を作ったのではなく、自らがユニット自体の不良を証明できなくしまっていますので・・・・^^; ディーラーマンの言葉にカチンと来たのは分かりますが、ここは深呼吸してユニットが新しくなってラッキーって思った方が良いではないですか。
お礼
早速の回答、ありがとうございます! 確かに有償修理では、おそらく費用が7万円程度・・・。 私は運が良かったんですね。 これからは触らないようにします。 ご丁寧にありがとうございました!
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
自動車にかかわらずなのですが、工業製品はおおむね同じだと思います。 例えいじった事が原因にはならないと思われても、そうなります。 これはいじったことと故障の相関が解らないからです。 解らないので良いともダメとも言えず、ならば保証規定を守るためにはいじらないでくださいねと言うことです。 米国社などではテフロン系添加剤を入れると保証を切られるものがあります。 確かにテフロン系の添加剤はエンジンに有害ではあるのですが、日本ではそこまではうるさくないですね。 ご質問の件でも、何が原因になっているかは解りません。 もしかしたら白熱球とLEDの発熱や電流の違いが影響したかも知れないしそうでないかも知れない。 結局解らないわけですし、解ろうとすればカネがかかる。 なので保証規定が存在しているという事です。
お礼
早速の回答、ありがとうございます! とても勉強になりました。 ご丁寧に、ありがとうございました!
お礼
早速の回答、ありがとうございます! 質問でも書きましたように、主人の職場でも年に2度程は不良品が戻ってくるようで、原因解明・改善・始末書作成などなど本当に大変なようです。 これからは触らないようにします。 ご丁寧にありがとうございました!