- ベストアンサー
DIYアドバイザーとキッチンスペシャリストの平行合格
現在37歳女性です。近い将来、中古戸建を購入希望で、自分で壁紙から漆喰に変えたり、電気を変えたり、床を変えたり、キッチンを変えたい、という理由から、表題の資格に興味を持ちました。 どちらも1年に一度の受験、ということで、うまくいっても2年間勉強に充てるのはモチベーション維持に厳しく、仕事を平日しているので、両立しながら勉強する必要があるので、短期集中で両方勉強してしまおうかと考えています。 実際にそのようなことは可能でしょうか?特に頭がいいわけでも、記憶力が良いわけでもないので(^^ゞ、1個ずつではないと到底むりな資格かどうかを知りたいのと、勉強期間はどのくらいかかるのかを知りたいです。 また、この資格で当面は自宅の改装が目的ですが、40代後半になったらインテリア関連の仕事に転職したいと漠然と考えております(現在はウェブデザイン関連)。その際に、上記の資格は役に立つでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答