- ベストアンサー
テレビのようなコンテンツであればいい語
NHKなどでは英語、ドイツ語、イタリア語・・・などテレビでしてます。本でなくテレビのようなコンテンツで、NHK以外も含めて、ほかに何語があればいいとおもいますか。何語の必要性が高いとおもいますか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在(2009年10月)の時点で放送されているのが ・英語 ・ドイツ語 ・フランス語 ・スペイン語 ・ロシア語 ・中国語 ・ハングル(韓国語) ・イタリア語 ・アラビア語 ・アジア語楽紀行(いま何語を放送しているのかちょっと調べていませんが…) ・日本語(日本語を母語としない人向け講座) の各講座ですね。 ここに更に何かを加えるとしたら、まずはポルトガル語講座でしょう。 日本はブラジルと浅からぬ縁がありますし、日系移民の子孫たちが日本に仕事や勉学のために来たりしています。 またNHKではラジオ第二放送で既にポルトガル語ニュースを放送している実績もあります。 2016年のオリンピック開催地はリオデジャネイロに決まりましたが、かの地の言語は言うまでもなくポルトガル語です。 需要はそこそこありそうですね。 また必要性は薄れるでしょうが、アイヌ語講座もあれば良いでしょう。 ほぼ死語であるとはいえ、れっきとした日本の言語なのし、文化を守っていく上でもアイヌ語番組があってもよいと思います。 個人的な希望ですが、あとはタガログ語、台湾語、インドネシア語、タイ語、ヒンディ語、ペルシア語、トルコ語、ヘブライ語、スウェーデン語、ギリシア語、スワヒリ語、オランダ語の講座があればいいなと思っています。 アジアの言語は「アジア語楽紀行」があるのですから、ヨーロッパの言語にも「欧州語楽紀行」のような番組があってもいいじゃないですか。