• 締切済み

離婚時に財産分与で得た抵当権つきアパート(債務は前夫、名義は自分)を諦めるべきか?

養育費・代弁済・立替返済に係る「抵当権つきのアパート(債務者が前夫)」、離婚時@2006年に財産分与で得たアパートを手放すべきか、手放さなくても維持できるのか… 離婚・養育費に係る複雑な事情があります、どうぞ宜しくご指導ください。 15年前に銀行融資で建てたアパートの債務者が前夫のまま、抵当権つきのアパート&土地を2006年に財産分与で取得しました。当時、(公正証書ではない)お互いの署名・実印・拇印した離婚協議書で、「アパート収入を養育費に充てる・アパート収入がない場合は月々5万円の養育費を前夫が支払う」、ということと債務は前夫が継続して返済する旨を取り決めました。 しかし、別の借金があった前夫にはローンを返済する能力がなかったため、私が前夫に代わってアパート収入をローン返済に充てていました。当時、債権者の銀行は融資の名義・返済方法等を変更してくれなかったため、融資を受けた当時の銀行通帳(前夫の名義・口座)のまま、私が代理返済する方法しかありませんでした。離婚後は、その通帳・印鑑・カードの全てを私が引継ぎ、いまでも管理・利用しています。 離婚@2006年~2007年11月までは、アパート管理会社から前夫名義の口座に入ったアパート収入で自動返済していました。しかし、前夫が破産宣告をするという噂を聞き、(破産すると)アパート収入が差し押さえられてしまうので、アパート収入が直切に自分名義の銀行に振込まれるように変更しました。実際には破産しなかったのですが、それ以来、自分の口座に入ったアパート収入を、前夫の融資返済口座へネットバンキングで振り込んでいます(立替返済を継続中)。 説明が長くなってしまいましたが… 養育費はもらっていませんが、先月までアパート収入が赤字になっていなかったので(収支がほぼゼロ)アパートを手放さずにいられました。しかし、現況は赤字(空室50%)、子供のために残すはずだった財産を手放さなくてはならなくなりそうです。養育費の代わりにアパートの返済額の50%を援助してもらうように前夫に連絡しましたが、無視・放置されたままです。 誠意の無い前夫に養育費を請求するより、離婚後2006年~現在の立替返済分(約\500万)と、財産分与の時に私が代理弁済した\200万を請求したほうがスムーズでしょうか?無い袖振れん…という裏技のある前夫ですが、再婚して経済的にも立ち直っているそうです(住所不明・携帯電話番号&メールアドレスのみ知っている)。 先日、地元の弁護士さんに相談しましたが、私が再婚すると養育費は請求できないなどと言われ(普通養子縁組をした)、その方の専門性・経験を疑ってしまいました。セカンドオピニオンとして、離婚や不動産・抵当権などに詳しい専門家からのアドバイスをお待ちしています。

みんなの回答

回答No.2

養育義務を負う契約として養子縁組をするのですから、新しい父の子となった者は古い父に養育費を請求する権利はなくなります。 あなたの意思による契約です。養子縁組にはほかにどんな意味がありますか?遺産相続でも同一のことが適用されますヨ。 こういうことは、ここで問うのはよいとして、単純明快な部分で弁護士を疑うと一般的に損します。むしろ司法書士に手数料を払って相談する内容ですネ。 当然に弁護士のいうとおりです。あなたが再婚(子の養子縁組含めて)すると養育費は請求できません。法的にも社会通念上もそういうものです。 文章が大変お上手に書けて立派な方に感じられるのに、根本的な部分で間違っておられるのが残念です。離婚して他人になったのに前夫の名で資産管理というのはいかがなものでしょう。関係をなくすことが離婚なのです。 アパートという資産の所有権すべて、利用権、収益権、処分権(要確認)を事実上把握されているあなたに赤字の全責任があると考えられます。逆に利益がでれば自分のものにしたはずですから、もくろみが外れても自己責任です。投資の回収は下がった株の損失補てん要求に近い感じがします。 まずはアパートの空室をなくす広告努力等が必要かと思われます。 例えば、空室にあなたがたが住むことで住居費を軽減する可能性もあります。 それとは反対に、これからの人生を前向きに明るくする目的で、どなたかの破産も含めた清算を視野に入れることも有効かと思います。 負の資産のようなので手放して済むならそれがベストでしょう。

CHIBAmirai
質問者

お礼

早々にお返事をいただき、ありがとうございます。また、今後の人生に対する温かいコメントにも感謝します。前夫の誠意の無い態度に対する怒りと、自分の中途半端な離婚に対する考え方などなど… 耳が痛いです。できれば、アパートを夫婦の老後のため、そして子供のために残してやりたかったのですが、空室を埋めることと同様に、売却することも難しいようです。やはり、不動産売却利益で完済することは無理だと思います(地元の不動産より)。 専門家も含め、色々な方から情報やアドバイスをいただき、現在では養育費とアパート経営の両方を諦め、できるだけ自己負担の少ない方法をさがしたいという気持ちです。ただ、任意競売を債権者(銀行)へ申し立てた場合、連帯保証人になっていない私にも(使用者・所有者であるがゆえ)債権者から借金返済を催促される・責任を負担させられるだろうという情報もあり、売っても売らなくても(手放しても維持しても)厄介な状況みたいですね、落ち込んでいます。 愚痴になってしまいましたが、また相談に乗っていただけると力強いです。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.1

不動産屋です。 そのアパートを売るとしたらいくらくらいで売れるのか、把握しておられますか?売って手数料などの経費を払ってローンを返済して、手元にいくら残るか、把握しておられますか? 収益物件の売却は条件が良くないとなかなか難しいです。半分も空いてるならなおさらです。不動産屋の査定通りに売れるとは限りません。場合によっては売ってもローンの残債を返せない、というような事にはなりませんか? そのあたりを把握してからでないと判断できないと思いますけど。

CHIBAmirai
質問者

お礼

お返事をいただき、ありがとうございます。地元の不動産屋さんからの情報で、不景気+市場価格(相場)が安いため、アパートの売却利益でローン完済することはできないそうです。競売になると思いますが、やはり私に残債が請求されるのでしょうか?

関連するQ&A