• ベストアンサー

社外品のブレーキパット

ブレーキダストがひどいので、社外品のノンダストブレーキパットにしようかと思っています。 なぜ自動車メーカーは、ノンダストブレーキパットを採用しないのですか? 安全性が違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.7

>日本車はブレーキの効きが弱いということなのですか? はい、効きは悪いです。 国土交通省に、全ての自動車のブレーキ能力が届け出られています。 同じ程度の車で、ドイツ車と日本車を比べれば判りますが、日本車はドイツ車の半分から2/3程度のブレーキ力しか持っていません。 まぁ、走行速度域も違いますので、ドイツ車の様なブレーキの能力を持たせるのは日本では無駄と考えているのでしょうね。 当然ですが、輸出される日本車は、日本と違いブレーキも強化されているんですよ。 また、日本車の安めの車は、ホイールカバーが多く、汚れなどが見えないように作られている車も多いです。

arm-mode
質問者

補足

効きが弱いのは怖いです。私は足が少し痛い病気なのでブレーキの効きが弱いのは困ります。やはり純正のブレーキパットに心が傾いてきました。

その他の回答 (6)

  • pc993
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.6

カレラに乗っているものですがブレーキダストはかなり出ます。もし掃除の面でお悩みでしたらホイールコーティングをされたら如何でしょう。

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.5

減りにくいパッドはローターへの攻撃性が強いですよ。 ローターディスクの研磨や定期交換が必用になります。 ノンダスト的なブレーキパットを使えば整備工賃が多く掛かります。 ローターも消耗品ではあるけれど、頻繁な交換ではユーザーから文句が来ますよね。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.4

他の回答者の方々と同じですが やはり効きとタッチ(コントロール性)を重視したためでしょう 更に汚れには無頓着なユーザーが多いからでしょう 私も効きとタッチを重視していて汚れは気にしません ダストが少なくなる代わりに効きやタッチが犠牲になるのなら、ダストは多くてもいいので効きやタッチを優先します。

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2205)
回答No.3

他の方々の意見と同様ですがやはり「効き」が違うからだと思います。 実は私(一応メルセデスですが)も社外品の「ダストが少ない」タイプを付けていますがは確かに「効き」が違います。 いつも整備を頼んでいる工場のオヤジさん曰く「削れるからよく止まるだ」「削れるから汚れるんだ」と言ってます・・・今のパッドに変える事を説得するのに大変でした(笑い) それと日本人?は汚れを気にしすぎですね・・・そう言う私もそうなんですがね・・・(苦笑) 仕事柄色んな国に行きましたがアッチの方々はキズや汚れなんてホントに気にしません、見栄えよりも実用性(安全性かな?)なんでしょうね・・・ お国柄、と言ってはソレまでですが・・・

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

当たり前の話ですが 効くブレーキはダストが多いし 効くブレーキはブレーキ鳴きがひどいです。 特に国産と欧州車では全く逆の発想ですね。 そういう事です。

arm-mode
質問者

補足

国産車のホイルを見てもダストを、ほとんど見たことありません と言うことは、日本車はブレーキの効きが弱いということなのですか? それとも日本車は何か仕掛けがありダストが出なくても効くのでしょうか…

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

効かないから。ないしはコストに見合った成果が出ないから。 ブレーキの鳴きやダストを気にするのは日本人くらい。欧州車等は効きを最重視する為『ダストも鳴きも当たり前、ついでにローターも消耗品』と本国のユーザーは認識しているのでメーカーも気にしない。その代わり素晴らしく効く。

関連するQ&A