- ベストアンサー
洗濯物を干す方法
洗濯物を今は和室の廊下に干しています。年中除湿機で乾かしています。除湿機はフルシーズンで使える高性能?のもの。 しかし、子供が産まれるので太陽の匂いのするタオルや衣類を使いたいと思います。そこで今迷っている干し方について相談です。 1、サンルームをリビング南向きの窓外に作る。(窓とドアのあるもので床つき)出来ればここに除湿機を入れておきたい。 2、和室の廊下の四枚窓の外に屋根をつけて、竿かけをつける。夏場のみここに干し、梅雨や冬などは今までと同じ廊下で除湿機。 共働きで早く帰れても七時近くで、外干しを安心して出来るのは真夏位です。 冬は蓄熱暖房機があるので部屋の中のほうが乾きは良いと思います。 こんな、状況で 1と2、どちらの方法が良いと思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サンルームを設置した者です。 共働きで、子供ありです。 以前はマンションに住んでおり、窓際に干して除湿機を使っていました。24時間換気はついておらず、冬場は除湿機を使用しても結露に悩まされていました。 現在は中古住宅を買い、サンルームを増築しました。 サンルームには網戸があり、洗濯物を干しているときは開けています。 夏場は風通しをよくしておけば(サンルームは全開)、2時間で乾くという状態、逆に天気の悪い日は乾きません。よって、サンルームと部屋内の除湿機併用です。しかし、風に飛ばされない、雨が降り出しても帰宅してから部屋内で除湿機を使えばいい、布団も干せる、とんマンション時代のストレスからは解放されました。 冬の湿度を考えると室内干しのほうが加湿にもなり、良いこともあります。冬の天気の良い日はサンルームを閉め切り、そこに通じる窓を開けておくと、暖かい空気が入ってきます。逆に夏は暑いのでサンルームを開けておきます。 作業室に使ったり、自転車置き場に使ったりもしています。 結構なお値段がするのは承知だったのですが(中古だからできたこと)、一点、穴だったのが、固定資産税が増えたことです(笑)。 参考までに。
その他の回答 (1)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
イメージ的にはわかりますが、事実上、乾燥機(除湿機ではない)と天日干しは、健康上は変わりません。 サンルームを作るなら、基本的には家屋と遮断されますから、除湿機の必要性はないでしょう。 まあ、乾燥機を買われるか、簡単なものなら見栄え良く干せる方法を考えてもいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 太陽の匂いて気持ちいいですよね。太陽の紫外線で除菌もしてくれるそうですし…そういった意味で外干ししたいな…と ですが、部屋の中で上手く干す為にいろんなものが出ているんですね。 部屋干し竿も色々見てみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 乾きは良いようですね。 便利そうだし…ただ最後の固定資産税が増えるて…そうですか… サンルームは良さそうですが、固定資産税は痛いですね。 参考に夫と相談します。 ありがとうございました。