• ベストアンサー

結納金の管理者

結納金が嫁に出す娘の準備金なのは分かるのですが、 彼とは同棲中で、今住んでいる所を引っ越さないと家財道具なども 買えず、引っ越す予定もありません。 そこで結納金をどちらが管理するのか親ともめてます。 私の言い分。 1、細かい家電製品(炊飯器や掃除機など)を購入の際、いちいち 親に結納金を振り込んでもらわないといけないので、タイムラグがある 2、買った物に対してはきちんと領収書管理は徹底するが、振込手数料 など細かいのがわからないので、正確な残高を親に聞かないとわからず聞いても細かい残高まではわからないなど言われる。 (1円単位まで気になります) 親の言い分 1、結納金は親が管理するのが当然だし、使う時まで持っておく 2、あなたしか使わないし親を信じられないのか これはどちらが管理していた方が無難なのでしょうか? 正直親に渡すと私への準備金で使うのはわかるが、細かく算出までしてくれず自分が思ってる金額と残高が合わない可能性があります。 ついでに結納返しはありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 結納金の管理ですか…^^; 私は自分でしましたね~。 でもご両親がされたいみたいなら、して頂いては? 娘の結婚なら思い入れもあるでしょうし。 で、提案です。 相談内容を拝見したら、管理用通帳→別通帳に振り込み されるみたいですね。 なら通帳とキャッシュカードを別々に持たれては どうでしょう? 管理用通帳をA、振り込み用通帳をBとします。 ご両親はAのキャッシュカードとBの通帳を持ちます。 質問者さんはAの通帳とBのキャッシュカードを持ちます。 これなら必要な時にご両親はAカードで出金し、B通帳に すぐに入金出来ます。 振り込み手数料は必要ありません。 質問者さんはBカードで出金し明細を貰えば残高管理出来ます。 またA通帳に記帳すれば一円単位での把握も可能です。 入金のタイムラグはどうしようもないですが、家電を 買うならある程度予測つきますよね? あらかじめある程度入金してもらう事も可能だと思います。 少し複雑でしょうけど、いかがでしょう?

show_b_kid
質問者

お礼

実は親がBの通帳を持ちBのカードは私が管理しているのですが、 振込み手数料はかからないけど、地方銀行なので札は下ろせるけど、小銭が下ろせなくなります。 一応話し合った結果半々で管理する事になりました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#149391
noname#149391
回答No.2

こんにちは。 私も去年結納を行いましたが、結納金は本来「婿の家(親)から嫁の家(親)へ」渡されるもので、 それをどう遣うかはもらった嫁の親の考え方次第なんですよ。 人によってはそれを娘に渡さず、自分達で遣う人達だっているんです。 (娘に「支度金として遣いなさい」と言って渡すのが、多いみたいですけど。) ですから、自分達のお金である結納金を親が管理するのはごく当然のようにも思えます。 show_b_kid様は結納金を「嫁に出す娘の準備金」だと思っていらっしゃるから、ご質問のような 感情が出てくるのかな?と思いました。 結納金は「嫁に出す娘の準備金」ではなく、昔の風習で言うと、言い方は悪いですが 「あなたの娘さんを貰いますので、その代わりにこのお金をお納め下さい。」的な物のようですよ^^; もちろん、嫁の両親で遣い道を決めるものですから「全額支度金にしなさい。」と言われているのかも しれません。その場合でも、やはり親のお金ですからね^^; ご質問にある内容をお話して、ご両親を説得する事が出来ないのであれば、親のやり方に 従うしかないのかな?と思います。 確かに何度も連絡して、振り込んでもらって…とかは面倒ですけどね…。 手数料も勿体ないですし…。

show_b_kid
質問者

お礼

話し合った結果、半々で持つことになりました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A