• ベストアンサー

速度と時間の流れ

光の速度に近づくほど時間の流れが遅くなり、 限りなく0(ゼロ)に近づく ということを聞いたことがあるのですが、 どのくらいの速度から時間の流れに影響を 及ぼし始めるんでしょうか? それとも、動いてる時点ですでに 時間の流れは遅くなっているんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

#1です。回答に少々ミスがありましたので訂正します。 「静止している観測者の時間の刻み幅をΔt とすると、運動体の時間の刻み Δt' は、光速をc、運動体の速さをv として、 Δt' =1/(√[1-(v/c)^2]) x Δt となる。」 が正しいです。

cfgjnchgjd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つまり、周りの人から少しでも「この人長生きだな~」と 思われたかったら、なるべく速く動け、 ということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

WIKIPEDIAの「特殊相対性理論」に答えが出ています。いわく 「特殊相対性理論では、物体が高速で移動するほど、その系における時間の流れが遅くなる。速度の上限は光速なので、光速に近い速さで運動する物体はほとんど時間の進みがないことになる。静止している観測者の時間の刻み幅をΔt とすると、運動体の時間の刻み Δt' は、光速を、運動体の速さを として、 Δt' =1/(√[1-(v-c)^2]) x Δt となる。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E9%81%85%E3%82%8C この式からわかるように、v(速度)はどんなに遅く(小さく)ても時間の遅れに影響があるのです。ただ、現実の地球上の生活ではその影響は無視できるほどに小さい、と言うことです。

関連するQ&A