- ベストアンサー
『大回り中「ホームに降りなければ」同じ駅を2回通ってもよい』??
○フー知恵袋に、 『大回り中「ホームに降りなければ」同じ駅を2回通ってもよい』 という回答がありましたが、本当でしょうか(-∀-;) つまりですね、その。大阪近郊でいえば、 ・京橋から(尼崎経由で)篠山口まで行く →篠山口から谷川に行く →谷川から加古川まで行く、 →加古川から(新快速、尼崎経由で)京都まで行く、 (尼崎ではホームに降りない) ということは可能なのでしょうかね。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もちろんです。見つからなければ、殺人を犯そうとも、10億円を強奪しても平気です。 ・ ・・ ・・・ ・・・・ ・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ とお考えの人の回答なんでしょうね。まっとうな人の回答ではありません。 ダメに決まっているじゃないですか。
その他の回答 (6)
#3です。 >ほう!ということは、尼崎→谷川→加古川→尼崎は大丈夫ですか!? 尼崎→尼崎の乗車券を発行してもらえば可能です。 ただし、120円とは行かず、3260円かかります。 大阪近郊区間には、東京のように三角になる路線がありませんので、事実上は不可能です。
- townser
- ベストアンサー率44% (245/555)
>尼崎→谷川→加古川→尼崎は大丈夫ですか!? 大丈夫ですよ。尼崎→谷川→加古川→尼崎の乗車券3260円を利用して大阪近郊区間内を片道乗車して尼崎から尼崎まで大回りすることは可能です。 大都市近郊区間の特例は、最短経路の運賃で求める、というものではなく、券面表示の経路に寄らず他の経路を選択できる、というものです。よって「尼崎→谷川→加古川→尼崎」という経路によらず他の経路、たとえば尼崎から東西線・片町線経由で木津に行き、柘植経由で草津、米原、近江塩津、京都、尼崎、と乗車しても問題ありません。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
目的駅に向かうのに複数の経路がある場合、大都市近郊区間内なら、その経路は問わず、最短経路の営業キロ程で運賃計算すると言う規則があります。 経路は自由に選択できますが、同じ駅を2度以上通過したり、同じ区間を重複乗車したり、逆戻りは出来ません。 大回りは、言わばルールの盲点を巧みに突いた裏ワザで、反則では有りませんが、良識ある行動とは思えません。
質問者様の例ではできません。 大都市近郊区間の特例ではある2つの駅の最短距離で求めるとありますから、通過した時点でこの条件が成り立たなくなります。 東京→東京(経由:御茶ノ水・秋葉原・神田)の切符で大回りして、東京に戻ってくるのは可能ですが・・・
補足
ほう!ということは、尼崎→谷川→加古川→尼崎は大丈夫ですか!? ・ ・・・・・ 大丈夫なわけないっすよね(-∀-;)
- nebnab
- ベストアンサー率34% (795/2317)
いわゆる「大回り」ではホームに降りる降りないに関係なく同じ駅を2度通ってはいけません。 知恵袋の回答は嘘です。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
だめ やれることとやっていいことは違います。
お礼
いつもありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 さすがに3260円なら立花までの切符買って大回りしますw