- ベストアンサー
郵便料金 後納と着払いの違い
経理担当をしております。 私の会社では、返信用封筒を同封した封書を毎月、大量に送付します。返信用封筒に切手を貼る作業が非常にたいへんなので、上司から後納の手続きをするようにと指示を受けました。そこで、郵便局に問い合わせたところ、後納ではなく着払いとなりますと言われました。そのことを上司に伝えたところ、「なにをわけのわからないことを言っている。前の職場でも後納を利用していたから、ここでできないはずがない」と言われました。 わたくしなりに調べてみたのですが、後納と着払いの違いがよくわかりません。返信用封筒に切手を貼る作業をなくすためには、どうすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後納と着払いを検索で調べると手続きがどうゆものかわかりやすいかもしれませんね。 まず整理しますと、郵便物を大量に発送するだけなら貴社が郵便局と手続きして後納のハンコまたは印刷で経費(郵便料金)は貴社が払います。 着払いとは受け取った側(あなたの質問内容では返信封筒)が郵便料金を支払います。 会社として郵便料金を後納できる手続きをしていて封筒に【後納】と明示できている封筒があればそれを返信用として使用できるかという質問となりますので、その辺を会社がどうんばっているかを確認されてもう一度質問を挙げるか郵便局に質問すれば回答つくのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- tenteko10
- ベストアンサー率38% (1088/2795)
ご希望されている郵便サービスは料金受取人払というのではないでしょうか? http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_cyaku/ これの支払いは着払いでその都度払うのと、まとめて支払う後納と選択できます。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
後納は差出人が、着払いは受け取り人が郵便料金を払います。 http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/deferred_pay/index.html http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/cyaku/